知事「とんでもないことだ」

1 首都圏の虎 ★ :2022/10/23(日) 10:26:54.19
◆馳知事 中部圏知事会議で指摘
石川県の馳浩知事は二十一日、東京二十三区の大学における学生の定員増を規制する制度について東京都が早期撤廃を求める緊急要望を国に提出したことに「アリの一穴になる。地方大学の努力を鼻であしらうようなやり方は断じて容認できない」と述べた。福井市内で行われた中部圏知事会議後、記者団の取材に答えた。
「次なる成長の機会を生み出す『人への投資』」をテーマとした中部圏知事会議の席上、東京都が発出した緊急要望が話題に上がり、馳知事は「とんでもないことだ」と指摘した。

全国でデジタル人材の育成・確保が課題となる中、都に対する国の対応が見えず、議論は広がらなかったが、馳知事は終了後の取材に「東京の人口や企業のボリュームが多いのは分かるが、原則は原則」と強調。地方で深刻化する少子化や東京一極集中への懸念などから「スクラップ・アンド・ビルドを都内の大学に要請すれば良いだけの話で、ルールを途中で変更してはいけない」と述べた。

東京都は十八日、岡田直樹・デジタル田園都市国家構想担当相宛てで緊急要望を発出。デジタル分野などの先端分野は先行し、規制を早期に撤廃することや大学で育成した人材が日本全国で活躍できる環境を整備することなどを求めた。 (田嶋豊)

https://www.chunichi.co.jp/article/568308?rct=k_news




2 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/23(日) 10:28:07.63
地方切捨

3 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/23(日) 10:28:15.61
東京一極集中を緩和すべきだ

4 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/23(日) 10:29:42.53
東京には黙っていても集まるから、ルールを途中で変えるのは止めてくれ。

10 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/23(日) 10:39:16.59
ん?でも金沢大学はそこそこええんちゃうんか?

20 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/23(日) 10:47:37.32
>>10
金沢大学行けないレベルがMARCHあたりに出て行くんじゃないかな

22 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/23(日) 10:49:49.61
>>20
自信満々で受験するも打ちのめされて結局地元の私大に行くまで見えた
地方民には私大乱れ打ちも費用が高いからな

12 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/23(日) 10:41:44.89
東京の大学が地方にいけよ
ただ東京にあるってだけで偏差値上がったり維持してるからあれだけどな

15 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/23(日) 10:44:47.03
>>12
そうそう
東京の上からあぶれたそこそこの奴がしぶしぶ地元東京のどうでもいい私立に行くから勝手に偏差値があがってるだけのことなのにな

18 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/23(日) 10:46:01.24
>>15
偏差値上がってるならいいことでしょう
何が問題なの?

26 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/23(日) 10:54:47.66
>>12
同じこと考えたわ。とりあえず早慶両方が地方分散すれば私立の状況は大きく変わると思う。

66 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/23(日) 12:19:59.46
>>12
中央大が御茶ノ水から八王子に移転しただけで人気が暴落したからな
地方移転なんてありえん

13 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/23(日) 10:43:27.82
どっちにしろトンキンから北陸なんぞに進学することはないやろ。雪が降るアフリカぐらいにしか思われてない

16 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/23(日) 10:45:26.63
東京の定員を絞ったところで田舎の私立大学にいくとは思えないんだが

17 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/23(日) 10:45:59.55
そもそも定員を規制するほうがおかしい
学びたい学生がいて学ばせるキャパがある大学が定員増やすのは当たり前

19 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/23(日) 10:46:03.07
国立大学民営化の時に見えてた結果だろ
JRや郵政の民営化で地方が活性化したか?

23 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/23(日) 10:50:05.54
奨学金借りて、都内の高い賃貸借りて
やっとこさ、学士になる
多額の借金かかえた社会人の出来上がり

25 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/23(日) 10:53:13.49
地方の私大は理系だけにして、県が授業料補助してやればいいのに

38 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/23(日) 11:14:12.14
>>25
数学出来ないから地元や近隣県国立受けられないけど
文系教科はとてもできるってのが都内私大に出て行っちゃうんだよ

28 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/23(日) 11:03:25.12
田舎の大学は定員割れを東京のせいにしてるだけで努力なんかしてないだろ

31 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/23(日) 11:08:24.57
10代なんて人口構成で言えば超マイノリティだからパイの奪い合いで負けるのは必然
代わりに暇なジジイを通わせろw

36 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/23(日) 11:13:36.90
尊大な大学の体質の問題もあるが日本は進学機会含めて学位けちるのが大問題なんだから定員絞ってる場合じゃない

37 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/23(日) 11:13:42.03
努力ってなんだ?
偉そうに言うなら試しに10年ほど一斉に私学助成金0にしてみたらどうかな?

40 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/23(日) 11:19:41.81
人への投資とか言うなら入学金や授業料減らして上げれば?
勿論ちゃんと勉学に励む事前提で
大卒の称号欲しいだけの底辺は今より高い金で買え

42 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/23(日) 11:25:19.13
コロナ禍でリモートで出来ることが分かったから教養の類いは全部リモートでやって大学の数、半分にすれば

43 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/23(日) 11:26:59.30
石川県って大学多過ぎ
四年制大学が13校とか地方にしては異常に多い
人口同じ位なよその県は6から8なのにさ

47 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/23(日) 11:36:52.56
これは石川県が正しい
23区内の大学は学生が全員来ると教室に入りきらないくらい学生をとっていた時期もあるから正直やりすぎだと思うw

48 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/23(日) 11:40:55.01
地方大学って金沢工業大学と金沢経済大学、金沢医科大学のことですね。
実際金沢大学なんて地元民は三割もいないんじゃないかな。
東大、京大以外の公立大は自宅通学が半分以上を目指すべき。

52 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/23(日) 11:51:12.38
リモートの授業だらけになった時に地方から東京出てきて
東京で暮らしながら地方の大学の授業取ってたやつもいるらしいな
もうそういうんでいいじゃん

56 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/23(日) 12:00:52.72
金沢大学は地元民より他の県出身が多い。

57 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/23(日) 12:08:06.06
>>56
北海道大学よりマシだろ
道民率3割だぜえ

59 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/23(日) 12:13:23.32
自由に競争させたら神の見えざる手で地方は廃墟になりましたとさw

61 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/23(日) 12:15:56.42
私学助成金絞れば東京に大学なくなるよ

64 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/23(日) 12:17:49.17
人口密度の高い東京と関西にしか残らないよ

69 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/23(日) 12:24:07.75
つか横国以外辞退者が多い国立は田舎の駅弁国立で首都圏の受験生はまず受けないわ