知りタイムズ

「学校・教育関係」を中心とした、2chでの気になる記事、面白いと感じた記事を扱うまとめブログです。まとめながら自分も色々なことを知ることができたらと思っています。



    (出典 news.biglobe.ne.jp)

    ガソリン車、ディーゼル車に見切りをつける流れが加速

    1 ばーど ★ :2021/02/18(木) 07:53:23.23 ID:6lkCGtZs9.net

    ※時事通信 
    【ロンドン時事】世界の自動車大手が相次いで電気自動車(EV)へのシフトを鮮明にしている。米フォード・モーター、米ゼネラル・モーターズ(GM)、英ジャガー・ランドローバー(JLR)はそれぞれ、全乗用車のEV化を表明。「脱炭素」の動きが先進国で本格化する中、ガソリン車・ディーゼル車に見切りを付ける流れが加速している。 

    【世界の自動車大手 次々とEVへのシフトを宣言】の続きを読む



    (出典 www.asahicom.jp)

    「性的少数者の団体を招いて教員研修をするなど準備を重ね、制服を自由に選択できる校則に変更した。」
    こういった準備を重ねないと校則を変えられないのですね。

    1 和三盆 ★ :2021/02/18(木) 10:54:40.94 ID:kCzuzC2/9.net

     あきらめず訴えてきてよかった――。性別に関係なく制服を選べる学校が各地に広がるなか、千葉県の県立高校が、1人の女子生徒(18)の声を受け、校則を変更した。スカートをはく男子生徒が現れ、周辺校でも同様の制度を検討する動きが出ている。 

    【スラックスをはく女子生徒「毎日楽しく学校に通えた」 スカートをはく男子生徒も】の続きを読む



    (出典 store.boxil.jp)

    GIGAスクール構想向けのシェアが、この1年で大きく伸びた。

    1 ばーど ★ :2021/02/18(木) 13:38:38.80

    ※日経新聞 
    【シリコンバレー=奥平和行】米グーグルは17日、教育関連の製品やサービスの説明会を開いた。

    【Chromebook 約半数の自治体や教育委員会に採用される】の続きを読む



    (出典 travel.watch.impress.co.jp)

    価格が高いのもあるが、日本と同様の運用をするのはほぼ無理なのでは?

    1 愛の戦士 ★ :2021/02/17(水) 10:31:39.35 ID:iUuvQhdL9.net

    現代ビジネス 
    日本の技術力の象徴なのに、なぜ 
     新幹線は高速鉄道の元祖であり、日本が誇る高速輸送システムだ。たとえば東海道新幹線では、16両編成(定員1323名)の高速列車が、最高時速285kmという高速で、最短3分間隔という通勤列車さながらの頻度で走る。 

    【新幹線は日本の技術力の象徴 でも「海外輸出」はうまく行かない】の続きを読む



    (出典 cdn.softbank.jp)

    5分通話はオプションで2480円
    通話はLINEでいいので安く、という声が多かったため変更した

    1 記憶たどり。 ★ :2021/02/18(木) 10:33:21.36

    ソフトバンクは、データ容量20GBを月額2,480円(税別)で利用できる新料金プラン「LINEMO」を3月17日にスタートする。 
    容量は20GBでLINEのサービス使い放題、5Gにも対応する。ネットワークは、ソフトバンク/ワイモバイルと共通となる。 

    【SoftBank on LINE 20GB新プランの名前を「LINEMO」に決める 変更点あり】の続きを読む



    (出典 4.bp.blogspot.com)

    話題性などで投票率向上につなげたい、とのことだが、そうはならないような…

    1 水星虫 ★ :2021/02/17(水) 09:11:10.84 ID:30Yu8H9P9.net

    神戸市長選の投票「名前に丸」へ 
    神戸市はことし秋に予定される市長選挙の投票について、投票したい候補者の名前を書く方式から、あらかじめ候補者全員の名前が書かれた用紙に丸印を書く方式に変更することになりました。 
    市の選挙管理委員会は投票率の向上などにつなげたいとしています。 

    【選挙の投票 候補者全員の名前が書かれた用紙に丸印を書く方式に変更してみよう】の続きを読む



    (出典 static.chunichi.co.jp)

    高校卒業にこだわらずに将棋に専念する、という前向きな姿はかっこいい

    1 数の子 ★ :2021/02/17(水) 09:32:58.28 ID:CAP_USER9.net

    日本将棋連盟は16日、藤井聡太二冠(18)=王位、棋聖=が3年生として在学していた名古屋大教育学部付属高(名古屋市)を今年1月末で自主退学したと発表した。 

    【藤井聡太二冠 卒業式間近のタイミングで高校を自主退学】の続きを読む



    (出典 dol.ismcdn.jp)

    同意を得た医療従事者4万人に先行接種

    1 和三盆 ★ :2021/02/17(水) 11:36:14.32 ID:U2jGMImz9.net

    共同通信 
    コロナワクチン、国内で接種開始 東京の病院で1例目、医師ら先行 

    新型コロナウイルス感染症のワクチン接種が17日、国内で始まった。
    第1例目の接種は東京都目黒区の国立病院機構東京医療センターで行われ、医師に米ファイザー製ワクチンが打たれた。

    【コロナワクチン 接種スタート まずは医療従事者へ 2月17日】の続きを読む

    このページのトップヘ