今でも子どもに根強い人気

1 風吹けば名無し :2022/07/16(土) 21:59:03.23
消えつつある給食の”ソフト麺”。今でも子どもに根強い人気「麺給食」の昔と今に迫る【#給食今昔物語】

学校生活の中での楽しみのひとつでもある給食。思い出に残るメニューは人によって違っていて、麺ひとつとっても世代別で大きな違いがあります。みなさんは麺給食といえば何を思い浮かべますか?
 パスタやうどん、ラーメンでしょうか。30代以上の人にとっては、給食ならではの「ソフト麺」が印象深いかもしれません。今回は“昭和・平成・令和の給食麺”を深掘りしてみます。

◆ソフト麺誕生!学校給食に旋風を巻き起こす⁉️

学校給食といえば脱脂粉乳とコッペパンが主流だった昭和30年代。当時の給食を知る人たちに話を聞くと、「おいしくない」「パサパサしていた」という感想も多く、食べきれずに残す子どももいたといいます。

そんなときに登場したのがソフトスパゲッティ式めん、通称“ソフト麺”です。その歴史は米飯給食よりも古く、初めてソフト麺が作られたのが昭和35(1960)年頃。昭和40(1965)年からは東京を中心に関東や東海地方、そして四国、中国地方などの一部地域の給食で出されるようになりました。ソフト麺を給食に取り入れることでどんなメリットが生まれたのでしょう。公益財団法人静岡県学校給食会の石上達也さんにお話を聞きました。

「ソフト麺は学校給食用のパンと同じ強力粉を使って作るため、コストを抑えながら給食のバリエーションを増やすことができるというメリットがありました。また、個包装されているので一人分の分量がきちんと提供できて、配布もしやすい。さらに、和風・洋風どちらの汁やソースにも合うというよさもありますし、あんかけをかければ中華風にもアレンジできます。その使い勝手の良さから、多くの学校で提供するようになったのかもしれません」(石上さん)

◆麺給食の激減でソフト麺がピンチ!?

ソフト麺はうどんや中華麺とは製造方法が異なる

パン給食に飽きていた子どもたちにとって、ソフト麺はまさに救世主。瞬く間に人気メニューとなっていきました。しかし、かつては人気給食上位にランクインしていたソフト麺も今となっては“昔懐かしの味”となり、給食から消えつつあります。

その理由はいくつかありますが、大きな原因は「米の普及」と「麺製造業者の減少」といわれています。戦後間もないころと状況が変わり、昭和40年代に入り国内の農業生産力が順調に回復すると、米が余るようになりました。そこで国内の米の消費を増やす方法のひとつとして普及していったのが米飯給食です。日本の伝統的な食生活である米を積極的に給食に出して欲しいという国の意見と米の食料自給率の問題があわさり、米飯給食の回数が増え、パン給食や麺給食は減少したと考えられています。

さらに、ソフト麺はうどんや中華麺とは製造方法が異なるため、請け負う業者が限られてしまうことがソフト麺減少に拍車をかけている、と石上さんは話します。

「ソフト麺は強力粉と食塩水をこねて麺を作り、それを蒸して表面を糊化させてから茹でていきます。その後、完成した麺を個包装し、静岡県では30分ほどかけて80度の加熱殺菌処理を行います。それを温かいまま子どもたちのもとに届けなければいけません。そういった手間から東京都では平成27(2015)年に学校給食会において規格外と判断されています。
また、加熱殺菌をするための殺菌庫が必要なため、その設備のある業者しかソフト麺は作れません。決して不人気でソフト麺が給食から姿を消しているわけではなく、設備やコストの問題で製麺業者の数が大幅に減少していることが、ソフト麺給食が減っている大きな要因ではないでしょうか。さらに製造ができたとしても、遠隔地の学校へ給食の時間までに業者が配送するのは困難という問題もあります。静岡県では全盛期は静岡県学校給食麺協同組合に所属する麺業者が48社ありましたが、今は15社になりました。そのため、残っている業者への依存度も高くなってきてしまうというのが実情です」(石上さん)

実際、ソフト麺を給食で提供しなくなった地域はいくつもあります。公益財団法人福岡県学校給食会の井上知さんは、福岡県でソフト麺を提供しなくなった経緯をこう語ります。

「ソフト麺を提供しなくなったのは、製麺工場がなくなったことが理由です。平成6(1994)年頃までは県内で2ヶ所、製麺工場がありました。しかし、作るのに手間がかかる上、運搬も自分たちでやらなければならず、製造を断念されました。その結果、福岡県では平成11(1999)年にソフト麺の給食提供を終了しました。私は福岡県出身ですが、ソフト麺を給食で食べた記憶がありません。おそらく、福岡県の中でも製麺工場が近いなど限られた地域でのみ、ソフト麺が給食に出されていたのだと思います」(井上さん)

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6432776

3 風吹けば名無し :2022/07/16(土) 21:59:36.53
今も提供されてる地域

(出典 i.imgur.com)


北海道、山形県、福島県、神奈川県、茨城県、群馬県、埼玉県、新潟県、富山県、福井県、長野県、静岡県、岐阜県、愛知県、滋賀県、島根県、岡山県


2 風吹けば名無し :2022/07/16(土) 21:59:25.24
あれはうまくなかった

4 風吹けば名無し :2022/07/16(土) 21:59:41.90
ソフト麺袋の上から箸でぶった切るの好き

32 風吹けば名無し :2022/07/16(土) 22:08:45.53
>>4
全部ぶち込むと汁溢れるんだよな、懐かしいわ

6 風吹けば名無し :2022/07/16(土) 22:00:22.43
ソフト麺…?

7 風吹けば名無し :2022/07/16(土) 22:00:25.04
見たことないわ

5 風吹けば名無し :2022/07/16(土) 22:00:16.11
争奪戦してたよな

9 風吹けば名無し :2022/07/16(土) 22:00:44.74
休んだやつの麺をおかわりと言って取り合う

10 風吹けば名無し :2022/07/16(土) 22:01:10.18
えっ無くなるのか…
袋の上から橋とかスプーンで4等分にしたりしたなぁ…

11 風吹けば名無し :2022/07/16(土) 22:01:13.39
ミートソースと混ぜるやつすきだった

13 風吹けば名無し :2022/07/16(土) 22:01:18.88
全投入派、2等分派、4等分派に分かれる

14 風吹けば名無し :2022/07/16(土) 22:01:38.06
これ美味かった
また食べたいわ

24 風吹けば名無し :2022/07/16(土) 22:04:13.92
>>14
想い出補正やぞ

15 風吹けば名無し :2022/07/16(土) 22:02:01.69
ソフト麺も揚げパンも無い地域だった

16 風吹けば名無し :2022/07/16(土) 22:02:06.65
ミートソースにもラーメンスープにも合う神麺やぞ

17 風吹けば名無し :2022/07/16(土) 22:02:24.53
食っても食っても減らなくて嫌いだったわ

19 風吹けば名無し :2022/07/16(土) 22:02:59.72
配膳に時間掛かる給食で伸びにくい麺として開発されたと聞いた
今どうしてるんだ?つゆと別で配膳?

22 風吹けば名無し :2022/07/16(土) 22:04:06.00
>>19
うどんだと思ってたら少し違うんだな

20 風吹けば名無し :2022/07/16(土) 22:03:13.76
カレーにソフト麺は当たりだったわ
ちな名古屋

21 風吹けば名無し :2022/07/16(土) 22:03:45.39
うまいのに何で消えるん?

26 風吹けば名無し :2022/07/16(土) 22:05:14.82
>>21
意外と作るのに手間がかかるらしい

29 風吹けば名無し :2022/07/16(土) 22:05:55.01
この前売ってたから買ったら思い出補正やったわ
でも楽しかった記憶思い出して泣きそうになった

31 風吹けば名無し :2022/07/16(土) 22:08:10.01
そもそもソフト麺って全国展開はしてなかったんちゃうかな
たしか一部地域だけで出てたマイナーメニューのはずやで

33 風吹けば名無し :2022/07/16(土) 22:09:04.58
何もつけずそのまま食べるスタイルのやつおったの懐かしいな