1 蚤の市 ★ :2021/09/01(水) 20:32:46.88
富山県教委は1日、県東部の高校で2020年、男女2人の教諭が女子生徒を強い口調で叱責するなどした結果、生徒が登校できなくなり、自律神経失調症と診断されて転校を余儀なくされたと明らかにした。
特に男性教諭は体調不良でも病院に行かない生徒に対し、新型コロナウイルスを念頭に「やばい感染症でうつされたら困る」と暴言を吐いたという。
損害賠償を求めた生徒側に県教委は不適切な指導と認めて謝罪。
富山簡裁での調停の結果、慰謝料や転校に要した費用など計120万円を支払う条件で和解に合意した。
県教委によると男性教諭は担当教科の成績不振を理由に生徒を立たせて叱責し、「何のために生まれてきたん? 別に*とまでは言わんがよ」などと発言。
女性教諭は生徒が補習に遅刻したことに対し「あなたの評価がそれ相応のものになる」などと発言した。
県教委は1日付で男性教諭を戒告の懲戒処分、女性教諭を厳重書面訓告とした。
また当時の校長を書面訓告、教頭を口頭訓告とした。【砂押健太】
毎日新聞 2021/9/1 20:03(最終更新 9/1 20:03) 425文字
https://mainichi.jp/articles/20210901/k00/00m/040/307000c
>>1
こんな学校に行くために生まれてきたわけじゃないし
>女性教諭は生徒が補習に遅刻したことに対し
>「あなたの評価がそれ相応のものになる」などと発言した
これで処分か
>>3
だよな。
え? こんな当たり前のことを教えずに、高校を卒業させて社会に送り出すの??
>>3
俺もそう思った。
遅刻したら言われるだろうな。
>>3
これだけで処分なら
法的に争えば、勝てるな
>>3
これは別に普通の叱責だと思う
ただ、「何のために生まれてきたん?〜…」あたりはマズイか。
「何のために学校に来てるん?」だったらセーフ。
>>3
俺もそこは?だったわw
暴言なのか
男性教諭の方は不味いけど女性教諭の方はそれ程問題とは思わんけど
>>11
教育委員会がごまかしてるだけで本当はもっと下衆な暴言なんでしょ
など、ってあるから処分相応の発言したって事だろ
うつしたら困るっしょ。
病院行けって
暴言だわ
言ってることはそう間違いってわけでもないんだから、言い方を勉強したほうがいいよ
先生同士でシミュレーションとかしないの
今はこんな事さえ問題にされるのか
起こりうるから教師なんてリスクでしかない
遅刻した奴に、評価下がるで的なこと言ったらAUTOなん?
…遅刻回数や受講態度は評価に影響さしたらアカンつーこと? なんやそれ?
感染の方はともかく、遅刻の方は何が問題なのか判らない
これで暴言になるのか
病院でコロナにうつるやん
そこまで推察できんの?
やっぱ今の教諭は使えないな
口は災いの元
いらんこと言うと自分に返ってくるよ
言い方がきつすぎる。みんなに移したら大変だから
病院行ってきてよ。お願いね!くらいじゃないと
女の子は泣く。
>>52
泣くのは勝手だが暴言なのか?
当たり前のことじゃん
体調悪いのに来るなよ
>「何のために生まれてきたん? 別に*とまでは言わんがよ」
あまり話題にしてる人いないけどこっちの方が問題
人格否定だよ
教師は自分の発言に一生責任を負えよな
高校のときなら先生のいうことって…右から左だな…はい、すみません、はい。
ほぼ聞いてない。
まあ、いまの先生なんてこんなもんだろ
体調不良なら病院に行くか家で寝てるべきだし、補習に遅刻してくるなら評価はそれ相応のものになるのでは……?
こんなんで訴えられるなら生徒指導が一切できないじゃん
>>89
生徒指導なんてせずに、講師をやってればいいだけ。
人生経験ない奴が他人を指導するのが間違い
これはかわいそう
困るのは わかる
何のために生まれてきたん?
の事例以外、何が暴言なのか
暴言ではなく本音
コメント
コメントする