知りタイムズ

「学校・教育関係」を中心とした、2chでの気になる記事、面白いと感じた記事を扱うまとめブログです。まとめながら自分も色々なことを知ることができたらと思っています。



    (出典 www.medius.co.jp)

    本当に優先しなければいけない人には行き届くのか

    1 ボラえもん ★ :2021/04/07(水) 22:23:48.56 ID:xY30iOVP9.net

    政府は東京五輪・パラリンピックに出場する日本代表選手を対象に、新型コロナウイルスワクチンの優先接種を可能とする方向で検討に入った。

    【ワクチン接種 五輪日本代表選手を優先することを検討】の続きを読む



    (出典 s3-ap-northeast-1.amazonaws.com)

    公立進学校は現役合格者が増えている

    1 首都圏の虎 ★ :2021/04/06(火) 12:13:53.09 ID:U1g5xxV+9.net

    ※朝日新聞EduA
    全国一斉の長期休校、大都市圏では緊急事態宣言下で初の本番を迎えた大学入学共通テスト、一部大学の個別試験中止…と、異例ずくめだった2021年度大学入試。そんな「逆境」の中で合格実績を伸ばしたのは、どの高校だったのでしょうか。

    【東大合格者 開成が40年連続首位 筑波大附駒場は3位】の続きを読む



    (出典 image.itmedia.co.jp)

    定員も450人から300人と大きく減らした。

    1 ボラえもん ★ :2021/04/04(日) 12:23:04.92 ID:9gXTMLuW9.net

     大学入学共通テストの初年度となった2021年度入試では、早稲田大学をはじめ有力な私大が独自入試改革も実施した。
    ただ、志願者数だけを見ると明暗が分かれた格好だ。AERA 2021年4月5日号の記事を紹介する。

    【早稲田大の政経 志願者3割減 共通テストの数ⅠA必須で】の続きを読む



    (出典 up-j.shigaku.go.jp)

    全国658の学校法人のうち、正常は341法人(51.8%)

    1 和三盆 ★ :2021/04/06(火) 07:29:31.73 ID:1UeXGB5T9.net

     私立大、短大などを運営する全国658の学校法人のうち、21法人は自力での再建が困難で、2023年度末までに破綻する恐れのあることが、日本私立学校振興・共済事業団の調査でわかった。
     全体の18・4%に当たる121法人は将来、破綻が懸念され、統合や再編が加速する可能性がある。

    【私大の再編・統合が進むか 21法人が自力での再建が困難】の続きを読む



    (出典 spacee-listing-images.azureedge.net)

    本人も学校も大変ショックを受けた

    1 孤高の旅人 ★ :2021/04/05(月) 19:53:07.52 ID:yIUxHYyB9.net

    教員免許、うっかり失効相次ぐ 50代教諭が新卒扱いに

     教員免許の更新を怠ったために、教員が失職する事例が相次いでいる。文部科学省によると、2020年度に免許を失効し、すぐに再取得した教員は少なくとも24人いた。「うっかり失効」と呼ばれ、09年度に始まった更新制度の理解不足が一因だ。

    【教員免許 うっかり失効「気の毒だ」 50代教諭が新卒扱いに】の続きを読む



    (出典 www.telwel-east.co.jp)

    赤字が恒常化。維持費用が課題になっている。

    1 少考さん ★ :2021/04/05(月) 19:47:51.18 ID:H9j5ProO9.net

    ※朝日新聞
    屋外の公衆電話、いまの4分の1に 総務省が削減案公表

    屋外の公衆電話について、総務省は5日、NTT東日本、西日本の両社に設置を義務づける台数を、いまの10万9千台から約4分の1の2万7千台に減らす案を公表した。

    【屋外の公衆電話 設置数を4分の1に削減か】の続きを読む



    (出典 img.news.goo.ne.jp)

    元に戻さずに、そのまま使うことはできないのか

    1 ばーど ★ :2021/04/07(水) 09:53:07.90 ID:O623+Mxk9.net

    ※毎日新聞
     東京オリンピック・パラリンピック用の警察官仮設宿舎が新型コロナウイルスに感染した軽症者向け滞在施設に改修されたものの、一度も使われることなく元の姿に戻ることが分かった。警察庁が明らかにした。

    【48億円かけたのに…一度も使わずに元に戻す工事へ コロナ感染者用の施設】の続きを読む



    (出典 livedoor.blogimg.jp)

    「仕事や結婚の話ばかりで吊し上げ」「そもそも呼ばれない」

    1 砂漠のマスカレード ★ :2021/04/06(火) 22:40:32.78 ID:/Qc4THsb9.net

    同窓会は疎遠になっていたクラスメイトとも久しぶりに再会できるイベントだ。しかし、せっかく参加したのに不快な思いをした人は結構いる。ガールズちゃんねるに4月1日、「同窓会の嫌な思い出」というトピックが立った。

    【同窓会に行ったらしんどかった 「マウンティング会だからなぁ」】の続きを読む

    このページのトップヘ