1 朝一から閉店までφ ★ :2022/10/01(土) 16:25:33.96
毎年9月に公表される日本私立学校振興・共済事業団の私立大学志願者動向調査によると、2022年春の入学者が定員割れした私大の比率は47.5%(284校)で、2021年より7校増えた。半面、全私大の入学定員充足率(入学者/入学定員)は2021年に99.8%と100%を切ったが、2022年は100.8%と回復した。
私大全体(598校)の入学定員49万8019人に対して、入学者が50万2199人と、4180人オーバーしたのである。これは、合格者が150万8201人と、前年より7万0292人も増えたからである。受験者数は2万0844人も減っているので、合格率が高くなった。

ある大学が入学定員より入学者が数名少ないからといって、別に問題があるように思えない。ただ、私大は入学金や授業料が収入の6割前後を占めるほど学生納入金依存度が高い収入構成になっているので、欠員が何十名単位になると影響が出てくる。そのまま、定員未充足状態が続くと、国および地方公共団体からの私学助成も減額などの可能性もある。そうなると、大きな収入減に直結するのだ。

ただ、収入減よりもっと怖いのは受験生からの評価だ。入学者が定員に達していない状態が続くと、誰でも入れる、いわゆるFランク(低偏差値で誰でも入れる大学)という“烙印”を押されてしまう。

https://biz-journal.jp/2022/09/post_319578.html




6 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/01(土) 16:28:55.15
30年前と比べて子供の数は半減したのに大学の数は倍増したからな
そりゃ定員割れにもなるわな

54 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/01(土) 17:10:36.50
>>6
短大では経営が行き詰まるようになったんで、大学に組織改変したのが原因だわ。

9 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/01(土) 16:30:27.31
地方私立大学はこれから潰れるか公立移管だなぁ

74 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/01(土) 17:27:15.29
>>9
実際公立大に移管されたとこは志願者激増してるし、結果偏差値も上がってるし、地方私大はそれが最前の道

10 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/01(土) 16:31:28.30
羨ましいな
とりあえず入れるんだろ?

11 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/01(土) 16:31:30.08
私立大学は取り敢えず全て補助金無くせ

16 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/01(土) 16:34:37.69
私大なんて戦前のように国立入れない金持ちのボンクラがいく位で良いんだよ
こんなうじゃうじゃと潰れずに存在してるのが異常だよ

17 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/01(土) 16:34:48.93
子供が減っているのに増える大学

21 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/01(土) 16:35:46.77
少数精鋭を謳いながら東工大と一橋を足したより定員の多いのにまだ増やすのか上智
増やしたぶんは指定校推薦やAOで賄うのかな?

24 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/01(土) 16:39:49.70
子供の数が減ってるのだから、
維持するにはベトナム人やアフリカ人を入れるしか無い。

25 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/01(土) 16:40:28.66
立教の観光学部て息してんの?

26 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/01(土) 16:41:22.55
俺が学生の頃は人口が多すぎで倍率高すぎてどこも涙を飲んだのに裏山

28 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/01(土) 16:46:42.08
定員って減らしたらあかんのか?

31 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/01(土) 16:47:50.86
わけわからん大学増えすぎ

32 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/01(土) 16:47:52.52
文系大学廃止したら解決するよ

64 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/01(土) 17:17:44.30
>>32
弁護士いなくなるよ

33 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/01(土) 16:49:34.94
5chでは酷評されるマーチだが、日本ではかなりの上位大学群だよな。

35 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/01(土) 16:50:11.26
少子化とか分かりきってたのに大学を増やしまくり
奨学金という名の借金と晩婚化押し付け
利権作りつつ少子化・貧困化に成功してるな

39 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/01(土) 16:53:49.13
もっと留学生を!税金で留学生を入れてください!!

42 ただのとおりすがり :2022/10/01(土) 16:57:18.88
二束三文の学校は潰れてもよろし

44 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/01(土) 16:59:30.29
次から次に新しい大学認可して、需要と供給のバランスが崩れてんだよ。
助成金使って生かしておくのは、金の無駄。

49 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/01(土) 17:04:47.98
地方の大学は要らないんじゃね

51 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/01(土) 17:08:57.71
北海道と東北だけで54校もあるからな

52 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/01(土) 17:09:25.68
いい職人になるには15から働いた方がいいのに
アホだな

53 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/01(土) 17:09:52.35
地方の少子化で地方の国公立も簡単になってくる
1年で5000人生まれてない県で国立大の定員1000人とかあるからね
さらに地方Fランの公立化

56 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/01(土) 17:10:51.99
公立より学費減らして学部を医療系とか保育系に絞ったら良い

59 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/01(土) 17:11:40.82
統廃合を進めろ

72 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/01(土) 17:26:11.40
少子化で高校も無くなったり統廃合してるし自然な流れでは

75 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/01(土) 17:27:38.38
もうこの先は資格とれる学部以外は行く価値なくね

76 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/01(土) 17:28:00.56
都内の私文は半分で良いよ半分でも多いが

82 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/01(土) 17:31:07.91
>>76
東京一極集中を今後どうすっか?って点

78 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/01(土) 17:29:44.85
旧帝一工早慶と国立医学部以外は廃止すればいい。

85 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/01(土) 17:32:23.28
>>78
高卒らしい意見

92 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/01(土) 17:36:33.00
>>85
旧帝院卒

80 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/01(土) 17:30:54.66
定員割れの大学って何のためにあるんだか

84 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/01(土) 17:32:00.14
中学高校は少子化に合わせて統廃合を進めてるのに、なぜ大学は残すのか理解できない。どうしようもない大学は潰して健全運営できてる大学の運営費交付金を上げろよ。

90 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/01(土) 17:34:27.53
>>84
だよな
公立化も大反対だわ
助成金まみれの私立*という割に
公金で救済する公立化には好意的なのが残念

86 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/01(土) 17:33:00.28
普通大学進学率上がったら景気や国力も上がりそうなもんなのに
日本って何でこんな何から何まで歪なんだろう

88 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/01(土) 17:34:14.39
東大京大だけで毎年高知能の上位5700人をカバーできるから十分だろ
旧帝大と定員割れしてない駅弁学部は残して
それ以外の大学は専門学校にしてもいいんじゃないか

94 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/01(土) 17:39:51.93
少子化で受け皿飽和
あとは授業料値下げか職員リストラしか残る道がないが、そんな所出ても価値ないからね

98 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/01(土) 17:44:43.86
海外ってどうしてんだろうな
日本より進学率も卒業率も高い国一杯あるけど、同じような話題になるのかな?
受験がない国もあるからみんなFランと言えるのか