1 名無しなのに合格 :2022/01/21(金) 17:16:50.21

ちなみに今日の中間集計その2で平均点はほぼ確定

数学1A 受験者数357,208 平均点37.96 最高点100 最低点0 標準偏差17.12
数学2B 受験者数321,587 平均点43.06 最高点100 最低点0 標準偏差17.05


(出典 uproda11.2ch-library.com)


1Aと2Bを両方含めても過去最低の平均点が確定してワロタ





2 名無しなのに合格 :2022/01/21(金) 17:17:56.93

2Bの平均点も43.06点で歴代3番目の低さ
化学と生物も平均40点台


3 名無しなのに合格 :2022/01/21(金) 17:23:09.92

作成者はクビだな
試験として機能してない問題作ってどうすんの


8 名無しなのに合格 :2022/01/21(金) 17:40:25.97

>>3
分布を見る限り機能はしている 科目間のバランスが壊れているとはいえ


4 名無しなのに合格 :2022/01/21(金) 17:27:36.71

数学1A
偏差値60ライン:55.08点
偏差値70ライン:72.2点
偏差値80ライン:89.32点

数学2B
偏差値60ライン:60.11点
偏差値70ライン:77.16点
偏差値80ライン:94.21点

今年の1Aで9割いった人は無条件で偏差値80越え


9 名無しなのに合格 :2022/01/21(金) 17:42:11.49

てか数学2Bの標準偏差が20を切るってかなり珍しくないか?


10 名無しなのに合格 :2022/01/21(金) 17:44:33.44

去年の難易度と比較したらアレだけれども、そもそも共通テストって得点率5割目標に作っているのだからさほど失敗ではないかと
平均65点よりはマシ
目標との解離が少ない


11 名無しなのに合格 :2022/01/21(金) 17:45:22.82

コロナ世代ってほんと頭悪いんやな


12 名無しなのに合格 :2022/01/21(金) 17:47:16.38

数学の配点が重いところは避けられるわな
次回から


13 名無しなのに合格 :2022/01/21(金) 17:48:31.65

こんなに低すぎると点数のつけようがない
受験生の数学の力を測れない


16 名無しなのに合格 :2022/01/21(金) 17:55:08.55

平均点5割のテストを作りました~っつって47点とかはまだ分かる
37点は低すぎやろ!


19 名無しなのに合格 :2022/01/21(金) 18:01:30.61

河合塾すげえな
初動からほぼピッタリ当てたな
リサーチも河合のバンザイを信じるわ


20 名無しなのに合格 :2022/01/21(金) 18:07:34.51

考えさせたいのに考える時間をほとんど与えないのはなぁ


23 名無しなのに合格 :2022/01/21(金) 18:12:44.79

>>20
問題減らすと分野が偏りすぎるからこの傾向で行くならせめて90分にせんとな


24 名無しなのに合格 :2022/01/21(金) 18:14:06.66

数学、社会から1教科選択のパターンの大学は
数学選択相当不利で気の毒だな・・・


27 名無しなのに合格 :2022/01/21(金) 18:30:02.06

普通にマーチレベルの問題より難しかった気がする


37 名無しなのに合格 :2022/01/21(金) 19:38:51.75

これで国立も私文をバカに出来なくなった


42 名無しなのに合格 :2022/01/21(金) 19:50:14.99

試験時間100分ならこんなことにならなかったのにな


47 名無しなのに合格 :2022/01/21(金) 20:12:38.84

青チャートの問題全部理解できれば今年の数学1A9割取れる?


48 名無しなのに合格 :2022/01/21(金) 20:18:35.14

解くスピードかなり上げなきゃいけないし、青チャートやっただけだと厳しいよ
時間が無限にあればいけるけど


50 名無しなのに合格 :2022/01/21(金) 20:22:15.96

旧帝理系医歯薬クラスが9割以上取ってるから、差がしっかり出たいい難易度だったんだよ。


87 名無しなのに合格 :2022/01/22(土) 11:06:29.15

>>50
1Aが9割以上取れたのは、全国で1000人いない


63 名無しなのに合格 :2022/01/21(金) 21:42:16.17

9割取れるけど満点は取れない。
理想的なテストじゃん。
100点取らなきゃ負け組って難易度は
とてもしんどいんだよ。


65 名無しなのに合格 :2022/01/21(金) 21:46:08.22

数学は他の教科と比べ物にならないほど中間層以下と上位層が乖離してるってことわかってる?


66 名無しなのに合格 :2022/01/21(金) 21:49:10.52

ただ、全受験生を対象とする試験で、偏差値50以下の子が38点以下の点数で団子になって差がつかなくなってしまうのはしまうのは問題だよなぁ


68 名無しなのに合格 :2022/01/21(金) 22:15:01.64

こういう中間層の努力が報われないテスト作るとますます数学離れ進むから良くないと思うんだが。

72 名無しなのに合格 :2022/01/21(金) 22:27:31.15

>>68
烏合の衆の事を気にする訳ないじゃん


73 名無しなのに合格 :2022/01/21(金) 22:41:59.94

灘、筑駒の日本ツートップですら校内平均点75点~80点ぐらいなんじゃないか


74 名無しなのに合格 :2022/01/21(金) 22:48:33.96

>>73
だろうね
偏差値換算してみたけどその辺りが妥当だと思うわ


78 名無しなのに合格 :2022/01/21(金) 23:46:02.81

大問4がやばかった確かに問題用紙破りたくなる


79 名無しなのに合格 :2022/01/22(土) 00:15:21.53

処理能力ゲーなのが凄く嫌い
思考力を測りたいとか二の次で、なんとしてでも平均点下げたくて無理矢理ボリューム増やした感じ


85 名無しなのに合格 :2022/01/22(土) 10:26:38.12

ベネッセ駿台 自己採点集計 
2021年https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2021/doukou/dnbook/dl/2021-dnbook-gaikyo.pdf
2022年https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/center/doukou/dnbook/dl/2022-dnbook-gaikyo.pdf

2021年度 参加者40万8238人
2022年度 参加者40万9910人

数学ⅠA 
       2021年 → 2022年
100点満点  1932人  56人
90点以上 1万8143人   981人
85点以上 3万2135人 2390人
80点以上 4万9909人 5243人

2000人くらいいた満点がたった56人に
90点以上も1.8万人→981人に激減。

東大の定員が3000人、京大3000人、国公立医学部の一般入試の合格者が4200人くらい。
東大京大国公立医学部で10000人いるわけだけど、去年だったら90点以上が18000人いたわけだから、これらの合格者はおおむね90点以上取れていたと考えらえる。

今年は90点以上が981人しかいない。
東大京大国公立医学部合格者でも90点取れたのは10人に1人もいないっていうレベルの難しさ


97 名無しなのに合格 :2022/01/22(土) 15:20:58.91

入試センターの作問関係者は総入れ替えする必要がある


103 名無しなのに合格 :2022/01/22(土) 22:19:11.09

>>97
センター試験に戻すべきだね
いずれ戻さざる得なくなる