1 孤高の旅人 ★ :2021/05/27(木) 05:34:50.71
【東京五輪】橋本聖子会長を悩ますアスリートの「ワクチン辞退問題」…先に打つことの罪悪感か
東京五輪への逆風がますます強まる中、新たに「ワクチン辞退問題」が浮上した。
日本オリンピック委員会(JOC)は日本代表選手団及び一部関係者を対象に6月1日から東京・北区の味の素ナショナルトレーニングセンターで新型コロナウイルスのワクチン接種を開始することを発表したが、すでに複数の団体で接種の辞退者が続出していることが分かった。
ワクチンは国際オリンピック委員会(IOC)を通じて米薬品大手ファイザー社から無償提供されたもので、対象者は選手約600人に監督、コーチら関係者を含めた約1600人の見込み。JOCの籾井圭子常務理事は「最終的に接種するかしないかは本人の判断」としているが、本紙が取材したある競技団体では対象者の約半数が「接種しない」と拒否しているという。
同団体の関係者は「あまりの多さにビックリしている。拒否の理由までは(JOCに)求められていないので追及はしないが、恐らく国民より先に打つことの罪悪感ではないか」と話した。各競技団体は共通シートに接種を受ける人の名前を記入。辞退者の名前や理由はリストに載らず、競技団体から強く勧めることもできないという。
今月上旬に行われたテスト大会でも「高齢者の接種が終わっていないのに、受けていいものか…」と戸惑う選手は多く、アスリート間では「受けるか、受けないか」の葛藤があるようだ。籾井理事は「高齢者への接種体制に影響を及ぼさない」と何度も強調したが、現場の関係者からは「〝五輪優先〟の考え方が叩かれているので受けづらい」「むしろ義務化してもらった方がありがたい」との声が漏れる。中には体調面への影響を考慮して辞退している選手もいるようで、最終的にワクチンが大量に余ってしまうことも考えられる。
大会組織委員会の橋本聖子会長(56)は「多くの方が接種を受けてくだされば、安全安心な大会の実現に向けて大きな一助となる」と接種の重要性を力説。他国の選手団でも接種が進む中、開催国の日本はどうなるか。
5/27(木) 5:15配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/df94a8c239831ca57c1dad5ca69a945dcfd30375
>>1
そんな選手は参加するなよ
>>1
JOC的には辞退の方向でいいんじゃねえの
まず国民のワクチン接種率アップが急務だ
大運動会なんてIOCに勝手にやらしとけ!
>>1
友人(31)は順番が来ても打たないと言っている。
歳を取ってもう子供を作らない人は良いが
遺伝子に関するワクチンだから、コレから子供を作ろうとする人などは極力止めといた方が・・・
とか誰かに聞いたらしい。
やはりその辺を言われると真剣に悩むよね。
>>1
案外高齢者もそうじゃん
メディアが煽ってるだけで本当はみんな消極的でしょ
ワクチンの効果が出る前に大会出るなよ
全ての国民が接種終わってないのに、五輪があるからアスリートだからで優先接種はなぁ
拒否した奴は代表落とせ
国民感情は関係ないだろそんなもん気にするなら出場辞退だわ
コンディションや副反応の問題だよ
>>6
実際はそれだろうな。
>>6
遅すぎだわな何もかも
大会が近過ぎるならまだしも、内定した奴かつ本番まで1ヶ月以上ある奴は打てよ
だいたい接種すれば安全って証明されてるの?
体が資本のアスリートは、安全性のはっきりしないワクチンを打ちたくはないのでは?
年齢的にギリギリな人は打つかもしれんが、
未来がある若者は打ちたくないだろうな
罪悪感じゃなくて安全性への不安そのものや
アスリートとしてのパフォーマンスへの影響だろ
大会直前に一時的にでも体調悪くなるかもしれないワクチンは打ちたくないだろ
若者なんて無症状多いしな半年前ぐらいならともかく
副反応で記録が出なくなる可能性がある
大谷は開幕直前にワクチンを打って成績が悪くなった
五輪が日本の感染拡大を招くリスクがある以上、選手は接種義務を負うくらいの犠牲は払えよ。
それができないなら五輪中止で。
何を言ってんだ?出たいなら打てよ
オリンピックやって感染拡大が最悪のケースだろ
バカなのか
接種強制するなら五輪大会なんて選手側からボイコットしろ
ワクチンはドーピングに引っかからないのかな?
選手の夢だからやるって言ってんのに
ワクチン程度打てないなら中止だ中止
そりゃ怖いから打ちたくない奴も多いよな
あたり前田の
得体の知れんもん打って一生を棒にふったら
>>37
誰も責任取らないだろうし。
副作用が大半の人に出るからな
それでコンディション崩したく無いんだろ
本番前に、発熱するもん打ちたい奴がいるか。
パラアスリートの方たちに打っても大丈夫なの
判断が遅いんだよ
2回目接種以降じゃなきゃ効果でない
ギリギリだし
筋肉注射はどうやっても違和感出る
トップアスリートにしたら、少しでも腕の動きに影響するならやりたくないもの
>>48
それだと思う
既に接種済みの先進国はいいだろうけど接種もままならない国は圧倒的に不利になる
治験も終わってないものを打って
選手生命が終わるかもしれん
そりゃ拒否する
自分の身体に配慮するアスリートなら当然の判断
日本政府はスポーツの素人だから理解不能なんだろ(笑)
じゃあもう打ったヤツだけでやれよ
打たないやつは出れない
こんでええやんけ
>>58
それはIOCでさえもできなかった
選手団はワクチン接種するので安心安全な五輪!
嘘でしたw
アスリートって凄い練習するから免疫が弱ってる場合が多い
特に五輪の間はストレスも相まって重症化しやすい人が多い
コロナ感染で選手から死者が出てもおかしくない
アスリートがワクチン打ってもオリンピック終わったら何の役にも立たないんだよな
>多くの方が接種を受けてくだされば、安全安心な大会の実現に向けて大きな一助となる
多くのアスリートが接種を拒否なんで 危険不安な大会になりました
日本は任意だから別に良いんじゃないか?
加えて感染が怖いからと辞退するのも自由だろ
勿論接種せずに感染しても自己責任だがな
>>85
選手の任意でワクチン接種しない人が多いということはリスクが高いということ
つまり、オリンピック開催はリスクが高いということ
ノーワクチンの選手がうようよ
東京が最後になりそうな選手は躊躇しないだろうがまだ先がある人は悩むだろうなぁ
コメント
コメントする