「教員の自主的で自律的な判断に基づく業務と、校長の指揮命令に基づく業務が日常的に渾然一体となり、正確な峻別は困難」

1 朝一から閉店までφ ★ :2022/08/26(金) 09:32:02.60
教員の時間外労働に残業代が支払われないのは違法だとして、埼玉県の公立小学校教員の男性(63)が県に未払い賃金として約240万円の支払いを求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁(矢尾渉裁判長)は25日、一審に続いて原告の請求を退けた。
教員の忙しさが問題となるなか、一審のさいたま地裁は昨年10月、原告側の請求を退けつつ、「給与体系の見直しなどを早急に進め、教育現場の勤務環境の改善が図られることを切に望む」などとする異例の付言をし、注目を集めた。当時の萩生田光一文部科学相も記者会見で「司法からも改善を求められていることは重く受け止める」と述べていた。

公立学校の教員の勤務を巡っては、教職員給与特措法(給特法)で、月給の4%分を上乗せする代わりに残業代を支払わないと定められている。給特法は、教材研究など自発的な業務が多く、夏休みなど長期の学校休業期間がある教員の勤務の特殊性を踏まえて1971年に制定された。一方、教員の過重労働を抑制する観点から、職員会議や修学旅行など4業務(超勤4項目)を除いて、原則として残業を命じてはならないとされている。

■勤務時間内に終わらない業務…

https://news.yahoo.co.jp/articles/c69fe633ce9c1967820dd6e57325120aa7607aea

105 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/26(金) 11:35:46.56
>>1
それは無理
IT関係に聞けばわかる

2 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/26(金) 09:32:45.66
能力低いからだらだら残業してるんやろ?

18 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/26(金) 09:44:06.95
>>2
土日の部活の顧問とかどうやって時間内にやるの?

3 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/26(金) 09:33:11.73
そこで棄却するから改善されないんだが

34 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/26(金) 09:57:59.95
>>3
裁判官は現行法に則って判決下すしかないからな。

7 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/26(金) 09:34:43.60
現行法が払わないって言ってるんだから
裁判所に訴えても駄目だろ

8 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/26(金) 09:36:06.27
>>7
問題提起の裁判やん
話題になれば勝ちみたいなもんやろ

9 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/26(金) 09:37:27.24
5時になったらピタッと仕事辞めて帰ってやれ

13 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/26(金) 09:40:23.41
>>9
まあ、少なくとも電話に出るのはやめたほうがいいわな

11 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/26(金) 09:38:42.57
残業代を足せない理由がわからん
残業代を出す事があるべきなのだから、出せない理由が法律なら法律の方を直せばいい

12 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/26(金) 09:39:57.77
>>11
だから一審は直せと言ってるわけ

22 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/26(金) 09:46:29.62
>>11
法律では4%上乗せする事で残業代は払わなくて良い事になってるから一応残業代は払われてる
ただ現行法が定められた時と今じゃ業務内容にも隔たりがあるから、この制度を別のやり方にしろと一審の裁判長が発言した
んで庁も重く受け止める発言をしたが、原告側が発信目的で控訴
現行法じゃどうあっても裁判は開けないので棄却された(残業代は支払われてるため)

114 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/26(金) 12:27:56.24
>>11
部活とか相談とかで際限なく時間伸びるからじゃないか?

16 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/26(金) 09:41:30.76
教師になる人が少ないのってこういう理由がでかいんだろう
特に今はクレーマーモンペからの呼び出し多いと聞くし、金も貰えずにアホに暴言吐かれる仕事なんてやりたくねーわな

17 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/26(金) 09:42:17.02
日本人の残業って生活費稼ぐためだからな

19 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/26(金) 09:44:46.43
残業してないのに残業代が支払われてる事は問題視しない謎

24 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/26(金) 09:46:53.32
裁判官のコメントを引き出すための裁判
最高裁までやるよね

41 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/26(金) 10:11:12.51
俺なら割り切って他人のガキの為には一切時間を使わない。
授業中だけは他の教員なみの仕事はするが、宿題だしたり、ましてや部活なんかの担当させられても一切顔出さずに放置する。 
補導されようが我関せずの姿勢を貫く事で親も周りも諦めてくれるだろうよ。
実際そんな教員いたしな。

43 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/26(金) 10:13:31.69
>>41
結局はそれがあるべき姿なんだよな。

55 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/26(金) 10:35:37.32
>>41
部活はともかく宿題は普通に業務のうちだろ
授業だけのコマ給で暮らす非常勤講師ならそうなるのも分かるが

46 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/26(金) 10:20:31.75
仮に基本の月給が25万だったら4%ってたった1万
普通に残業代が出る場合は5時間ぶんくらいの金額
実情に合ってなさすぎだわな

49 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/26(金) 10:26:58.72
25%くらいにしたら納得するのかね?

50 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/26(金) 10:29:45.37
給料分だけ仕事するってスタンスでいいんじゃね?
求められるものが過剰になってるのなら切り捨てて帰ればいいよ

52 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/26(金) 10:32:57.40
240万払って40年分の給料の4%返してもらえば

61 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/26(金) 10:45:50.43
>>52
それなら40年分の残業代払うべきだよな

54 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/26(金) 10:34:53.13
残業代が出ないなら帰宅すればいいだけだろ
家に仕事を持って帰るなよ

56 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/26(金) 10:37:26.97
部活も禁止だな

63 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/26(金) 10:49:41.50
法律自体の違憲裁判を起こすべきで違法性を訴えたら合法としか言えんわな

77 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/26(金) 11:03:32.55
4%一律に支給しているわけで、その分
残業してない教員がいるなら
それは返上されるべきと、当然主張されてるんだよな?w

79 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/26(金) 11:04:10.40
年収700-800とかもらってるんだから常識的に考えてコミコミだろ

84 ただのとおりすがり :2022/08/26(金) 11:10:17.16
残業代は不払いと法律で定められているのに訴えるだけ無駄

88 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/26(金) 11:16:47.95
教師のなり手がいないわけだw

103 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/26(金) 11:30:02.28
うちの子の小学校なんて夏休みにプール活動や図書館開放(宿題見てくれる)無人島体験(キャンプ)もあったぞ
先生は地域の清掃や祭り、スポーツ大会にも絶対に駆り出されてる
それは親や地域の仕事なんじゃと思うわ

104 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/26(金) 11:34:30.16
どこぞの学校でデートを優先したと叩かれてた教師がいたがむしろそれが当たり前だろっていう
給与体系等の改革も必要だが意識改革はもっと必要だと思うねえ

107 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/26(金) 11:39:08.73
>>104
いや
あれはない
いじめの相談者にわざわざ言うことじゃないし、
本来はいじめは市教委に報告の義務がある

110 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/26(金) 11:49:15.29
>>107
>いじめの相談者にわざわざ言うことじゃないし

まさにこういうとこ
仕事は仕事、プライベートはプライベートという切り分けができないから、これが悪いことだと思ってしまう

106 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/26(金) 11:36:38.18
教師自身がどこまでが自分の仕事がわかってないんじゃない?
教師の仕事とは何かをまず規定することから始めないダメなんじゃないかね
児童、生徒のためのことは全部教師の仕事みたいになってたら際限ないだろう
規定された範囲を超えれば、別にお金もらう話になるかもしれないし、責任外と言って断れもするだろう

108 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/26(金) 11:39:13.35
ジョブ型にすればいい。
ジョブとして定義されていないことはやらない。

113 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/26(金) 12:01:34.61
残業を命じてはならないという状態が何十年と経ち
残業を命じるという仕組みそのものが無くなって命じられずともするのが前提の業務になってる
法律が制定当時の目的を果たしていないね

116 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/26(金) 12:32:37.03
>>113
過重残業しないと対応できない雑務や、拒否権のない部活顧問押し付けによる土日サービス業務が横行してますからね

129 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/26(金) 13:53:54.93
授業の時間を除いた勤務時間内で、授業やテストの準備やテストの○付け、欠席者への連絡等々をこなすのはまあ無理だわね
それを教師が自主的にやってることだからと残業として認めないのはどうかと