「長く待っている学生があと少しで入ってくるところだった。先が見えず不安やストレスを抱えていると思うので心配」

1 すらいむ ★ :2021/11/30(火) 11:56:45.22

新型コロナウイルスの「オミクロン株」対応で、政府は外国人の入国停止に踏み切った。
3週間前に留学生や技能実習生、ビジネス関係者らの入国を認める緩和策を打ち出した矢先の方針転換に、受け入れ側からは落胆の声が上がった。

「やっと来てもらえると期待していたのですが。正直、混乱しています」。
東京外国語大(東京都府中市)の長田広介・留学生課長補佐は肩を落とした。
11月8日の制限緩和を受け、同大の学位を取るために入学した「正規留学生」の来日の手続きを急いで進めていた。

対象は来日を待ちながらオンライン授業を受けていた13人。
年内に入国し、隔離も終えられるように文部科学省の「審査」をパスし、ビザを取れば入国できるはずだった。
隔離先である学内の寮に移動するバスも手配を詰めていた。

「水際対策の重要性は承知しているが、留学生たちはどれほど残念がるか。気持ちを察すると言葉もない」。
交換留学では、同大の学生が次々と海外へ飛び立った一方、100人以上が来日できないまま。
来春の受け入れの遅れも心配する。

■「研究分野の遅れは深刻」

11月上旬時点で秋入学者の見込み数を含め、約1千人の留学生が入国を待っていた東京大。
林香里副学長は「厳格な隔離や検査への態勢を構築しているところだったので悔しい」と話す。
キャンパスで言語や文化の多様性が乏しくなる影響について「留学生の問題ではなく日本人学生の教育環境の試練だと多くの人に知ってほしい」。

また、海外のエンジニアや研究者も来日できず、研究分野の遅れは深刻だと指摘する。
「応急対応として国境を再び閉じるのは理解できるが、同時に開けるための見通しを示し、準備や態勢を整えてほしい」と話した。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

朝日新聞デジタル 11/30(火) 7:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/68fe8ff10bcb5e6880946a8b63c8ae3dfb5822e9





64 名無しのひみつ :2021/12/01(水) 12:19:10.83

>>1
海外からそのままリモート授業でいいじゃん
わざわざ来る必要ないだろ


4 名無しのひみつ :2021/11/30(火) 12:06:30.94

いい機会だから全員もう一度見直せ


5 名無しのひみつ :2021/11/30(火) 12:07:21.61

3週間も時間があったのに何してたんだ?


7 名無しのひみつ :2021/11/30(火) 12:09:55.76

オンラインでいいじゃん
何か利権でもあんのか


10 名無しのひみつ :2021/11/30(火) 12:22:51.46

日本人の為の大学だろう!税金使っているんだから!


11 名無しのひみつ :2021/11/30(火) 12:25:08.64

最近日本の研究が盗まれるような話がなくなったと思ったらそういう事だったのか


15 名無しのひみつ :2021/11/30(火) 12:30:27.22

留学とかどうでもいいからこっち来んな


18 名無しのひみつ :2021/11/30(火) 12:31:35.07

東大って1学年に3000人だよな?
1千人て…多すぎるだろ


36 名無しのひみつ :2021/11/30(火) 14:01:23.00

>>18
殆んどは修士課程と博士課程
東大は官僚になる人が多いから意外と自前で修士に進む人が少ない


21 名無しのひみつ :2021/11/30(火) 12:40:17.16

入国できない海外の留学生よりも
生活できない国内の大学生の方が問題にされるべき
何が「試される教育環境の試練」だ
どこの国のだれのための教育環境だよ
一番大切なのは国民だろうが


25 名無しのひみつ :2021/11/30(火) 12:44:29.95

いや、そんなに戻ってきて欲しいなら入国後即座に東大内に隔離してやればいいのに。


28 名無しのひみつ :2021/11/30(火) 12:54:20.16

まともな留学生はアカンが
高校・大学のスポーツ関連「留学生もどき」が一掃される良い機会
バスケや駅伝とかね


30 名無しのひみつ :2021/11/30(火) 13:01:25.04

テレワーク授業でいいだろ


31 名無しのひみつ :2021/11/30(火) 13:14:10.70

その予算を日本人学生に使えばいいのに


32 名無しのひみつ :2021/11/30(火) 13:22:08.47

日本で何か学んで得する事でもあるのか?
英語圏のとこに行った方が絶対にいいよ。


40 名無しのひみつ :2021/11/30(火) 14:27:40.02

2週間隔離じゃ駄目なの?


41 名無しのひみつ :2021/11/30(火) 14:28:28.94

ネットでやればいいじゃん。


45 名無しのひみつ :2021/11/30(火) 15:09:33.75

いろんな意味で今日本にいないのが理解不能なんだが


51 名無しのひみつ :2021/11/30(火) 20:58:45.44

東大に1,000人も?
なぜ日本人を教育しないのだ?


52 名無しのひみつ :2021/11/30(火) 23:05:13.35

国立大学で日本人の税金で運営してるくせに外国人学ばせてるって何で?
納得いかないんだが


63 名無しのひみつ :2021/12/01(水) 12:07:15.66

>>52
タダ飯食わすわけではないだろ


56 名無しのひみつ :2021/12/01(水) 10:44:09.44

国立大学は税金投入されるだろうに
国外の人の教育にそんなにたくさん使われてるのか…


57 名無しのひみつ :2021/12/01(水) 11:18:52.13

外国人は自費でこさせろよ、なんで受け入れ側が補助金やってまで留学させてんだよ。
こういうのが税金の無駄遣いだよ、財政再建のためにゼロにしろ。


68 名無しのひみつ :2021/12/01(水) 17:42:52.28

>>57
国内で頭の良い学生が充分集まらないからだと思う


61 名無しのひみつ :2021/12/01(水) 11:53:34.12

映画館で喩えれば、入場料を取っておきながら、入館させないようなもんだな。
入学金返せ、授業料返せといわれそうだ。


66 名無しのひみつ :2021/12/01(水) 12:42:22.06

>>61
入学金や授業料を払ってると思うのか?
生活費、お小遣いまで日本国民の税金だよ


69 名無しのひみつ :2021/12/02(木) 15:27:24.02

去年入学した修士学生とかが含まれているなら、まともなスクーリング無しで東大修士卒業しちゃうってことでしょ?
そりゃ大学からしたら、どう始末をつけるのか試練だわ。