18 名無し募集中。。。 :2022/03/21(月) 12:37:18.07 0.net>>1
基本的な法則性はあるから
そんなに難しくない
30 Q :2022/03/21(月) 13:03:35.29 0.net>>1
君はいい教育を受けて来たんだね。
そんな丁寧な教育を受けた記憶がない。
2 名無し募集中。。。 :2022/03/21(月) 11:46:43.23 0.netそこは重要じゃない?
4 名無し募集中。。。 :2022/03/21(月) 11:47:31.45 0.net重要の書き順も二三箇所間違えそう
3 名無し募集中。。。 :2022/03/21(月) 11:47:28.75 0.net習字授業をやめるならいらないかもな
5 名無し募集中。。。 :2022/03/21(月) 11:48:46.14 0.net書き順なんか法則が掴めれば自然とわかるもんだろ
7 名無し募集中。。。 :2022/03/21(月) 11:51:05.13 0.netそんなに書き順をしつこく教えられた記憶ないわ
8 名無し募集中。。。 :2022/03/21(月) 12:01:44.49 0.net掛け算の順番
12 名無し募集中。。。 :2022/03/21(月) 12:14:21.68 0.net>>8
算数では大事だろ
数学じゃ無意味だが
35 名無し募集中。。。 :2022/03/21(月) 13:26:38.85 0.net>>12
無意味になることに大事な時期に時間を割く意味あるの?
9 名無し募集中。。。 :2022/03/21(月) 12:07:32.97 0.netいや重要だぞ
止め払いが見えなくなるだろ
11 名無し募集中。。。 :2022/03/21(月) 12:09:31.23 0.net誤字脱字に五月蠅いところとかもなあ
当て字だらけの中世の文章から考えられない窮屈さ
13 名無し募集中。。。 :2022/03/21(月) 12:16:03.40 0.net日本人の脳ってひらがなとカタカナと漢字とアルファベットおぼえるのに容量取られてるぶん不利だよね
14 名無し募集中。。。 :2022/03/21(月) 12:17:03.89 0.netめちゃくちゃなのはダメだけど右と左で違う意味あんのかね
16 名無し募集中。。。 :2022/03/21(月) 12:18:17.14 0.netそもそも誰が正しい書き順なんて決めたんだよな
20 名無し募集中。。。 :2022/03/21(月) 12:39:15.91 0.net書き順にあらわれてるな
はじめた事をやめられないとか無駄なことして仕事した気になってたりな
22 名無し募集中。。。 :2022/03/21(月) 12:46:29.36 0.netいい意味では機会主義なんだよ
23 名無し募集中。。。 :2022/03/21(月) 12:47:41.20 0.netいい意味をひとつも持ってないけどな
27 名無し募集中。。。 :2022/03/21(月) 12:59:30.26 0.net形式にこだわりすぎるようになる気質あるわな
たとえば四国お遍路さんも白装束で順番にお寺回ってるけどもともと服装も回り方も自由だったのに
28 名無し募集中。。。 :2022/03/21(月) 13:00:35.43 0.net習った書き順が世代によって違う漢字もある
29 名無し募集中。。。 :2022/03/21(月) 13:02:47.36 0.netもうIM使うんだから必修漢字の量減らしたらいいだろ
31 名無し募集中。。。 :2022/03/21(月) 13:08:53.47 0.netあるある言いたい
大事なことはほったらかしがちー
32 名無し募集中。。。 :2022/03/21(月) 13:14:11.45 0.net知ったか芸に使える
33 名無し募集中。。。 :2022/03/21(月) 13:24:41.63 0.net書き順って字がきれいな形になるようにって決めたんだろ
36 名無し募集中。。。 :2022/03/21(月) 14:18:22.53 0.net漢字は表意文字だからカタチに意味がある
意味があるカタチを書くから順番がある
書き順が失われるとその文字の意味も失われてしまう
43 fusianasan :2022/03/21(月) 17:26:39.83 0.net>>36
意味が失われるわけないだろ
電子文字は全部意味がないってか?
39 名無し募集中。。。 :2022/03/21(月) 14:22:01.61 0.net硬筆だとシとツ、ソとンの書き分け出来ないヤツたくさんいるから書き順は大事
42 名無し募集中。。。 :2022/03/21(月) 16:53:46.44 0.net考えが極端やな
44 名無し募集中。。。 :2022/03/22(火) 02:12:03.28 0.netボールペンや鉛筆であっても、線を上から書くか下から書くかで微妙な筆圧の差が表れる
きたない字でも書き順さえ合ってればなんとか読める場合があるが
違う書き順で書かれた下手な字はまず判読できない
45 名無し募集中。。。 :2022/03/22(火) 07:54:57.08 0.netせやせや
47 名無し募集中。。。 :2022/03/22(火) 17:49:38.56 0.netそういうルールに厳しいから武道茶道書道などの道が生まれるんだろ
欧米人も羨ましがる格式ってやつだ
コメント
オリジナルを編み出すのができない下手な社会性と文化の違いだろ
社長や社員がみんな無能だというのがわかる
普段はつんけん顔なんだろうな。
年配者の世代を見ればみんな中国人なんでないの?
年配者の世代は戦争体験者が多いから…あの時代はみんな旧満州地区に逃げ込んでいて
そこで中国人の女性とやりあってできたのが団塊世代で…その世代から生まれてきたのがおまえらなんだよ
したがって純潔な日本人はいないということになる。
コメントする