1 ラジ男(日本のどこかに) [ニダ] :2022/04/06(水) 04:27:19.86

■教育は「親世代/子世代」のリセットボタン  

本来、教育は、子どもの可能性を伸ばすもの。親世代と子世代の間のリセットボタンであるべきです。

本人の能力と適性と努力によって、その人の人生を歩む。すべての人が能力に応じて働きましょう。自由な活力ある社会の、入り口が教育です。

ところが、それが壊れている。しかし、日本は、壊れていることがわかっておらず、直そうともしていません。「お金を払えばいいや」と思う親もいる。「払えないから仕方ないや」と思う親もいる。政治、経済などの勉強が足りず、自分の頭で考えないのです。

このしわ寄せを受けるのは、子どもです。そして、社会も打撃を受けます。

税金を使って大学の学費をタダにすべきではない。いっぽう、いまの高すぎる学費を放置すべきでもない。となれば、奨学金を充実する。そして、大学のコストを抑えて学費を下げる。誰が考えてもこれ以外にないのです。

教育のコストは、主に人件費です。小中高にも大学にも、大勢の教員がいる。そして、設備費も必要です。特に、医学部や理工系はべらぼうに費用がかかります。

さて、これを誰が負担するのか。小中高は、国が税金で負担しているし、負担すべき。全員が行くからです。大学はどうする。国立大学は、昔から税金で運営してきたから、学費は安め。私立大学は、就職が良いから、多少学費が高くても我慢、みたいにやってきた。

でも大学は、自己負担を原則にすべきだし、自己負担にできるんです。大学を卒業すれば、所得が高くなって本人にメリットがある。だから、本人負担にするのが合理的だ。

でも、ここで話がねじれてくる。学生は、収入がないのです。だから現状では、親の負担で大学に行く。すると、親の所得で進学するか否かが左右されてしまう。その結果、能力もやる気もないのに大学に行く(不適切進学)、能力も意欲もあるのに進学できない(不適切不進学)の、2種類のエラーが起きてしまう。本人にとっても、社会にとっても、大きなマイナスです。

■オンライン授業は「コスト減」に効果大  

大学にコストがかかるのは、少人数の対面授業だからです。コロナのおかげで、リモートで授業ができることがわかった。リモート授業でよいのなら、教育の質を落とさず、人件費も施設費も劇的に削減できます。たぶん大学4年間が、50~100万円ぐらいですむだろう。学生にとってこの恩恵は大きい。

(全文はこちら)
https://toyokeizai.net/articles/-/541107?display=b


入学試験は必要か。教室の収容人数に上限があるから入試があったのですが、オンラインなら必要ない。大学入試がなければ、高校は本来の教育に専念でき、塾も予備校もいらなくなる。小中学校も変わります。高校入試も、とっくの昔に廃止しなければいけなかった。96%が高校に進学しているのに、なにを考えているのか。

オンライン化して、入試をなくせば、大学に行き損ねた現役世代の人びとも、オンデマンドでいつでも高等教育を受けられます。しかも、安く。リストラや配置転換になっても、1~2年しっかり勉強すれば、スペシャリストとして新しい職場で働けるでしょう。

(全文はこちら)
https://toyokeizai.net/articles/-/541116?display=b





3 はやはや君(光) [US] :2022/04/06(水) 04:36:59.05

>>1
全ては受験がクソなんよ
卒業テストだけでおk


11 ミドリちゃん(青森県) [FR] :2022/04/06(水) 04:49:37.46

>>3
そのとおり
日本は受験機会の均等であって教育の機会均等ではない


87 大阪くうこ(SB-iPhone) [CN] :2022/04/06(水) 12:46:07.11

>>11
分数出来ない人が東大に入ったら
教授が大変だろ


13 ちーたん(新潟県) [PT] :2022/04/06(水) 04:50:18.67

>>1
確かに教育はリセットボタンかもしれない
塾での教育を前提としていそうだ


28 アストモくん(茸) [US] :2022/04/06(水) 05:44:23.07

>>1
東京大学の入学定員は国会議員の比例代表の様に地域や各県に割り振る。
これだけで劇的に変わる。


77 ライオンちゃん(SB-Android) [RO] :2022/04/06(水) 11:13:05.01

>>28
金のある親が競争率の低い県に子息を一人暮らしさせるだけw


76 おたすけケン太(茸) [US] :2022/04/06(水) 11:12:58.64

>>1
リセットして勝ち取れる席なら最初から全力で取りにいけよw


8 お父さん(宮城県) [CN] :2022/04/06(水) 04:43:13.50

教育するから差が出る


23 吉ブー(光) [US] :2022/04/06(水) 05:37:42.74

>>8
あるなあ


10 ごーまる(大阪府) [ニダ] :2022/04/06(水) 04:45:01.75

じゃあ受験戦争なくせよ! どの大学も無制限に生徒を受け入れろよ! 無償化しろよ!


12 リョーちゃん(神奈川県) [ニダ] :2022/04/06(水) 04:50:00.37

一番のリセットボタンは相続税100%


15 らじっと(茸) [DE] :2022/04/06(水) 04:51:43.81

大学を全部無試験の東京大学にしちゃって、在学時の成績で人生決まるようにしたら
良い方向に変わるかな?


20 ルネ(ジパング) [US] :2022/04/06(水) 05:30:25.22

>>15
全入にして毎年年度末に下位50%を強制クビにすればいいよな
それで卒業できたやつはほんとに優秀だし努力してるよ


51 カバガラス(大阪府) [US] :2022/04/06(水) 07:42:57.11

>>20
1年のとき10万人いた生徒が2年で5万人になり3年で2.5万人4年で1.25万人
卒業できるのは6250人にまで絞られるわけだな
6年制なら更に1562人にまで絞られる精鋭か
風雲たけし城みたいでええやん


38 ミルパパ(公衆電話) [US] :2022/04/06(水) 06:15:43.57

>>20
働きアリ理論で下位20%だな


27 大魔王ジョロキア(愛知県) [JP] :2022/04/06(水) 05:42:42.12

努力無いやつはふるい落とすシステムならいんじゃね


30 マウンちゃん(栃木県) [US] :2022/04/06(水) 05:47:20.01

途中までふんふんって読んじまったよこの駄文
大学のオンライン・カルチャースクール化で、大学の価値や序列を否定したいってこと?
今だって放送大学もあれば通信制大学もあるし、全大学をそうする必要があるか?


46 大阪くうこ(東京都) [US] :2022/04/06(水) 07:10:42.00

入試は最低限必要だぞ
別に今の形でなくてもいいかもしれないけど、そいつがどの程度の話を理解してるかのスタートラインが入試だから


48 あおだまくん(東京都) [ヌコ] :2022/04/06(水) 07:13:58.04

高校まで義務教育にしたほうが成人したら人生を選択できるということでキリがいい


53 タルト(神奈川県) [ニダ] :2022/04/06(水) 07:54:04.78

>高校入試も、とっくの昔に廃止しなければいけなかった。96%が高校に進学しているのに、なにを考えているのか。

人間に能力差がないって前提で書かれてる記事


54 メトポン(埼玉県) [US] :2022/04/06(水) 07:55:14.68

リセットできる、という幻想
大卒というステータスが社会的ステータスにつながる、社会的ステータスを得たい
という固定的階層社会を望んでいる心理が実は裏にある


58 コジ坊(神奈川県) [ヌコ] :2022/04/06(水) 08:00:16.30

>>54
それだ


55 じゅうじゅう(東京都) [CN] :2022/04/06(水) 07:56:17.59

受験競争で教育産業が華やかかりしころにさんざんぼったくられたので
もういいです。お金配ってください。


56 じゅうじゅう(東京都) [CN] :2022/04/06(水) 07:58:38.37

大卒でも氷河期には勝てません。
お金下さい。


62 スージー(茸) [US] :2022/04/06(水) 08:06:47.87

リモートでいいって文系だけでしょ
実験実習は金かかるよ?


65 ラビピョンズ(埼玉県) [CN] :2022/04/06(水) 08:27:21.65

リセットボタンは社会人入学の役割だろう。
そこを間違えるから、いつまでたっても解消されない。


66 ぎんれいくん(SB-Android) [ニダ] :2022/04/06(水) 08:30:41.64

リセットさせてたまるものか。


67 ナミー(愛知県) [US] :2022/04/06(水) 08:38:37.29

リモートで教育できるなら、そもそも大卒資格とかいらんよな
みんな学歴無しで知識と能力で勝負できるわけだし


70 ブラッド君(茸) [CA] :2022/04/06(水) 10:57:12.50

>>67
ひろゆきは心理学習いに行ったが金はらって行く意味無かった言ってるな


68 ニッパー(日本のどこかに) [ニダ] :2022/04/06(水) 08:55:31.27

1年だけでいいから大卒取るの禁止にすれば良い


72 ジャン・ピエール・コッコ(ジパング) [US] :2022/04/06(水) 11:01:46.18

頭も身体も個人差がある
優秀層を伸ばさないで均一化するのは共産主義の発想
格差はそれなりに有るべき


78 ライオンちゃん(SB-Android) [RO] :2022/04/06(水) 11:14:25.90

>>72
結果の格差は仕方なくても、機会からして格差があるという話な?w


80 マンナちゃん(福岡県) [US] :2022/04/06(水) 11:17:40.76

教育を受けられる権利は平等に与えるべき。
賢さの優劣は下駄履かせられないけど。
だから結局教育の無償化でいいんだよ。
それが一番の少子化対策にもなるし、貧困の連鎖打開にもなるし一石二鳥。


81 ジャン・ピエール・コッコ(ジパング) [US] :2022/04/06(水) 11:28:28.69

>>80
教育を無償にしても、親や地域社会が教育を軽んじるのではどうしようもない
教育機会の格差を埋めるのは難しい


92 テッピー(ジパング) [CN] :2022/04/06(水) 15:59:05.05

同じ車検を通ってもアルトとレクサスは性能違うやろ


93 らぴっどくん(東京都) [FR] :2022/04/06(水) 16:06:56.88

親の所得で子供の学力が変わるわけだから、抽選が1番公平


96 山の手くん(東京都) [DE] :2022/04/06(水) 17:57:48.42

リセット押した結果また失敗しただけだろ