1 はな ★ :2023/02/01(水) 16:53:31.57
東京都と神奈川県の私立中学の入試が1日から始まった。首都圏では、受験者数が8年連続で増加し、「国際化」を旗印に、学校名を変更する新設校が相次いだ。
創立120年の東京女子学園中学・高校もそのうちの一校でこの日、4月に改名する芝国際中学・高校(東京都港区)として、初めての入試がスタート。多くの保護者と受験生が緊張した表情で試験会場へ向かった。

新校舎にはインターナショナルスクールが同居し、グローバル教育に力を入れるなど「世界標準」を掲げる。

2022年の入試では、大きく定員割れしたが、1日午前の入試では募集定員40人のところ、およそ10倍の計390人が受験し、一転して注目を集めた。

※全文はリンク先で
https://news.yahoo.co.jp/articles/90bf97cb6175f8e81cc7efe2d9ce599bdabe30b1




2 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 16:54:12.94
俺も中学入試受けたかった

6 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 16:54:53.74
世界標準は草
出稼ぎと合わせて日本離れがどんどん進んでるね

嫌なら出てけ勢も大喜びだろう

10 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 16:57:48.73
芝中とは別法人なん?

11 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 16:58:04.63
これ読んで、心を落ち着けよう

中学受験で"全落ち"した母子の「最終出口」
https://toyokeizai.net/articles/-/249566

67 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 17:40:21.26
>>11
泣いた

12 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 16:58:12.59
別に中学入試で入っても確実に東大とか難関校に行ける訳じゃないしね

13 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 16:58:34.01
都会は気合い入ってるなあ
田舎なんて地域の中学なんも考えずに行って勉強できるやつは地元の公立進学校から東大とか普通に行くでぇ

38 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 17:14:14.48
>>13
大学受験だけが目的ではないよ、公立だと勉強の進み具合が遅すぎて苦痛な子は、同レベルの子だけで6年間を過ごした方が何かと良いんだろうね

14 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 16:59:01.21
芝中学のパクリかよwww

15 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 16:59:18.22
なんで新設校が人気になるんだろ?
逆だろ

25 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 17:04:59.90
>>15
経営難だった高校が明治の付属化したら超人気とか

32 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 17:10:09.96
>>15
新設は先輩がいないから。

35 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 17:12:59.86
>>32
6年間も先輩がいないと人格形成とか不安になりそう

54 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 17:25:06.88
>>35
田舎ならともかく都心部だろ?
他に先輩にあたる人いくらでもいるから影響少ないよ
学生時代の先輩なんて基本マウント取りくる奴ばかりだから
将来の人脈には影響するがどちらかというといない方がいいんじゃないか?

18 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 17:00:50.87
芝国際だけじゃなくて千代田国際やサレジアンも出来て間もないから国際系の偏差値の増減が激しいな
広尾小石川や開智日本橋もバブル続いてたけど今年は激減してる
底辺女子校リニューアルの国際系ブームまだまだ続くか?

22 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 17:03:03.67
>>18
広尾小石川の倍率凄いことになってるがあれで激減なのか?

37 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 17:13:53.24
>>22
一昨年の一期生が異常倍率だったからな
回次によっては100倍以上のところもあった
それに比べると随分減ったよ

41 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 17:16:37.70
>>37
100倍ってやべーな
受験料だけでボロ儲けと思いきや、試験会場の誘導やら試験監督、採点やらで超絶激務が発生してそう

23 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 17:03:21.14
東京でも中学受験組は2割程度なんだね
もっと多いと思ってた

28 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 17:07:11.33
>>23
そのうち23区住人が半数を占める、とかかも

31 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 17:09:21.67
国際って良いイメージないわな

36 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 17:13:28.84
10倍なんか普通だろ

40 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 17:15:31.39
何とか娘をフェリスに入れてあの学校を見学してみたいと思ってる

42 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 17:16:41.84
世界標準なんてものがあんのかね?
米国と欧州の時点で全然バラバラな気がするが

45 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 17:17:27.45
ウチは三代にわたって麻布学園

46 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 17:19:52.66
少子化が進むんだから中途半端な付属に入るくらいなら公立行ったほうがいいね

49 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 17:21:18.27
>>46
公立中の惨状目の当たりにしたらそんな事言ってられないんだなぁ

57 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 17:27:33.30
私立中学は中高一貫で高2までに教科書終えて受験対策するとこか、
難関大学の附属中学・高校しか金の無駄だと思う
なんかよくわからん私立中学とかあるけど

59 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 17:33:59.45
私が子供の頃と比べると全然違うね
当時は中学受験なんて考えたこと無かったよ

63 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 17:38:02.40
貴重な10代は高校まで勉強しまくってるのに大学で一瞬で欧米に抜かれる日本
なら最初から欧米の方がいいよな

75 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 17:50:05.27
内申点という公平性担保されてない制度使ってるうちは公立高校の復活はないのかもね

76 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 17:50:17.86
私立中学まで無償化とかないよな

78 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 17:52:14.58
>>76
やってほしいところだよね
公立中学全部潰して中学校教員やら中学校に携わる公務員全員解雇すれば可能だろうに

84 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 18:05:17.54
今日は開成や桜蔭か

97 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 18:23:58.82
>>84
都の中学は2/1だよ
日曜日に当たる年はキリスト教系は繰り下げる

86 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 18:08:02.97
川崎に住んでる同僚が絶対に息子を私立中に合格させるって息巻いてた
同じ地域の子供達と一緒に居させるのが嫌らしい

93 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 18:16:12.50
>>86
引っ越すか私学かって選択になるもんな

89 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 18:13:02.33
中学だけは
何がなんでも私立に行かせたい
特に女の子は
地域中のバカ・ヤンキー・チンパンジーが
大集合する公立中に
我が子を放り込むなんて
みんな良い度胸してるよね

91 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 18:15:16.93
金があるところにはあるんだな
うちには完全に無理な話

95 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 18:18:40.31
もう新設校やら改名やらでどこが優秀なのか分からんわ東京の中高w