1 風吹けば名無し :2021/11/08(月) 14:45:36.98
83 刈谷-愛知
77 一宮-愛知
74 向陽-愛知
67 岡崎-愛知
61 明和-愛知
59 東海-愛知
54 豊田西-愛知
53 旭丘-愛知
48 岐阜-岐阜
45 菊里-愛知
39 滝-愛知
36 一宮西-愛知
35 四日市-三重
33 時習館-愛知
32 半田-愛知
31 南山-愛知
29 大垣北-岐阜
28 瑞陵-愛知
26 西春-愛知
25 千種-愛知
24 西尾-愛知
22 五条-愛知
21 岐阜北-岐阜
21 浜松北-静岡
19 津-三重
18 多治見北-岐阜
18 岡崎北-愛知
18 名古屋-愛知
17 金沢泉丘-石川
16 藤島-福井
15 関-岐阜
15 名東-愛知
13 春日井-愛知
13 刈谷北-愛知
12 富山中部-富山
12 磐田南-静岡
12 浜松西-静岡
12 江南-愛知
12 中部大学春日丘-愛知
12 桑名-三重
12 伊勢-三重
11 松本深志-長野
11 名古屋大学教育学部附属-愛知
11 愛知淑徳-愛知
11 彦根東-滋賀
10 静岡-静岡
10 旭野-愛知
10 横須賀-愛知
ん?
ガチで地元民しかおらんやん
刈高生として誇らしいわ
>>5
去年は一宮高校が1位やったな
9 高志-福井
9 加納-岐阜
9 美濃加茂-岐阜
9 清水東-静岡
9 掛川西-静岡
9 豊橋東-愛知
9 桜台-愛知
9 高田-三重
8 富山-富山
8 高岡-富山
8 武生-福井
8 斐太-岐阜
8 愛知-愛知
8 四日市南-三重
7 札幌南-北海道
7 上田-長野
7 諏訪清陵-長野
7 大垣東-岐阜
7 可児-岐阜
7 安城東-愛知
6 春日部-埼玉
6 韮山-静岡
6 膳所-滋賀
6 高松-香川
数字は偏差値?
>>11
合格者数
灘やら開成やらから名古屋大行くやつっておらんのか?
早慶行くよりはええんやろ
>>12
灘はおらん
開成はおる
東海高校から名古屋の医学科30人ぐらい行ってるよな
5 砺波-富山
5 伊那北-長野
5 豊田北-愛知
5 知立東-愛知
5 名城大学附属-愛知
5 松阪-三重
5 兵庫-兵庫
5 長田-兵庫
5 鳥取西-鳥取
5 出雲-島根
5 鶴丸-鹿児島
ローカルすぎだろ
名門高校だろうが
名大にしかいけんかった時点で負け犬や
>>29
あっ…
強く生きてくれ
地元民ばっかりになると大学としてあんま良い事ないよな
多様性みたいな観点で
昔は東海か南山からじゃないと医学部では疎外感が
岡崎高校より刈谷の方が多いんやな 岡崎はもっと上の大学行くか
>>33
年による
去年の岡崎は87名おって刈谷より多かった
藤井くんの行ってたとこってどうなん?
ここの医学部志望の浪人生なんやが東海出身じゃないと浮く?
>>37
別に浮かんよ
>>39
昔は浮いてた
名大って皆トヨタに就職するん?
>>41
名大文系からトヨタは勝ち組やアイシンでも御の字
理系は普通
>>41
中部電力もあるから…
東北大とかはわりと各地から来てるのに
>>44
96 仙台第二-宮城
71 仙台第一-宮城
56 仙台第三-宮城
48 秋田-秋田
45 山形東-山形
44 盛岡第一-岩手
41 宇都宮-栃木
38 水戸第一-茨城
37 弘前-青森
37 浦和-埼玉
35 福島-福島
34 八戸-青森
34 新潟-新潟
31 仙台二華-宮城
24 安積-福島
23 青森-青森
23 春日部-埼玉
23 横浜翠嵐-神奈川
22 高崎-群馬
21 宮城第一-宮城
21 土浦第一-茨城
19 大宮-埼玉
18 長野-長野
17 富山中部-富山
16 前橋-群馬
15 金沢泉丘-石川
14 仙台青陵-宮城
14 太田-群馬
14 船橋-千葉
13 山形南-山形
13 栃木-栃木
13 栄東-埼玉
13 海城-東京
12 横手-秋田
12 川越-埼玉
12 西-東京
12 長岡-新潟
12 上田-長野
12 静岡-静岡
11 一関第一-岩手
11 磐城-福島
11 昭和学院秀英-千葉
11 桐朋-東京
11 湘南-神奈川
11 新潟南
10 札幌西-北海道
10 盛岡第三-岩手
10 東北学院-宮城
10 水城-茨城
10 千葉東-千葉
10 国立-東京
10 戸山-東京
10 豊島岡女子学園-東京
10 城北-東京
10 ラ・サール-鹿児島
市立大と名大があるからややこしい
一宮岡崎刈谷明和しか居ないレベル
東京大阪から一切来てないのが逆にすごい
>>62
ワイ東京から行ったぞ🥺
トンキンの大学は難しすぎるんよ
>>66
早計は落ちたんか
行くにしても東北大じゃあかんのか
>>82
早慶なんか下や
東北より名古屋やろ
>>62
一切来てないとは限らんやろ
>>71
うんちょっといた
北関東ならトンペーやし南関東なら名古屋やろ?
>>67
南関東どころか静岡市ぐらいまでは東北大行くで
>>72
静岡市どころか浜松市も名古屋大学行かずに東北大学行くやつ多いで
ソースは浜松北高の進学実績
>>75
一応浜松北高は名大の方が多いやん
てかなんで東北大行くんや?
>>79
理系は東北大学の方が研究レベル高いから
>>81
そんな理由で大学選ぶか?
>>83
当たり前やろ
>>81
だからって敬遠するほど差あるかなあ…って感じやけどなあ
地元の同志社蹴って上智行くくらいの差
旭丘と東海しか知らんのぉ
北大名大九大は超ローカルって感じやなあ
阪大東北大になるとそれぞれ西日本東日本全体から集まってくるんかな
コメント
コメントする