「会場の外に太陽光が付いたベンチがあり、スマホを置くだけで充電できた。 太陽光、再エネはすごいと体感できると一気にそのイメージが変わる」

1 ボラえもん ★ :2021/09/24(金) 21:55:33.10

株式会社POTETO Media代表取締役の古井康介さんが訴えたのは「学校の再生可能エネルギー化」と「太陽光の義務化」。
小・中・高・大・専門学校の電力契約を再生可能エネルギーに変え、さらには広大な敷地を有している学校は太陽光発電の義務化を求めます。

というのも、古井さんが通っていた小学校にも太陽光発電があり、「小中学校のときから太陽光が身近にあると教育としての効果もある。小さい頃から温室効果ガス46%削減に向けコミットしていくためにも学校での義務化を」と実体験を交え希望します。

そんな古井さんの提言を聞き、小泉環境大臣は「それについては今、動き出している」と言います。
すでに環境省では文科省、大学と連携し「ゼロカーボン大学コアリション」なる組織を発足。そこには120を超える大学機関が参加しており、なかでも広島大学は2030年までのカーボンニュートラルを掲げるほどに環境問題に意欲的だと説明。

小泉環境大臣は「これから間違いなく大学のキャンパスで太陽光がついているベンチなどが置かれると思う」と言い、「私がスペインのマドリッドで開催された『COP25(気候変動枠組条約第25回締約国会議)』に行ったときには、会場の外に太陽光が付いたベンチがあり、スマホを置くだけで充電できた。太陽光、再エネはすごいと体感できると一気にそのイメージが変わる」と海外での実績を語ります。

さらに現在、横浜市では65の小中学校で太陽光を置く方針を固めているそうで、「学校現場が太陽光を感じながら、理科や化学などの授業に活用できるようになれば、それは最高の環境教育だと思う。この提言はしっかりと進めたい」と意欲を見せます。

キャスターの堀潤からは、そうした環境が整うのはいつになるのかと具体的な質問が。
これに小泉環境大臣は「一部は実現している。あとはこれをいかに多くの学校に広げるか」と課題を挙げ、「2030年までが勝負なので、しっかり後押ししたい」と抱負を語ります。

(全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/761c3b7dee8e12a2ae8d8088803d0343e92d5660





2 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/24(金) 21:56:13.84

>>1
さすがセクシー大臣


5 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/24(金) 21:56:50.40

>>1
そんなことに金かける暇あったらもっと部活動指導員増やして教師にも残業代払えや


22 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/24(金) 21:58:43.67

>>1
理科の授業で活用?


56 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/24(金) 22:04:22.81

>>1
いやいやもうほとんどの学校に設置してあるやん


77 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/24(金) 22:08:57.84

>>56
まだ1/3ぐらい

公立学校の34.1%が太陽光発電設置ー文科省調べ
https://www.s-housing.jp/archives/246624


6 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/24(金) 21:57:07.88

なんか利権の匂いがするぞ


8 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/24(金) 21:57:22.35

せやな
授業で太陽電池を作るのと破棄するのにどれだけの環境コストがかかってるのかやるべき


9 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/24(金) 21:57:27.47

処理の難しいゴミ増やすなよー


10 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/24(金) 21:57:34.39

これはあってもいいと思う


11 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/24(金) 21:57:35.24

>理科の授業
1コマで終わるな


12 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/24(金) 21:57:38.23

理科の授業で具体的になにするの?

見てるだけ?

そんだけ

あんま意味なくね?


20 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/24(金) 21:58:39.94

>>12
教師が教えられないだろうな
太陽光の発電の仕組みを理解している教師なんてほとんどいないだろうし
特に小学校の文系教師には絶対無理だろう


14 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/24(金) 21:57:48.24

蓄電システムなかったら意味ねえよ


16 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/24(金) 21:58:05.13

ダメダメだよ
屋上は植物育てたり緊急避難できないといけないんだから


19 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/24(金) 21:58:29.65

地元の小中にはほとんど付いてるような気がするけど


26 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/24(金) 21:59:41.92

屋上も運動場も大事な避難場所を兼ねてるんだよ


28 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/24(金) 22:00:04.88

なお中国製パネルの模様


29 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/24(金) 22:00:07.48

全ては二酸化炭素は厄介者という刷り込み洗脳から始まってるんだよね
そして環境負荷の高い太陽光発電システムなんて本末転倒


36 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/24(金) 22:01:42.33

田舎の学校ならともかく、都会の学校に置き場所はあるのか?


97 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/24(金) 22:12:26.90

>>36
田舎の学校は少子化の影響でどんどん無くなっていくぞw


37 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/24(金) 22:01:43.89

普及するほど電気代が高くなる仕組みを教えてやれ


39 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/24(金) 22:01:52.41

太陽光パネルは、産業廃棄物としては手ごわいからやめた方が良いわwww


43 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/24(金) 22:02:26.08

電気代が安くなるのは10年後か~
まぁ、良いじゃん


63 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/24(金) 22:05:30.42

太陽光発電には漏れなく火力発電がついてくる


64 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/24(金) 22:05:42.35

地方にあるソーラーパネルの景観の酷いこと酷いことかお


66 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/24(金) 22:06:15.67

ソーラーの付け方のYou Tube見させれば終わりだ
各パーツの仕様と発電/充電効率と値段とランニングコストと日照時間を計算させてペイするかやらせてみ
絶対にやってはならないのは売電だと分かる


76 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/24(金) 22:08:56.92

コストかかるし太陽光パネルって長く使えるワケでない。
全部の学校に設置するには多大な労力が必要。


82 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/24(金) 22:09:50.85

理科の授業なら模型用のですむやん


86 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/24(金) 22:10:21.72

学研の付録じゃないんだぞ!


90 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/24(金) 22:10:59.71

いや俺の子供の頃からソーラーカーの模型使って太陽電池の勉強してるんだけど…?


98 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/24(金) 22:12:41.34

地域差が出るよ~
豪雪地帯とかどうしてるの? 日照量少ない地域にも一律で求めるの?