1 七波羅探題 ★ :2022/01/17(月) 09:00:40.45

大学入学共通テストは、今年4月以降に新しい学習指導要領で学ぶ高校1年が受験する2025年1月から、新教科「情報」が加わり、7教科21科目に再編される。

2日間の日程は変わらないが、各日の試験終了が10分遅くなる見通しだ。

情報の新設は、プログラミングやデータ活用などを学ぶ「情報I」が高校で必修科目となることを受けた。
理科が一つの時間帯となり、情報は2日目の最後に60分の試験時間が設定される予定。

25年に限り、浪人生向けの問題も用意される。国立大の入試は情報が必須となる見通しで、国立大学協会が1月の総会で正式決定するという。

このほか、「国語」の問題が増え、試験時間は10分延びて90分となる。
数学は、試験時間が70分の「数学II、B、C」を新設し、専門高校向けの「簿記・会計」と「情報関係基礎」は廃止される。

共通テストは、大学入試改革の一環として導入が決まった。
文部科学省は当初、記述式問題の導入や、「話す」「書く」を含めた英語4技能を測定するため英語民間試験を活用する予定だった。
しかし、経済的格差で不公平が生じるなどの批判を受け断念。
今後は、各大学の個別入試でこうした出題を促す方針を決めている。 

時事2022年01月17日07時30分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022011600235





19 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 10:01:40.91

>>1
最近は処理能力だけしか見てないな


38 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 12:38:04.26

>>1
そんな大層なモンじゃなく、ネットリテラシーをイチから教えろ&試験しろよ。


2 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 09:03:11.90

基本情報の試験みたいなやつかね?


5 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 09:08:01.34

数学IIの代替科目としては廃止されるんかな?


8 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 09:15:27.54

特定の言語ではなくふわふわした感じの内容?


11 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 09:17:53.66

>>8
「プログラミング」って言うと「プログラム言語」をイメージしちゃうから悪いんよ
フローチャートとかあるのに


14 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 09:24:25.46

当然ノートパソコン持ち込み可だよな


22 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 10:08:26.59

30年ほど早く導入して欲しかったなー


23 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 10:17:09.85

>>22
数学IIの代わりに受験できたぞ


37 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 12:19:40.14

>>23
俺の時は志願先が数学IIしか認めなかった


24 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 10:20:27.06

簿記・会計の廃止は愚策


25 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 10:29:08.03

>>24
だって電卓持ち込もうとしますやん


26 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 10:30:19.13

>>24
ほんまにコレ


28 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 11:27:12.12

>>24
普通科の生徒は受けられないんだよね確か


33 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 11:43:33.27

他の試験時間減らしてくれないとしんどいわ


36 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 12:07:38.30

今の学校はパソコンルームがあるのが当たり前だが、
それでも学校の授業でやるとなると、
「はいみんなこれに注目~」「みんな出来たか~?」「わかんない奴手あげてー」みたいな授業の進め方しかできないだろ、どうせ
それで一体、何をどこまで進められると言うんだよ
そのくせ入試ではどうせ、日本でしか通用しないような「カタカナ用語」とか、くだらん事を聞いてくるんだろ


44 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 14:33:16.33

>>36
だいたいそういう風に聴かれる前に課題は仕上げて、
あとはマインスイーパやってた記憶


42 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 14:19:59.45

>>36
うちの小学校はパソコンルームが無くなったよ。
1人1台タブレット(タブレットなんかな?クロームブック)貸し出しのため、パソコンを使わなくなったかららしい。


41 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 14:15:37.38

古文漢文はいい加減止めろよ


53 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 15:37:02.42

>>41
歴史捨てるの?焚書したいの?


58 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 16:46:30.77

>>53
音楽や書道と同じ扱いでいいんじゃないの?


45 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 14:46:57.86

もう誰も国立受けなくなるよ


56 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 15:45:26.69

科目増やしたらどれか削ろうよ
いまの時点でアップアップだよ


57 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 16:07:47.04

情報Ⅰだと指導要領みても必要なのって電算機技術でなくて情報社会へのリテラシーだから実際のとこ社会科分野なんだよな


60 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 21:17:54.72

情報人材育成とかやり過ぎると、解析できないバカばっかりになるやん。


68 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/18(火) 04:54:37.27

あのさぁ
思考する数学やら情報なんて
そんなもんすべての大学生に教養課程で強制単位にしたらいい話だろ