1 七波羅探題 ★ :2021/10/12(火) 08:18:51.99

コロナ禍で実施された2021年入試では、大学の進学先に「異変」が起きている。ここ数年高い人気を誇っていた国際系学部が軒並み志願者を減らした一方、進学校や国際系の高校で海外大学への合格者が増えているのだ。

なぜ海外大学への進学が増えているのか。
その理由を探るため、海外大学の合格者数全国トップの中高一貫校、広尾学園(東京・港区)を取材した。

●コロナ禍で国際系学部は敬遠されたが……
国公立大学と私立大学ともに、2021年入試で大きく志願者を減らしたのが国際系学部だった。
この連載の第1回「『狙い目』大学はどこだ? 21年の結果でみるコロナ禍入試戦略」(関連記事参照)でも触れた通り、国公立では東京外国語大学や国際教養大学、私立では選抜方式の変更もあった早稲田大学国際教養学部、青山学院大学国際政治経済学部などが大幅な志願者減となった。

国際系学部が避けられた最大の理由は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響だろう。
国際系学部に進学する学生の多くは留学を目指すが、世界中で感染が広がったことで留学の取りやめを余儀なくされたからだ。
世界的な感染拡大がいつまで続くか分からない中で、21年入試では進路を変更した受験生が少なくなかったとみられる。

ところが、国際系学部の志願者減少とは逆ともいえる動きが21年入試では同時に起きていた。
それは、海外の大学に多くの合格者を出していた高校では、コロナ禍にも関わらず、海外大学にさらに多くの合格者を出していることだ。

21年入試において全国で最も海外大学の合格者を出したのは、東京・港区にある広尾学園。
国内の難関大学に多くの合格者を出す一方、海外の大学に現役で合格した延べ人数はなんと218人に及ぶ。
前年の75人から3倍近くにまで増加した。

しかも、合格者数が多いだけではない。
英教育専門誌「Times Higher Education」が発表している「THE世界大学ランキング」の上位にランクしている大学にも多数合格している。

21年のランキング7位の米カリフォルニア大学バークレー校に3人。
9位のプリンストン大学に1人。
15位のカリフォルニア大学ロサンゼルス校に2人。
18位のカナダ・トロント大学には10人も合格している。
ちなみに21年のランキングで東京大学は36位、京都大学は54位だった。

全国の私立の進学校や、グローバル教育に力を入れている高校でも同様の傾向が表れている。
広尾学園に次ぐ合格者数を出したのは東京都立国際高校。
前年よりも41人増の延べ121人(既卒者含む)の合格者を出した。
カリフォルニア大学バークレー校に1人、世界ランキング11位のイギリスのインペリアル・カレッジ・ロンドンに1人、16位のユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドンに4人が合格している。

3番目に多い合格者を出したのは、沖縄県の沖縄尚学高校。
そのほかの高校からも、世界ランキング1位の英オックスフォード大学、2位の米スタンフォード大学などへの合格者が出ている。
首都圏の高校だけでなく、地方の高校からも海外大学を受験し、名門大学に合格するケースが増えているのだ。

●海外大学の合格者数は5年間で10倍以上に
なぜコロナ禍にかかわらず海外大学の合格者が増えているのか。
その理由を探るべく広尾学園を訪れた。

広尾学園は前身の順心女子学園から07年に改称し、共学の中学・高校一貫校として生まれ変わった。
その際に難関大学を目指す本科、医系や理系の大学を目指す医進・サイエンス、それにインターナショナルの3つのコースを設置した。

インターナショナルコースは、9階建ての校舎のうち2つのフロアを占めている。
高校では科目の選択方法によっては8割以上の授業を英語で履修することが可能で、校舎内の日常会話でも英語が飛び交う。

インターナショナルコースと聞くと、帰国子女ばかりが生徒にいると思うかもしれないが、中学に入学した時点ではそれほど英語力がなかった生徒もいる。

広尾学園ではインターナショナルコースの中学入試を、2つのグループに分けて実施している。
1つは授業を英語で行うアドバンスドグループ(AG)。
受験する生徒は帰国子女が中心だ。
もう1つはスタンダードグループ(SG)。
こちらは中学入学時に高い英語力がなくても、英語を積極的に学びたいという学生が受験する。

インターナショナルコースは高校に入るとAGに一本化する。
AG、SGともに高校から別のコースも選べるが、SGから高校でAGに進み、海外の名門大学に進学した生徒もいるという。

(以下リンク先で)
日経ビジネス2021.10.8
https://business.nikkei.com/atcl/plus/00012/100400005/





42 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/12(火) 08:32:30.31

>>1
日本の大学出ても意味無いもん、特に私立文系


4 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/12(火) 08:20:18.02

まぁ、優秀かつ家に金ありゃそうなるわな。


6 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/12(火) 08:21:08.05

就職時に非常にアピールポイント高いからね。


8 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/12(火) 08:21:30.95

日本で朽ち果てるよりはいいだろう


12 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/12(火) 08:23:08.87

そりゃいまだにオンライン授業やってる日本の通信制大学なんか行く価値無いやろ


14 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/12(火) 08:23:14.48

ドイツやフランスはないんやな
学費がべらぼうに安いのに


51 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/12(火) 08:34:02.07

>>14
大学院なら英語もOKの場合があるけど、学部なら現地語になるので、負担が大きいんでしょう。


15 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/12(火) 08:23:15.39

この時期に海外には行きたくないな
ワクチン義務だろうしな


17 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/12(火) 08:23:32.25

広尾学園って港区にあるんだ


18 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/12(火) 08:24:18.61

日本にある国際系学部なんて全く意味がないからな。バブルのときに流行った○○大学日本校と変わらない無意味な学部。


19 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/12(火) 08:25:28.33

東大行っても仕方ないのは確か


21 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/12(火) 08:25:50.54

片親外国人の子が増えてるってだけじゃないの


73 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/12(火) 08:39:13.64

>>21
それだろうね
都内の流入人口って外国人の方が多いからね


22 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/12(火) 08:25:56.59

全員が一流大学に行ってるわけではないだろう。海外の大学だからいいってわけではない。


25 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/12(火) 08:27:42.36

>>22
違う価値観身につけることは大事
固定観念だけだとあたらしいものは生み出せない


26 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/12(火) 08:27:51.18

>>22
まあそれは事実だな。でも少なくともアメリカの州立大学でも卒業できれば、日本の大卒よりはよっぽど使い勝手の良い人材になるぞ。


37 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/12(火) 08:31:08.91

>>22
日本はなにかと問題が多いから、
日本で就職したくないんじゃない?


31 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/12(火) 08:29:41.68

高校も昔のイメージとは変わったね
順心とか豊島岡とか鼻にもかけられてなかった高校がねぇー


32 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/12(火) 08:29:55.69

これでも日本が裕福だった時代よりは少ないんでしょう?
欧米トップ校では日本人を見かけなくなって代わりに中韓人


33 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/12(火) 08:30:07.96

日本の大学から日本の企業にというルートの先行きが暗いので、当然の選択。


39 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/12(火) 08:31:36.00

世界最高の教育体制があるのに海外に出てく
これは愛国心育てなかった結果だよ


45 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/12(火) 08:33:00.28

>>39
教育体制は整っていないだろ。
大体日本は大学入学してから勉強しなさすぎなんだよ。
アメリカとかは勉強量が半端ない。


40 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/12(火) 08:32:18.96

オンラインならどこにいても同じだからか?


43 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/12(火) 08:32:48.40

医学部行かせた方がよくないか


47 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/12(火) 08:33:29.86

優秀な人間は日本から出ていきたいからそうなるよね
今は英語にも力を入れてるし容易に出ていくよ


48 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/12(火) 08:33:47.10

日本の学生なんて大学生活は勉強じゃなくて遊ぶ時間だと思ってる連中ばっかりだからな
真面目に勉強したい学生は海外行くのもうなずける


59 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/12(火) 08:36:03.39

>>48
今の京都大学でさえ1980年~1990年前後の受験難関時代の
地帝大理系レベルにない、って教授たちが断言しているからな。


80 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/12(火) 08:40:28.94

>>59
その時代は医学部が今ほど受験が熱くなかったもんな
国が貧しくなってくると裕福な国へ出ていくか、国内では手に職を付けるところが強くなる


54 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/12(火) 08:34:35.37

俺も今から英語圏大学にでも留学したいけど流石に金がない


55 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/12(火) 08:34:40.38

日本の大学は偏差値ブランドと就職のためだからね
それはそれでいいんだけど


56 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/12(火) 08:34:40.44

いいねぇ
私立一貫の子は小学校から英語ガンガン勉強してどんどんチャレンジするべき


57 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/12(火) 08:35:30.25

皆お金持ちなんだなぁ


68 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/12(火) 08:38:30.60

>>57
ある所にはあるんだろ
アメリカの大学だと学費だけで年間平均300万だってさ


75 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/12(火) 08:39:35.40

>>68
実質もっとかかるんだよなぁ。


65 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/12(火) 08:37:33.91

まぁそういう時代になってきたって事よ


71 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/12(火) 08:39:01.79

海外の大学のが入るの簡単だからな。
学費もやすいし。


74 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/12(火) 08:39:17.37

これからは海外に進学してそのまま移住する時代だな
いやそもそも日本で産むなってなるか


78 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/12(火) 08:40:18.55

述べとはいえ凄いわ


95 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/12(火) 08:42:23.52

北大のドイツ人教授が今年ノーベル化学賞受賞したけど、その人にとっては北大が第一選択やったわけで、海外なら全てうまくいくってわけじゃないで人それぞれや