知りタイムズ

「学校・教育関係」を中心とした、2chでの気になる記事、面白いと感じた記事を扱うまとめブログです。まとめながら自分も色々なことを知ることができたらと思っています。



    1 おっさん友の会 ★ :2023/09/14(木) 14:19:21.79
    長野県教委は9月13日、東信地域の県立高校のパソコンが遠隔操作され、生徒や教職員などの個人情報が流出した可能性があると発表しました。

    県教委によりますと、9月10日、教諭が学校の公用パソコンでインターネット検索したところ
    「トロイの木馬」への感染を示す警告画面と解消のための連絡先が表示されました。

    教諭がその連絡先へ電話し、指示に従って操作したところ、パソコンが遠隔操作されたということです。

    パソコンには、生徒や教職員およそ7000人分の個人情報がありました。

    続きはYahooニュース 長野放送 2023/09/14
    https://news.yahoo.co.jp/articles/ef5c15167fff293043ac23e602c0de5df260c79e

    【教諭が高校のパソコンで検索→警告画面→電話→遠隔操作される… 生徒ら7000人分個人情報流出の恐れ】の続きを読む



    1 少考さん ★ :2023/09/10(日) 10:04:13.01
    中学生、サルに追いかけられる 米沢で群れに、けがなし|山形新聞
    https://www.yamagata-np.jp/news/202309/10/kj_2023091000236.php

    2023/9/10 09:39

     9日午前8時20分ごろ、米沢市通町4丁目の松川小付近で、部活動に向かっていた市内の中学生2人が、サルの群れに追いかけられた。同市によるとサルは10匹ほどで、生徒にけがはなかったという。

    (略)

    ※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

    【部活に向かう途中の中学生、サルに追いかけられる…山形】の続きを読む



    1 蚤の市 ★ :2023/09/11(月) 19:24:01.67
     東京都教育委員会は11日、都立高校の男女別定員制を2024年度入学者を対象とした入試から全面的に廃止することを決めた。都道府県立高校で同制度を設けているのは都のみ。女子の合格最低点が男子より高くなる傾向があり、不公平と指摘されていた。
     同制度を巡り、都教委は21年9月に廃止方針を公表し、段階的に是正を進めてきた。直近の23年度入試では、男女別定員制を設ける都立高108校のうち、9校で女子の合格最低点が男子を上回った。男女の合格最低点の差は最も大きい学校で51点だった。

    時事通信 2023年09月11日19時09分
    https://www.jiji.com/sp/article?k=2023091100930&g=soc

    【都立高校の男女別定員「全面廃止」が決まる…2024年度入試から】の続きを読む



    1 デビルゾア ★ :2023/09/13(水) 02:03:43.39
    卑劣な性犯罪がなぜ教育現場で繰り返されてしまうのでしょうか。

    11日、東京・練馬区の区立中学校の55歳の校長が、少女のわいせつな画像を所持していたとして逮捕されました。また、中学受験塾大手「四谷大塚」の元講師が強制わいせつなどの疑いで、警視庁に再逮捕されました。

    現場も対策に乗り出していますが「問題がある人物を見抜くことは難しい部分がある」と言う声もあがっています。

    わいせつ画像所持の校長「以前の勤務先の生徒を撮影」

    東京・練馬区の区立中学校の55歳の校長が、少女のわいせつな画像を所持していたとして児童ポルノ禁止法違反の疑いで逮捕されました。調べに対し容疑を認め「私が以前、勤務していた中学校の生徒を撮影したものだ」などと供述しているということです。

    逮捕されたのは、練馬区立三原台中学校の校長、*****容疑者(55)です。警視庁が自宅や勤務先を捜索したところ、少女の体を触る様子などが写ったわいせつな画像や動画が複数見つかったということで、詳しいいきさつを調べています。

    警察庁によりますと、去年1年間に児童買春や児童ポルノをめぐる犯罪で検挙された教員は、全国で50人にのぼっています。

    (中略)

    「安全に学校に通えるのか心配だ」

    逮捕された校長が勤務する中学校に1年生の娘が通う母親は「学校から連絡はなく、きょうの昼に友人から校長が逮捕されたことを知らされ、驚いた。身近でこのようなことが起こるなんて信じられないし、今後、安全に学校に通えるのか心配だ」と話していました。

    また、中学校の卒業生で、校長を知る高校3年生の女子生徒は「人当たりがよく、あいさつをしたらいつも笑顔で返してくれていたので、ショックが大きい。被害者には誠意を持って謝罪してほしいと思う。関わることも多い先生だったので本当に驚いた」と話していました。

    四谷大塚 元講師 児童10数人が盗撮被害

    教え子の女子児童の下着を盗撮するなどして逮捕された中学受験塾大手「四谷大塚」の元講師が、同じ児童に無理やりわいせつな姿をさせて盗撮したなどとして警視庁に再逮捕されました。

    元講師は、個別面談で児童と2人きりになったところで盗撮していたとみられ警視庁が詳しく調べています。

    再逮捕されたのは中学受験塾大手「四谷大塚」の元講師、***容疑者(24)です。

    警視庁によりますと、ことし5月、都内の塾の校舎で教え子の小学生の女子児童に対し、無理やり両足を広げて盗撮したとして、強制わいせつなどの疑いが持たれています。

    元講師は教え子の女子児童の下着を盗撮するなどして8月逮捕されましたが、その後の捜査で、同じ児童に対して無理やりわいせつな姿をさせて動画を撮影していたことが分かったということです。

    塾の個別面談で児童と2人きりになった際に行っていたとみられるということです。
    調べに対し、容疑を認めているということです。

    少なくとも10数人の児童が盗撮の被害に遭っていることが確認されているということで、警視庁は講師の立場を悪用して盗撮を繰り返し、動画などをSNSのグループチャットに投稿していたとみて詳しいいきさつを調べています。

    学習塾で子どもへの性犯罪相次ぐ

    ほかにも学習塾での子どもに対する性犯罪が相次いでいます。

    8月には、三重県内にある学習塾のトイレで女子中学生を盗撮したなどとして50代の元塾長が逮捕され、ほかにもおよそ80人分の塾で盗撮したとみられる画像のデータが見つかっていてこれまでも盗撮を繰り返していたとみて捜査が進められています。

    また、7月には、東京・練馬区の70歳の学習塾経営者が、教え子の10代の少女の体を触るなどしたとして強制わいせつの疑いで逮捕されるなど、学習塾の中での教え子に対する性犯罪が後を絶ちません。

    (全文はこちら)
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230911/k10014191811000.html

    【【教育】校長が…塾講師が…教育現場で相次ぐ「性犯罪」 なぜ防げない?】の続きを読む



    1 ホスカルネット(愛知県) [JP] :2023/09/13(水) 20:50:44.44
    sssp://img.5ch.net/ico/2-1.gif
    「先生にイライラした」中学校のガラスを割ったとして男子中学生が現行犯逮捕
    2023.09.13 12:00 テレビ熊本

    12日、八代市で中学校のガラスを割ったとして男子中学生が現行犯逮捕されました。器物損壊で現行犯逮捕されたのは八代市に住む男子中学生(15)です。

    警察によりますと少年は12日正午すぎ、八代市の中学校で通用口のガラスを割ったということです。事件直後、「生徒が暴れている」との通報を受け、駆けつけた警察が少年を現行犯逮捕しました。
    少年は「傘でガラスを割った」と容疑を認めていて「先生にイライラした」と供述しているということです。生徒の逮捕を受け、八代市教育委員会は「学校と連携して生徒の更生に努めたい」とコメントしています。

    https://www.tku.co.jp/news/?news_id=20230913-00000001

    【今の中学生は、学校の窓ガラスを割ると逮捕される】の続きを読む



    1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/08/30(水) 23:50:18.517
    もっとマシなの考えられなかったのかよ

    【英語の教科書「I am your father.」←いやこんなセンテンス一生使わねえよ】の続きを読む



    1 ネギうどん ★ :2023/08/30(水) 20:47:46.79
     格闘ゲーム「ストリートファイター6」(以下、スト6)を夏休みの自由研究にした小学2年生が、最上位の1つ手前のランク「ダイヤモンド」に到達したという投稿が話題です。猛者ばかりのランクマッチでダイヤはすごい……!

     自身も格ゲーマーだというお父さんのtamさん(@t1978ps4/ダイヤ★4・ラシード)が、「夏休みの自由研究でスト6を題材に小2の息子がダイヤに行った!」と紹介。「リュウとぼくの夏休み!」と題した自由研究と、見事ダイヤに到達した画面の前でピースサインをする息子のタキくんの写真が投稿されています。

     タキくんはシリーズの象徴的なキャラクターである「リュウ」使いで、今作から導入された新要素「モダン」操作でプレイしたとのこと。簡単な操作で必殺技やコンボが出せる(※一部の技のダメージが少なくなるなどデメリットもあり)「モダン」があったことが、初心者のタキくんがプレイを始めるきっかけになったそうです。それでも最初のランクを決める認定戦の結果が「シルバー★5」だったというのはかなりセンスがありそう……!

     最初は大人ばかりの対戦相手に勝てず何度もやめそうになったそうですが、お父さんに教えを受けて「相手がどう考えて、どう対応してくるのか素早く考え」るようにしたことで、見事プラチナ帯の壁を突破。後半は一気にポイントを伸ばしてついに目標であったダイヤ到達を果たしました。

     この投稿にはストリートファイター公式や海外ユーザーからも祝福の声が届いて大きな話題に。なお、自由研究に関してはお父さんが手伝ったものの、ゲームプレイは全て本人の努力によるもので、リュウに関しては既にお父さんを超える腕前だとのこと。既に「ダイヤ★2」に到達しており、最高ランクの「マスター」になる日もそう遠くないかもしれません。

    https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2308/25/news061.html

    https://pbs.twimg.com/media/F3u6422b0AAXNic?format=jpg&name=large
    https://pbs.twimg.com/media/F3u67AEb0AA84ye?format=jpg&name=large
    https://pbs.twimg.com/media/F3u68oJa4AA5AWS?format=jpg&name=large

    【小2の息子が「スト6」を自由研究に…「リュウとぼくの夏休み」】の続きを読む



    1 風吹けば名無し :2023/09/12(火) 14:23:34.91
    サッカー部
    バスケ部
    野球部
    ー越えられない壁ー
    バレー部
    剣道部
    空手部
    柔道部
    ー大きな溝ー
    テニス部
    バドミントン部
    卓球部
    ー運動部の壁ー
    弓道部
    吹奏楽部
    演劇部
    ー最下層ー
    合唱部
    茶道部
    放送部

    異論は認める 追加する部活あったら教えてくれ

    【部活動カースト決まるwwww】の続きを読む

    このページのトップヘ