(出典 my-hotel.jp) |
来年1月末で終了する予定だった 1 記憶たどり。 ★ :2020/12/04(金) 12:39:38.45 ID:kx+rfZjM9.net赤羽一嘉国土交通相は4日の記者会見で、観光支援事業「GoToトラベル」の延長は、
来年6月末までをめどとする意向を表明した。
2 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/04(金) 12:40:27.44 ID:mapt7M5V0.net国民をコントロールするのは、結局は金目か
3 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/04(金) 12:43:02.21 ID:TTx2MQOe0.netまず外人を入れるな
70 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/04(金) 13:38:18.00 ID:fJsLolqZ0.net>>3
それ
6 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/04(金) 12:43:41.63 ID:dV5THjun0.net地域共通クーポンだけ残せばいいんじゃないの
7 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/04(金) 12:43:48.43 ID:BuFXB5qE0.net平日旅行行けるなら平日旅行行ってるさ
8 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/04(金) 12:44:47.99 ID:TH9OoOat0.net厚生労働省が感染者を調査したら
やはり83%の人が県またぎの移動をしていたそうだな
もうGOTOで決まりだろ
10 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/04(金) 12:45:29.94 ID:l1oQ/6Uw0.net平日に行きやすくってことは高齢者向けの制度にするってことかな?
11 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/04(金) 12:45:51.88 ID:Fc+ceOGs0.net地域共通クーポンを旅先で使うか、ツアー代金の足しにするか選べる様にしてくれよ
ツアーで1万円もクーポン貰っても使い道に困る場合が有るし
28 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/04(金) 12:55:59.59 ID:FSJPc24K0.net>>11
いや、使えよ、無理矢理でも。
そういう政策だぞ?これ。
旅行費の足しにする目的じゃない。
19 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/04(金) 12:50:43.05 ID:g3poj0Wh0.net正気の沙汰ではない
20 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/04(金) 12:50:43.96 ID:Ut9YhAh/0.net土日廃止でいいだろ
22 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/04(金) 12:52:01.69 ID:mmDtaOwE0.net>>20
ホテルの宿泊者数が収容人数の三割りきったら
補填とかでいいね
25 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/04(金) 12:55:00.97 ID:/EkBkBfm0.net尚更使う人を選ぶようにするのか
10万配れよもう
30 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/04(金) 12:56:59.43 ID:J8sAjDzo0.net菅政権優秀過ぎるな
31 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/04(金) 12:57:04.12 ID:CjPSLcXJ0.netどうしてもコロナを蔓延させたいわけか
それも国民の血税を使ってまで
36 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/04(金) 12:59:38.58 ID:rYPXv5om0.net>>31
一億総特攻でしゅ
32 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/04(金) 12:57:24.30 ID:IGdkokrT0.netまぁ休日や年末年始は不要やな
33 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/04(金) 12:57:46.76 ID:4H7sIleX0.netGOTOが無くてもさほど変わらないと思う
根本的に特に東京大阪の首都圏は人が多過ぎる
これは仕方ない
34 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/04(金) 12:58:05.84 ID:lzOdfD440.netまだオリンピックやる気で居るんだな
38 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/04(金) 12:59:56.41 ID:AqTI8FVV0.net日本人に自粛を求めながらGOTOしろといい
外国人をどんどんいれるんだ
39 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/04(金) 13:00:03.25 ID:ZmGoKJCW0.net土日祝以外に休むって概念を浸透させないと無理だな
46 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/04(金) 13:04:33.46 ID:ke5eA0gW0.netまともな職場じゃ周りの目が怖くて
旅行になんか行けないよ
感染して2週間休むなんて言ったら
何言われるか
49 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/04(金) 13:07:31.41 ID:ujFx/osM0.net> 事業打ち切り後の反動減を避けるため、割引率は段階的に縮小する方向だ。
反動減というか、GOTO打ち切り後の壊滅は確定してるんじゃないの?
50 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/04(金) 13:11:24.09 ID:8G7h8xk60.netもう元の価格設定がgoto割引ありきになってて
旅行会社はまるまる二重どりの焼け太り状態よ
75 sage :2020/12/04(金) 13:50:26.25 ID:OGsfB1Kx0.net>>50
これ
52 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/04(金) 13:12:04.07 ID:adPm+Fef0.net平日休みの俺大勝利
54 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/04(金) 13:14:24.54 ID:g3poj0Wh0.net毎日が休日の俺大勝利
57 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/04(金) 13:19:09.40 ID:OGixAIQM0.netそれまでワクチンできるかいな
61 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/04(金) 13:23:35.01 ID:waUKgL1W0.net平日は元々安い
62 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/04(金) 13:25:29.93 ID:8BZLpeAJ0.netGWは除外しろ
66 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/04(金) 13:32:01.91 ID:oiGUY3iE0.net>平日の割引率を高めるといった案も検討している。
良いよ良いよ。ぜひそうしてくれ
67 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/04(金) 13:32:47.29 ID:bFCyd2IX0.net少なくても7月まで感染は止まらないな
もうオリンピックは諦めたのか?
68 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/04(金) 13:35:21.75 ID:oiGUY3iE0.net>>67
7月はオリンピックがあるから止めるんでしょ。
予算余っていたら盆休みくらいから再開するのでは。
89 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/04(金) 14:20:58.41 ID:x4ucQCOE0.netいつも通り無駄に使って増税のコース
90 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/04(金) 14:22:55.26 ID:Q4yTtT0k0.netコロナがおさまってからにしろや
92 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/04(金) 14:24:02.18 ID:zEgZQ9dC0.netだれがなんと言おうとも
病院が医療崩壊起こそうがオレには関係ない、
gotoやりぬくぞ、徹底してやりぬくぞ!
94 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/04(金) 14:26:43.52 ID:euuMFlJi0.net夏休みまでお願いいたします。
100 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/04(金) 15:46:55.52 ID:3hkSytrh0.net逆に年末年始とGW中は適用対象外にすべき
- タグ :
- GoToトラベル
- 延長
- 平日の割引率を高める
コメント
コメントする