40代の時点の年収などと子どもの数などの関連を分析。

1 首都圏の虎 ★ :2022/05/28(土) 16:08:54.87

40代後半から70代の人たちを対象に、子どもがいるかどうかと年収などとの関連を東京大学などのグループが分析した結果、年収が多いほど子どもがいる人の割合が高くなる傾向があることが分かりました。

この研究は、東京大学大学院医学系研究科の坂元晴香特任研究員らのグループが行いました。

グループでは、国の出生動向基本調査をもとに、ことし47歳になる人から79歳になる人までを対象に40代の時点の年収などと子どもの数などの関連を分析しました。

その結果、現在50歳前後の世代の男性では、子どもがいる人の割合は、年収300万円未満で37%だったのに対して、600万円以上では80%となりました。

また現在、70代後半の世代の男性では年収300万円未満では74%、600万円以上では93%で、いずれも年収が多いほど子どもを持つ割合が高い傾向がみられたということです。

一方、1人当たりの平均の子どもの数は、世代が若くなるほど少なくなっていましたが、学歴別に分析すると、現在、50歳前後で、大学を卒業した女性だけは上の世代より多くなっていて、グループは、経済的に自立した女性が子どもを持ちやすい傾向が出てきた可能性があるとしています。

坂元特任研究員は、「少子化を若者の価値観の変化として捉えず、雇用環境の確保など、生活を安定させるための施策が必要だ」と話しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220528/k10013647181000.html


52 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/28(土) 16:21:03.05

>>1
さすが東大って言いたいところだが、こんなのを学問的に分析って、他にやることねぇのかよw


2 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/28(土) 16:09:10.81

でしょうね!


3 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/28(土) 16:09:39.38

子沢山DQNは?


68 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/28(土) 16:24:57.36

>>3
統計には表れない程度の人数しかいないって事よ


5 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/28(土) 16:10:29.29

東京にいると多くて2人ってケース多そう


11 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/28(土) 16:11:23.25

価値観の変化ととらえず、とは言うけど
昔は貧乏でも子沢山だったのよ
むしろ貧乏な方が子沢山だった


16 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/28(土) 16:11:45.44

偉そうに分析しなくても誰でも知ってるわw


20 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/28(土) 16:12:43.72

>>16
誰でも知ってることに
裏付けをつくる学問もあるんです


22 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/28(土) 16:12:59.97

すでに子供を持つことは金持ちの道楽なのに、子持ちのほうが大変だから金よこせとかいうのは貧富の差を拡大してるだけ


26 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/28(土) 16:14:47.30

そりゃ年収高かったら結婚も子供の作るのもお金の心配しないだろうから、そうだろな、としか


27 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/28(土) 16:15:07.73

わざわざ東大が調べることか


29 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/28(土) 16:15:31.85

日本は高齢者に金をつぎ込んでるからね。子供を育てる余裕がない


33 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/28(土) 16:16:10.63

>>29
現役世代なら普通に働けばいいだけの話だろ…


32 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/28(土) 16:16:07.14

そりゃ年収多くないと子供育てられないからな
当然だろうとしか


37 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/28(土) 16:17:08.52

出生率が日本一低い東京と周囲3県は日本一貧しいってことか


94 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/28(土) 16:28:59.32

>>37
事実そうなんだと思う。

東京の「経済的豊かさ」は全国最下位という衝撃
https://media.moneyforward.com/articles/6215

娯楽や子供の教育費諸々は、基礎支出引いた後の本当に自由に使えるお金の中でやりくりしなきゃいけないから。
しかも東京圏だとその2つにやたら金かかるし。
この国交省の中央世帯の経済的豊かさの指標って賛否両論あるけど、
ちゃんと計算したら出生率と相関関係結構強めに出るんじゃねーかな。


38 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/28(土) 16:17:11.04

50歳前後で年収300未満って特殊すぎないか
そりゃいないだろって思う


41 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/28(土) 16:17:31.56

現在50歳前後で大卒の女性をとらえて経済的自立と分析するのはちょっと違うのでは。


44 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/28(土) 16:19:11.37

もう一夫多妻制で良いよな
答えも出ちまってるし


46 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/28(土) 16:20:06.47

よく言われる少子化の理由は真実だった
少子化をどうすればいいか誤魔化してないで直視することだな


47 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/28(土) 16:20:07.41

昔の機械化されていない農家なら「子=働き手」だから苦しくても子沢山があっただけ
ただ苦しいだけなら子沢山になるわけがない


59 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/28(土) 16:22:51.08

だから支援は適齢期の独身すべき


76 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/28(土) 16:26:43.07

男の年収を上げる
これだけで結婚する男は増えると思うよ
女の年収を下げる
これだけで結婚する女は増えると思うよ
これで少子化解決


79 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/28(土) 16:27:27.72

な、なんだってー(棒)


81 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/28(土) 16:27:38.56

そんな下らない結論の為に権威の折り紙を付けないといかんのか
そのそも、聴く方が「聞こえないアーアー」言ってるのが問題なんじゃね


93 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/28(土) 16:28:56.72

70代まで入れたらそりゃそうじゃん?
結婚するのも当たり前だった世代だし


97 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/28(土) 16:29:18.49

そもそも分析いるんか?
統計でわかるやろ


100 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/28(土) 16:30:26.85

>>97
分かってない人もたくさんいるから意味あっただろう