「こんな開店休業状態の年に役員・委員に名を連ねたからといって、それを1回経験とカウントすることは不公平だ」

1 (シンガポール) [US] :2022/03/27(日) 17:46:36.91

■いまだに“非合理”なPTAの活動

全世界で甚大な人命損失や経済被害があった中で不謹慎ではあるが、と必ず前置きされながら、ここ2年ほどのコロナ禍で良かったことの一つとして小声で語られる話題がいくつかある。嫌々参加していた職場の飲み会や年末年始の帰省がなくなったことなどがその例だ。

そんな中で、小中学生の子どもを持つ親にとっては、PTA活動の縮小・停滞を密かに喜ぶ声も少なくない。

PTAといえば、在籍する児童生徒の保護者と教職員をメンバーとして学校ごとに組織される社会教育関係団体で、教職員だけでは担いきれない学校行事の運営協力や、子どもの校外活動の見守り、各種の地域活動(お祭り)など、子どものために様々な活動をしている。活動の中身によっては、年間を通じてほぼ毎週平日の昼間に集まって活動するようなケースもみられる。

しかし、母親の多くが専業主婦だった時代ならともかく、両親共働きの家庭が増え、またスマホやSNSといった通信手段が全盛となった近年では、こうした旧来型の活動が時代に合わなくなってきており、さまざまな問題が指摘されている。

たとえば、PTA活動の負担を嫌い役員への立候補者が現れず、新役員が決まるまで重苦しい雰囲気の保護者会が続くとか、負担が不公平にならないよう、個々の家庭事情を顧みず抽選や輪番で半ば強制的に仕事を引き受けさせられるといった話は枚挙にいとまがない。そしていざ引き受けると、PTA特有の人間関係の難しさに直面するという「PTAあるある」が語られてきた。

(>2以降へ)

「1人だけ逃げるなんて許さない」加入を事実上「強制」するPTAの深刻な病理
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/93746
2022.03.27 大原 みはる 現代ビジネス





5 (シンガポール) [US] :NG

各家庭を見れば、共働きであるかどうかはもちろん、家計の状況も様々、親の介護や、ひとり親、障害を持つ子どもがいるなど、事情は決して「等しい」ものではない。そんな中、PTAの負担だけは一人1回という形式的平等を要求する。それは、とても公平(実質的平等)とはいえない。

むろん、PTAとしても実質的平等を全く意識していないわけではない。ただ、先ほどの「ズルい」思考があるために、本来、全家庭が等しく引き受けるべきである負担を軽減・免除するのならば、他の人たちが納得できる理由と説明を求めようとする。それにとらわれるばかりに、究極のプライバシーといってもよいような家庭事情を、PTA関係者の前で申し開きさせられる学校もあるという話も聞く。

(略)

さらには、決して笑えない話だが、とにかく1回やればいいというのなら、その裏をかいて、楽な年にやってしまえば勝ちだという抜け道が生じることになる。実際、コロナ禍で全国的にPTA活動が低調な今の時期にPTAの活動履歴をつけてしまえとばかりに、この2年間はPTA役員・委員の人気が上がっているとの話も耳にする。

一方で、こんな開店休業状態の年に役員・委員に名を連ねたからといって、それを1回経験とカウントすることは不公平だ、というクレームも、筆者は実際に耳にしたことがある。「私は苦労したんだから、あなただけ楽をするのはズルい」ということなのだろうが、悪平等もここまでくると、何とも言い難いものである。


19 ビクテグラビルナトリウム(長野県) [CN] :2022/03/27(日) 17:53:37.65

>>5
やめたほうがいい。
コロナ禍でやることなかったでしょって
2年やってる俺


10 (シンガポール) [US] :NG

■「子どもに恥ずかしくないPTAを」という提案

そんな、誰が得しているのかよくわからない状況を憂いた筆者の知人が、PTAと学校に対してある提案をしたことがある。大まかにまとめると、次のようなものである。

----------
現在、公立の小中学校には国籍や宗教などで様々な属性の子どもたちが在籍している。当然、学校(教師)は子どもたちに個性や多様性を尊重する教育を行っている。それならば、PTAも保護者の多様性も認め、PTAへの参加の在り方も各家庭の状況に応じた緩やかなものに変えていくべきではないか。そもそも形式的平等が前提、やらないとズルい、という発想を変えるべきではないか。

学校では、子どもたちに個性・多様性の尊重が大事だとか、子ども同士のいじめがよくないことだと教えておきながら、かたや大人の世界(PTA)になると、各世帯の多様な状況を認め合えず、公平性の名のもとに無理にでもやらせようとし、やらない人を非難する風潮がある。大人がそんな状況では、とてもじゃないが子どもに顔向けできない。
----------

この意見を聞いて、学校教員側は、正直言ってグサっと来たに違いない。あまりにごもっともな主張だったからだ。一方、保護者代表たるPTA役員はどう反応したか。まったく取り合わず、華麗にスルー(無視)してしまったのである。


22 ドルテグラビルナトリウム(東京都) [GB] :2022/03/27(日) 17:56:34.25

>>10
PTAの取り決めや強制性の99%はPTAが決めているもの
教員はそのシステムにほぼ関与できないから、教員がグサッとくるようなことは何もない
というか教員も「絶対きついだろうからもっと縮小すりゃいいのに・・・別にいらんのに」って思ってるよ


11 マラビロク(愛知県) [AU] :2022/03/27(日) 17:49:31.74

そして次代には何も引き継がれない


24 メシル酸ネルフィナビル(神奈川県) [US] :2022/03/27(日) 18:05:50.81

>>11
コレ無駄だよねーとか皆思うんだけど
直そうとするともう引き継ぎの時期が来るw


12 アメナメビル(群馬県) [SE] :2022/03/27(日) 17:50:30.75

なんで今の時期を狙ってまでやらなきゃいけないの?拒否に決まってるじゃん


15 インターフェロンβ(茸) [ID] :2022/03/27(日) 17:51:39.51

実際、中学受験とかに影響あるの?


16 アシクロビル(光) [CN] :2022/03/27(日) 17:51:39.89

PTAって2年縛りじゃん クラス役員でいいよ


18 ネビラピン(東京都) [US] :2022/03/27(日) 17:52:28.82

2年前のコロナ真っ盛りの際に町内会役員やったけど
「あんたらはええなあ。楽できて」とか思い切り
嫌味言われたんだけどw


21 ダルナビルエタノール(愛知県) [ニダ] :2022/03/27(日) 17:56:29.39

法律で禁止すりゃいい


23 メシル酸ネルフィナビル(神奈川県) [US] :2022/03/27(日) 18:04:34.03

今月まで役員やってたけど
結構簡素化されて楽だったな
無駄な会合が一気に減った


29 レテルモビル(光) [US] :2022/03/27(日) 18:32:14.90

外注しろそんなもん


32 ミルテホシン(茸) [RU] :2022/03/27(日) 18:48:44.38

大半の奴が嫌がってんのにもっとこんな活動減らせよ
少子化対策に子育ての負担を減らせ


36 ペラミビル(兵庫県) [ニダ] :2022/03/27(日) 19:04:08.26

PTAなんて組織いらんだろもう


40 リバビリン(岐阜県) [CN] :2022/03/27(日) 19:26:04.66

・まずPTA役員がやる内容でやらなくても困らない事をカットする
・絶対にやらないといけない事を外注した場合の金額を算出する
・年間掛かる金額を町内世帯で頭割りしておく
・それを踏まえた上でやる内容やらなくても困らない内容を精査しカットしていく
・PTA役員として参加する世帯はPTA会費タダ
・PTA役員として参加しない世帯で頭割りして払う
本来ならこれで文句出ないはずなんだがな


42 ペラミビル(埼玉県) [MX] :2022/03/27(日) 19:32:50.36

>>40
誰がやんのそれ
お前が全部やる?


43 エンテカビル(茸) [CA] :2022/03/27(日) 19:33:07.09

これを期に無駄な作業無くして引き継げ


46 イドクスウリジン(北海道) [IR] :2022/03/27(日) 19:43:56.76

会議の完全オンライン化、ベルマーク運動のような非効率な社会活動の廃止。
これだけでだいぶ楽になりそう。


49 リバビリン(岐阜県) [CN] :2022/03/27(日) 20:03:06.43

PTA活動をプロに外注して負担軽減  役員経験者がマッチングサイト開設 参加しやすくなり、質も向上
https://sukusuku.tokyo-np.co.jp/education/46208/


50 レテルモビル(大阪府) [CN] :2022/03/27(日) 20:21:47.35

PTAなくて困ることって何かあるの?


52 リバビリン(岐阜県) [CN] :2022/03/27(日) 20:27:44.11

>>50
それを知る為に
「自分が住んでいる地域のPTA役員は一体何をしているのか?」
を把握する所から始めないとな


62 ビダラビン(香川県) [US] :2022/03/27(日) 22:30:25.03

誰か一回会長になって全部PTA作業無くすように決めてしまえばいいのにね
反対意見出したやつ居たらそいつに担当振ったりして無くす方向で進めてしまえばいいのに
難しいんやろな


63 ペンシクロビル(ジパング) [KE] :2022/03/27(日) 23:05:21.18

市議立候補を目論んでるならPTA会長はやるべきだよね


67 エムトリシタビン(SB-iPhone) [US] :2022/03/28(月) 12:19:03.45

ベルマークは売り上げの分企業が金出せばいい話。切って集めるとか完全にあたおか。


71 テノホビル(光) [US] :2022/03/28(月) 14:13:05.19

簡素化の流れ作るんだよ