(出典 www.watch.impress.co.jp)


マイナポイントの受け付け開始で少しずつ注目されてきているマイナンバーカード。
何に使えるのか、今後どういう機能が追加されていくのか、そもそも必要か。
そんな疑問が多いカードですが、便利になっていくのはうれしいことです。
2021年3月からマイナンバーカードを健康保険証として使えるようになるそうですが、それによってどう便利になるのかといったことを知らせてほしいです。
今までの生活スタイルを変えるというのはなかなか難しいですから。


1
へっぽこ立て子@エリオット ★ :2020/06/23(火) 14:29:24.89 ID:CAP_USER.net

政府は23日午前、首相官邸でマイナンバー制度を活用し、行政のデジタル化を進めるワーキンググループ(WG)の初会合を開いた。運転免許証など国家資格証のデジタル化やマイナンバーカードとの一体化を検討する。新型コロナウイルス対策の教訓を生かし、年内に工程表をまとめる。

【関連記事】
マイナポイント、5つのチェックリストで準備確認
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60633880S0A620C2I00000/

菅義偉官房長官は新型コロナへの対応を受けて「マイナンバー制度と国と地方のデジタル基盤を抜本的に改善する必要がある」と述べた。「運転免許証をはじめ免許証や国家資格証のデジタル化などできるものから実施したい」と強調した。

菅氏はマイナンバーカードの利便性や普及率を向上させるため、有識者の意見を踏まえて年内に工程表をまとめるよう指示した。

9月からは消費活性化策としてマイナンバーカードの保有者を対象にポイントを還元する制度「マイナポイント」が始まる。同制度の周知や手続きが簡単なQRコード付きカード申請書の再交付などを通じてカード普及率を高める。

マイナンバーカードの機能拡充も検討課題になる。有識者からは「運転免許証との一体化」を求める意見が出た。国家資格証のデジタル化や外国人の在留カードとの一体化も議論する。

現金10万円の給付作業では自治体が個別にシステムを外注したり、申請内容が正しいか手作業で確認したりする例が相次ぎ、混乱が生じた。

政府はマイナンバーカードのシステムを運営する地方公共団体情報システム機構(J-LIS)の体制を強化する。現金給付などに必要な自治体の業務システムの標準化を目指す。本人の同意を前提に金融機関がマイナンバー制度を使って本人確認ができる制度も検討する。

マイナンバーカードは2021年3月から健康保険証としても利用できるようになる。保険証の機能に加えて学校などで受けた健康診断結果を閲覧できるようにするなど機能の追加を目指す。

政府はマイナンバーカードを「22年度末にほとんどの住民が保有する」との目標を掲げる。現金給付の申請や「マイナポイント」制度により申請数は増えたが、普及率は2割程度にとどまる。多くの人が本人確認のために携帯する運転免許証と一体化できれば、マイナンバーを通じた行政のデジタル化が進むとみる。

2020/6/23 10:53
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60667160T20C20A6MM0000/





83 名刺は切らしておりまして :2020/06/23(火) 15:38:24.63 ID:1bBrKIFX.net

>>1
これっていろんな機能が付与されるたびにカード更新しなきゃそれ使えないパターン?


55 名刺は切らしておりまして :2020/06/23(火) 15:05:13.50 ID:42aS+WZz.net

>>1
免許更新とか住所変更の時に勝手にやって。
めんどくさいのアカンよ。


11 名刺は切らしておりまして :2020/06/23(火) 14:38:05.66 ID:4LfP0HGm.net

>>1 抜本的に改善
お笑いかよ?!


46 名刺は切らしておりまして :2020/06/23(火) 15:02:21.97 ID:mfL9Vz9m.net

>>1
まぁとにかく政府のITには相当な不信感がへばりつく

これは間違いない


74 名刺は切らしておりまして :2020/06/23(火) 15:27:57.44 ID:cpXkPbVJ.net

>>1
マイナンバーの警察での利用を可能として、運転免許証を所有する場合にはマイナンバーカードの所有が
完全な前提となれば、今迄みたいにマイナンバーカードの所有促進活動をする必要は
完全に消えるのにね

即座に法改正も含めた対応をすべき


84 名刺は切らしておりまして :2020/06/23(火) 15:38:40.14 ID:kucwvPHt.net

>>1
早くすべき


8 名刺は切らしておりまして :2020/06/23(火) 14:36:08.56 ID:4AAQHLtF.net

いくら技術が進んでも制度がボトルネックになっていては
IT化は進展しないから制度も改善しないといけない。


51 名刺は切らしておりまして :2020/06/23(火) 15:03:50.64 ID:mfL9Vz9m.net

>>8
法律自体を簡素にすべき
世界だと事例あるだろうし


9 名刺は切らしておりまして :2020/06/23(火) 14:36:24.53 ID:QCszRIt/.net

そんなに機能を盛りだくさんにしてしまうと・・ やめとけ。


10 名刺は切らしておりまして :2020/06/23(火) 14:37:18.34 ID:teNCCyt1.net

免許証と一体化には反対しないけど、
マイナンバー情報はICチップかなにかで通常は見えないんだよね?

身分証明としていろんなところで提示する免許証に
まさかマイナンバー表記するようなアホなまねしないよね?


12 名刺は切らしておりまして :2020/06/23(火) 14:38:22.09 ID:XJcm2iqI.net

マイナンバーカードにも、
ゴールドとブルーができるわけか、
赤切符切られたときマイナンバーカード没収はどうなるんだ。


75 名刺は切らしておりまして :2020/06/23(火) 15:29:10.43 ID:cpXkPbVJ.net

>>12
そのうち、免許証はスマホ内蔵になるのではないのかと(マイナンバーとスマホを一体化するみたいだし)


14 名刺は切らしておりまして :2020/06/23(火) 14:43:02.58 ID:VHcc+9Mk.net

日本はちょっと前まではハイテク国家だったのにいつのまにか遅れた国になってしまった


56 名刺は切らしておりまして :2020/06/23(火) 15:09:45.07 ID:ZV3o3d2S.net

>>14
それが間違い
日本がハイテク国家であった
時期は無い


16 名刺は切らしておりまして :2020/06/23(火) 14:44:15.22 ID:v7BlVBsL.net

マイナンバーカード暗証番号の更新時期と免許の更新がずれてたら面倒?


20 名刺は切らしておりまして :2020/06/23(火) 14:45:59.13 ID:75ixenZ3.net

みんな有効期限がバラバラで
忘れて失効しちゃうんじゃねw


25 名刺は切らしておりまして :2020/06/23(火) 14:49:30.79 ID:z1ZJEaWL.net

もし運転免許証とマイナンバーカードを一体化するなら本籍明記を復活させろ。
本籍=日本人の証明が無いと困る局面があるんだよ。


27 名刺は切らしておりまして :2020/06/23(火) 14:49:50.76 ID:3PBV9LP0.net

誰のデザインか知らんが最悪だよな>マイナンバーカード
せめてアップルカードぐらいのセンスが欲しい


29 名刺は切らしておりまして :2020/06/23(火) 14:50:14.31 ID:ZpJJZvT0.net

免許証は、ETCと一体化しろよ


33 名刺は切らしておりまして :2020/06/23(火) 14:54:07.87 ID:LkQ+/K8q.net

なんでもかんでも一体化は危険。
情報がもれたときに芋ずるで全部の情報がダダ漏れする。
日本政府ってそういうの何も考えてないよな。
金になりそうだからとか、とにかく馬車馬のようにメリットだけしか考えないで
突っ走る傾向。保守的じゃないんだよ。


37 名刺は切らしておりまして :2020/06/23(火) 14:56:21.50 ID:WTp2eevQ.net

>>33
な、こういう勘違い


43 名刺は切らしておりまして :2020/06/23(火) 14:57:54.05 ID:zh98g5tm.net

運転免許証には、既にICチップ内蔵されているからね。


44 名刺は切らしておりまして :2020/06/23(火) 15:01:30.56 ID:v7BlVBsL.net

デザインは免許証の方に合わせてほしいぞ


52 名刺は切らしておりまして :2020/06/23(火) 15:04:15.68 ID:r8xXXpg/.net

そんなことイイから、医療をなんとかしてくれよ
医者を替えると、同じことを最初から繰り返すのは保険料のムダだろう
検査やカルテをマイ・ナンバー基準のデータ・ベースにしてくれ


54 名刺は切らしておりまして :2020/06/23(火) 15:04:59.70 ID:DwZVBnr1.net

マイナンバーカードって実印ぐらい重要性なんだけど
それを毎日携帯しろとか絶対間違ってる。


57 名刺は切らしておりまして :2020/06/23(火) 15:11:14.05 ID:mfL9Vz9m.net

>>54
モデルはアメリカの社会保障番号だったはず
向こうは常に携帯してんのかな?日本だけ携帯義務とかw


62 名刺は切らしておりまして :2020/06/23(火) 15:16:16.79 ID:C+CcbNSQ.net

>>54
そんなこといったら身分証明書として通用する運転免許証だって同じくらいかそれ以上重要じゃね?


59 名刺は切らしておりまして :2020/06/23(火) 15:13:29.38 ID:yMmOtLU+.net

役所間で実証実験だけはやっといてくれよ


64 名刺は切らしておりまして :2020/06/23(火) 15:17:17.45 ID:UBqyxYyL.net

本籍地を記載して欲しい


66 名刺は切らしておりまして :2020/06/23(火) 15:18:08.51 ID:FD3DOZSH.net

マイナンバーカードの更新日を免許更新と合わせてくれたら、と前々から思ってた。


67 名刺は切らしておりまして :2020/06/23(火) 15:18:11.01 ID:0Mmy19gs.net

歳とると色々面倒くさくなるから早くまとめるものはまとめてほしいわ


69 名刺は切らしておりまして :2020/06/23(火) 15:18:21.30 .net

マイナンバーと銀行口座、健康保険証、運転免許証のシステムが統合するんですか
巨大なシステムになりますね


78 名刺は切らしておりまして :2020/06/23(火) 15:33:55.30 ID:5nRQJvwF.net

>「マイナンバー制度と国と地方のデジタル基盤を抜本的に改善する必要がある」

いまさらかよ
マイナンバー制度を検討している段階でやれたはず
むしろその時に検討するべきこと


79 名刺は切らしておりまして :2020/06/23(火) 15:34:18.12 ID:spzZx/kp.net

上の役所が違うから免許証とマイナンバーカードの統合は不可能だろう


45 名刺は切らしておりまして :2020/06/23(火) 15:01:43.01 ID:XZHdxNyt.net

免許証は警察の管轄だからなぁ(警察利権ともいう)

皆に警察に5年にいっぺん来てもらいたいから免許更新あるんやろ?

一体化できるんか?


76 名刺は切らしておりまして :2020/06/23(火) 15:32:39.86 ID:cpXkPbVJ.net

>>45
総務省が財務省主導で動いて、警察側に強引に従うようにすりゃできるのでは?
むしろマイナンバーカードの更新と免許証の更新を同期化させて、
免許証の有効期間を大幅短縮する方向に動けば、警察側としてもメリットは絶大になるかも
(マイナンバーカードの更新は警察省内でないとできなくしてしまう)


86 名刺は切らしておりまして :2020/06/23(火) 15:42:28.09 ID:cpXkPbVJ.net

正式に本気で推進するとしたら、財務省(国税庁)・総務省・警察庁・厚生労働省・経済産業省などが完全に一体となって
やらないといけないんだろうけど、今の状況でできるんか?


82 名刺は切らしておりまして :2020/06/23(火) 15:37:27.98 ID:L5jSLTQZ.net

米韓中国欧州阿蘭陀スゥエーデン他 多数の先進国でもうとうに導入されてるのにそれらの国では個人情報がー国に乗っ取られるーって騒いでないのは何で?


85 大島栄城 :2020/06/23(火) 15:39:10.71 ID:KOokb4tH.net

>>82
此処でも書いてるけど、ICカードにも結構な情報が載るのに
スマートフォンまで容量が要るってなに考えてんだろな

それらの国の個人情報も、厳選して最低限なんじゃねえの