(出典 assets.media-platform.com) |
使った分だけ料金を払ってもらう形で 1 ばーど ★ :2020/12/04(金) 07:32:32.01 ID:vR6n9nto9.netNTTドコモの井伊基之社長は、NHKのインタビューに対し、今月中に公表するとしている料金の値下げについて、データの使用量が少ない利用者も含めて、納得感のある料金を目指す考えを強調しました。
NTTドコモは3日、20ギガバイトで、ほかの大手より安い月額2980円の新たな料金プランを発表するとともに、今の料金プランも値下げする方針を示し、今月中に詳しい内容を明らかにするとしています。
この値下げについて、井伊社長は、NHKのインタビューで「使った分だけ、料金を払ってもらう形で、納得感のある料金の在り方を入れていく。特に低い容量、3ギガ未満の利用者もたくさんいるので、さらに魅力的なサービス、料金を提供し続けることを主眼において見直したい」と述べ、データの使用量が少ない利用者も含めて、納得感のある料金を目指す考えを強調しました。
菅政権のもとで、政府が携帯電話大手に対して値下げを求めるなか、本体の料金プランを値下げする姿勢を示したのは、ドコモが初めてで、本格的な価格競争につながるかが焦点となります。
2020年12月4日 4時21分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201204/k10012745151000.html
4 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/04(金) 07:33:44.84 ID:x00zbt/00.netできた社長だなぁ
トップで会社って変わるんだな
7 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/04(金) 07:34:16.50 ID:NUF0SEIm0.net期待してるで!
8 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/04(金) 07:34:37.61 ID:oRHfoDhn0.netキャリアメールは必要
16 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/04(金) 07:35:48.12 ID:t/O6aD3Y0.net>>8
まだそんなカスが生きてんのか
54 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/04(金) 07:40:16.09 ID:k3lydbml0.net>>16
予備で取ったYAHOOメール、余りにも使わなすぎて黙って削除された経験からすると必要だねw
金さえ出せば安定してずっと存在するアドレスと、広告見てくれなきゃ使わせないものとの大きな差だよ
84 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/04(金) 07:43:20.13 ID:/N1noibv0.net>>54
10年以上Yahooメールがメインだよ
これで困ったことはあまりない
Gメールとかキャリアメールをサブにしてたわ
9 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/04(金) 07:34:52.02 ID:oGyXA7J50.netま、今回のahamoのプランで様子見して2段3段の策がありそうだな。
11 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/04(金) 07:35:12.89 ID:dqUCylGq0.netこれはありがたい
14 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/04(金) 07:35:30.79 ID:LWd1muFo0.netそのプラン待ってる人多い思うぞ
19 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/04(金) 07:36:15.33 ID:a55TB8mr0.net王者ドコモやな
20 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/04(金) 07:36:29.70 ID:52WfiimY0.net低価格帯を刈に来たのだから
鬼の経営だよ
ドコモは強くなる
21 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/04(金) 07:36:31.69 ID:sBe0SJWf0.netうおおおおおお!!!!!!!!!
22 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/04(金) 07:36:34.14 ID:oRHfoDhn0.netauはUQなくすぐらい
勝負しないと
勝てないと思う
27 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/04(金) 07:37:17.63 ID:h7t5tWV80.net>>22
それかUQもっと安くするかだな
23 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/04(金) 07:36:39.58 ID:bGzqPIQl0.net個人的には動画もあまり見ないしゲームもやらんから3ギガでも毎月余るんだよな
24 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/04(金) 07:36:40.84 ID:k3lydbml0.netギガライト安いと思うよ
繰り越したって使わないヤツは永遠に使わんからねw
格安が自分の用途に合ってればそっちにすればいいだけ
25 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/04(金) 07:37:13.74 ID:PtBuIkxE0.netドコモがマトモになった
26 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/04(金) 07:37:15.96 ID:kdY6gDYy0.netドコモの覚醒
28 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/04(金) 07:37:21.70 ID:NUF0SEIm0.netギガライトの見直ししてくれたら来年iPhone13proはアップルストアじゃなくdocomoで買ったる
30 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/04(金) 07:37:29.51 ID:+Iwo9q9g0.net1G下げてくれるならアハモには行かん
今のサービスのまま5Gまで2000円以下こないかな
36 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/04(金) 07:38:13.88 ID:F1m4/+h50.net10ギガ5分無料2000円だったら即決だけども
48 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/04(金) 07:39:50.15 ID:oRHfoDhn0.net>>36
> 10ギガ5分無料2000円だったら即決だけども
オレもそれだわ
37 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/04(金) 07:38:17.02 ID:tlTfXA3U0.netドコモは株式上場停止したから
本気でauとか潰しに掛かってるよ
57 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/04(金) 07:40:24.87 ID:NUF0SEIm0.net>>37
体力無いの何処だろ?
インフラ整ってない楽天かな?
40 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/04(金) 07:38:46.21 ID:MYNR/fwX0.net最強
42 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/04(金) 07:39:02.34 ID:/N1noibv0.net急にできる子になったドコモ
46 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/04(金) 07:39:25.14 ID:yRtEnBj10.net30ギガ3000円か10ギガ1000円かにしてくれ
49 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/04(金) 07:40:07.02 ID:L99ZL/p+0.net>>46
それでも良いな
52 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/04(金) 07:40:12.77 ID:EoElQg4p0.net3g999円やれるだろ
53 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/04(金) 07:40:13.57 ID:ohB2Y0/e0.net安くなるとわかっていても、移行するパワーってのが大変。
今のをダラダラ続ける慣性って強いのよ。
68 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/04(金) 07:41:34.67 ID:MYNR/fwX0.net>>53
現状維持バイアスってものすごいからな。
まぁ生活困窮してなければ、人間の本能的にそうなる
63 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/04(金) 07:41:04.03 ID:MY7XB5Ng0.netワイは3月ドコモのサーバ落ちると見てるで
74 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/04(金) 07:41:56.27 ID:4Omr19b10.netOCNの立場は?あれもNTTグループだろ
76 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/04(金) 07:42:03.33 ID:bxTBJDYB0.netどうせ他社も同じような料金設定にしてdocomo1人勝ちをなくすんだろ
こういう時こそユーザーは先陣きったdocomoに行くべきだね
83 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/04(金) 07:42:57.92 ID:xdiEuDP50.net月1GB超えるか超えないかくらいの俺としては2~4GBの低価格プランが一番ほしい
96 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/04(金) 07:44:24.57 ID:GtLbuUsL0.net1480円が現実的
980円だったらすごい
99 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/04(金) 07:44:46.35 ID:fZ7uaWQM0.net3GBで2500円ぐらいで頼む
動画見なければこれで十分なので
- タグ :
- ドコモ
- 既存の料金プラン
- 納得感のある料金
コメント
コメントする