(出典 www.asahicom.jp)

「学内の学童保育所」は女性研究者の声がきっかけ

1 和三盆 ★ :2021/05/06(木) 10:53:52.87

 大学などアカデミアの世界の女性研究者は少数派で、上のポストにいくほど少なくなる。特に任期付き雇用を繰り返す若手研究者の中には、出産や子育ての「壁」で業績があげられず、大学を辞めざるを得ない人もいる。優秀な女性研究者が壁を乗り越えられるように、大学による支援の動きが広がっている。

国内初の学内学童保育所
 名古屋大学は2015年、英オックスフォード大などとともに国内で唯一、国連女性機関から「男女共同参画を推進する10大学」に選ばれた。

 その取り組みの一つが、09年に国内で初めて学内につくった学童保育所だ。

 子どもが保育園のときは延長保育もある。だが小学生になると、学童に預けられる時間は短くなる。「小1の壁」に悩む女性研究者の声がきっかけだった。

 延長保育は午後9時までで、名大の教員による科学教室やスポーツ指導などの催しも人気だという。長期休みだけの利用も含めて1~6年生までの77人が利用登録している。「学会や卒論指導の時期は、延長保育を希望する保護者が多い」。学童保育所の加藤恵子主任指導員は手厚いサービスを、保護者が同所を選ぶ理由のひとつに挙げる。

 21年度には、女性教員の割合を20%にすることを目標に掲げ、各研究科など部局ごとの採用目標を設けた。

 同大の女性教員の割合はここ数年、17・5%ほどで推移している。新たに採用した任期なしの女性教員が退職者より多い場合は大学からの予算を増やし、目標より少なかった場合は減らしている。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP4Z5JYCP4WPLBJ003.html





2 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/06(木) 10:54:23.67

肝心の女にその気がないわけで


70 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/06(木) 11:49:02.87

>>2
研究好きの女は多いぞ
経済的支援を受けられずに就職するしかなくなるだけだ


73 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/06(木) 11:51:48.86

>>70
まるで男性だと経済的支援が受けられるみたいな口ぶりだな


74 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/06(木) 11:52:45.64

>>73
実際に男の子だからって支援する親は多い
女の子が研究なんかしてどうすんのって


11 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/06(木) 10:57:15.70

手段と目的を取り違えていなければいいが

結局何をどうしたいのかをよく考えたほうがいい


12 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/06(木) 10:57:17.50

性別で募集を限定するのはダメだけど
性別で採用をするのはオッケーという認識でよろしいでしょうか


13 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/06(木) 10:58:22.72

>>12
そういう事です


19 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/06(木) 11:00:49.20

名古屋大学出版会の本はユニークなタイトルが多くて面白いが


21 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/06(木) 11:01:15.77

>>19
わかる


25 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/06(木) 11:04:31.90

おべっかで優秀な女性が増えるわけじゃないし、冷遇されて優秀な男性が益々減るな


36 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/06(木) 11:14:29.42

>>25
女性割合20%が目標なんだから優秀な男性なら問題ないよ
今でも下20%くらいの研究者は無能なんだから


45 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/06(木) 11:17:32.36

>>36
だな。無能な2割を追い出して優秀な2割を入れると考えればいい。というか単に無能を追い出したいだけなのでは?男って女と違って無能でも辞める機会ないし。


27 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/06(木) 11:06:47.01

本当に優秀なら引く手あまただろうに


28 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/06(木) 11:06:57.37

優秀な女性は研究者や政治家にはならんよ。


29 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/06(木) 11:07:06.92

良かったな、これで安心して働けるぞ


43 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/06(木) 11:16:26.34

女性求むって、男女差別じゃねーかよ
優秀なら男女問わず採用しろよ


46 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/06(木) 11:18:22.85

>>43
優秀な日本人男なら世界で活躍するだろ
日本で働こうとする日本人男は無能しかいないよ


47 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/06(木) 11:20:25.44

ぶっちゃけ女性の研究者は結婚出産諦めた人間以外無理っしょ
ストレートで博士でても28
35くらいまでにはどっかに潜り込まねばならんから
それまでには業績あげないといかん
赤子を育ててる暇などない
(´・ω・`)


51 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/06(木) 11:22:44.51

>>47
でも、賞貰うような本当に優秀な女性はきっちり結婚して子育てもしてたりする


54 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/06(木) 11:25:06.17

>>51
それは家族が協力的だからでしょう。俺は忙しいなんて言って家庭から逃げる旦那だと無理だし。


62 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/06(木) 11:34:11.08

>>47
よくテレビに出てくる早稲田准教授の玉城絵美は、まだ37歳だろ。
可愛い系美人で結婚もされてて、東大の同じ研究室にいた人とでベンチャー創業。
今年の4月からは、出身大学の琉球大学工学部教授。


52 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/06(木) 11:23:12.42

男と同じように働け
でも子どもも生め
保育園は足りない
でも早く復帰しろ
小学校になると夏休みあるけど働け

これは制度的に無理


57 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/06(木) 11:26:45.79

優秀な人材に男も女も関係ない。
なぜ女の採用枠を決めるのか?
役所の部落枠と同じ結果になる。
優秀な人材を集めた結果、男が
多いのは仕方のない事だろう。


58 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/06(木) 11:27:59.99

優秀な女性は東京に出てしまう
次に関西
名古屋市立大


65 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/06(木) 11:40:21.06

優秀だったらどっちでもいいのに性別で女性優先とかばかじゃねえの

生徒としては優秀な人間に学びたいわけで
女だからこいつが教授なって言われてもな


66 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/06(木) 11:42:15.04

ずっと任期付き雇用で大変なのは男性も一緒なんだけどな


77 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/06(木) 12:04:04.01

能力で採用を決めないと本末転倒だよ


95 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/06(木) 14:22:27.82

優秀な男子学生求めた医学部は叩かれるのに
なんで、これは許されるの?