2 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 13:02:20.78 跳び箱
3 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 13:02:23.14 ダンス
最後のコマで発表あり
5 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 13:03:19.49 >>3
みんなの前でダンスの発表会するの恥ずかしくて嫌い
22 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 13:10:14.61 >>3
てめーヤングか?
4 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 13:02:36.28 普通嫌な競技は陽キャに変わってもらうよね
6 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 13:03:35.20 器械体操
7 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 13:04:02.35 器械体操一択
8 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 13:04:59.36 サッカーは後衛にいてボールが来たら蹴り出すだけのスポーツ
27 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 13:12:39.14 >>8
サッカーの後衛とかいう運動音痴に説得力が出るレス
35 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 13:16:53.99 >>8
サッカー部「俺ら後ろで守ってるからお前ら攻めろ!」
33 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 13:16:17.32サッカーはむしろ下手くそがDFやったらボールの狩り所にされるやろ
9 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 13:05:30.12 バスケとかサッカーは最悪関わらないこともできるけどダンスとかマット運動とかはやらなきゃいけないからやだ
10 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 13:06:22.80 持久走
11 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 13:06:51.53 バレーボール
12 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 13:07:40.36 マット運動でダメな例としてみんなの前で逆立ちやらされたのが未だにトラウマ
そうじゃなくてできるように教えろよクソ教師
13 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 13:08:22.61 バレーボールやろ
ミスが直接失点に結び付く
30 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 13:14:18.20 >>13
ほんこれ
サッカーは走っとけばやってる感出るけどバレーボールは戦犯が明確だから辛い
14 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 13:08:47.54 ダンスって運動神経関係あるんか?
15 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 13:08:55.05 はい、柔道
16 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 13:09:02.95 バレーで運痴がサーブ打つ順番なった時の公開処刑感すき
17 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 13:09:13.14 マラソン
皆暇そうにワイのゴールを待ってる
18 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 13:09:14.82 バレーボール定期
19 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 13:09:26.24 球技定期
20 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 13:09:44.04 逆立ち無理
21 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 13:10:11.25 チームでやるやつ全般はきついやろ、実際そいつ1人チームにいるだけできついし
23 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 13:10:42.92 今の学生はダンスが必修なんやろ?
ワイの時代に無くてよかったわ
24 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 13:11:31.86 球技だけ壊滅的に苦手なワイはチームスポーツ以外ならなんでもOKやった
25 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 13:11:33.72 ドッジボール定期
26 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 13:11:44.17 マットと跳び箱組み合わせた奴いま考えたら狂気の沙汰よな
28 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 13:13:45.77 ダンスってなにが楽しくてあんなのやるんや?
29 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 13:13:50.28 マット運動
前転すらできんからほんま辛かった
42 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 13:19:19.24 >>29
これとか跳び箱みたいな器械運動なにもできんかったからつらかった
個人技だからぜったいやらなあかんし
チームものはやっとるふりでなんとでもなる
31 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 13:14:52.11 野球 守備こええよ
34 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 13:16:31.19 バスケとマラソン定期
36 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 13:17:23.55 これは水泳
できる子コースとできない子コースに分けられるからな
ちな できない子コース
37 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 13:17:47.38 体育全部ほぼ球技やったワイの学校はマジで地獄やった
38 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 13:17:47.83 バレー
腕いたくてしゃーない
39 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 13:18:12.39 柔道 毎年1人は病院送り
40 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 13:18:31.82 マット運動かなあ
試験が苦痛やった
43 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 13:19:30.02 鉄棒とマットやぞ
44 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 13:19:40.72 バレーってよく見る
45 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 13:19:54.65 バレー部に頼んで指になんか巻いてもらったけどアカンかったわ
46 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 13:19:55.52 バレーボールはイヤやったなあ
自分の担当エリアがはっきりしててミスが注目されるから
ソフトボールとかはほぼ外野でつったってるだけだからなにも起きない
47 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 13:20:10.26 ダンスや
球技は端っこチョロチョロしとればええやろ
48 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 13:20:37.76 ドッジボール挙げる奴少なすぎやろ
あれほどみっともない醜態晒すないで
お前らほんまにガチの運動音痴か?
51 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 13:21:08.31 >>48
最初から外野にいくのは無しだったのか?
58 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 13:23:21.28 >>48
言うほどドッジボール体育でやるか?
昼休みはようやっとったけど
59 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 13:23:38.48 >>48
ふつうさっさとボールぶつけられて終始サボるよね
50 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 13:20:43.87 単純に50走
走り方が変ってクラス皆に笑われた
そこからイジラレキャラになれるほどの陽キャではなかった
53 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 13:21:33.57 バレーのトスいつもバチンて音するから嫌やったわ
54 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 13:21:34.08 体操が圧倒的
ハンドスプリング、クラスで俺だけできなかったわ…
56 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 13:21:38.86 跳び箱
57 風吹けば名無し :2022/02/27(日) 13:21:40.43 剣道
コメント
サッカー部連中は後衛に徹して、ペナルティエリアには入らないルールも追加で
うちの学校はこのルールで楽しくやってたな
コメントする