小学校では10年ほど前から授業で目を洗う指導を行っていない

1 ロシアンブルー(東京都) [ID] :2022/07/12(火) 01:19:24.72
プールで泳いだ後、蛇口から出る小さな噴水のような水で目を洗ったことがある人もいるかと思います。かつては当たり前だった光景ですが、令和の今、過去のものとなっています。
  ◇

暑い夏に欠かせないプール。その片隅でいくつもの時代をこえてきたのは、目を洗うための蛇口、「洗眼器」です。

40代
「普通に目に当ててバシャバシャって」
40代
「プール行くと必ず最後やって帰るのが普通かなと思ってました」
40代
「あった! そういえば小学校の時」

噴水のように水が出てくる姿に、懐かしいと感じる人も多いのではないでしょうか。

竜宮城スパホテル三日月・企画室 長谷川友太さん
「2000年にオープンした当初から設置されています」

竜宮城スパホテル三日月は1年を通してプールの営業を行っていますが、ここ数年、使う人はほとんどいないといいます。

竜宮城スパホテル三日月・企画室 長谷川友太さん
「あまり私は…。まだ今年は一度も見かけていないですね」

プール日和となった11日、蛇口を使う人がどれだけいるのか、確認してみると、お客は素通り、使った人は“ゼロ”でした。

やっと使う人が現れたと思いきや…

小学6年生
「手洗おうと思ったら、すごく水出てきて、上から。ビックリしました」

手洗い場と勘違いしていました。目を洗う蛇口と説明すると…

小学6年生
「初めて知りました」

そもそも使い方を知らなかったという子供もいました。

   ◇

当たり前のようにプールにある目を洗う蛇口。ただ眼科医に聞いてみると、使い方によっては目のトラブルにつながる可能性もあるといいます。

ケイシン五反田アイクリニック 内野美樹医師
「洗眼器ですけど、水圧が強かったり弱かったり様々ですが、角膜の表面にある保護する膜を洗い流してしまうという形で、逆に角膜に傷がついてしまうのも否定できません」

内野医師によりますと、水道水での軽い洗眼は行っても良いとのことですが、目薬を数滴さして汚れを洗い流すことをおすすめしているといいます。

日本眼科医会でも2008年に、「目の周りなどを簡単に洗う対応は必要ですが、積極的に推奨するものではない」との見解を示しているのです。

こうした背景などから、令和の今、小学校のプールでは…

Q.触ったことある?
小学2年生「ううん、ない」

10年ほど前から授業で目を洗う指導を行っていないといいます。

葛飾区立葛飾小学校 牧野昭太郎校長
「我々教師のほうも存在を素通りするくらいで忘れてくるような感じになってきましたので、これは過去使っていたものという感じで捉えています」

「洗眼器」はすでに“過去の遺産”になっていました。
使わなくなった理由はほかにもありました。

記者
「みんなゴーグルつけてますね」

ゴーグルが普及したため、プールの水が目に触れる機会が少なく、保護しやすくなったことも影響しているといいます。
以前は当たり前だった夏の光景。時代とともに変化しているようです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2b1f1681684ed5e8ae9caf9f7ced1c9d6382755e

4 ノルウェージャンフォレストキャット (茸) [US] :2022/07/12(火) 01:24:52.40
小学校のプールは「ゴーグル禁止」だった
昭和は意味の分からないルールだらけ

11 ピューマ(光) [CO] :2022/07/12(火) 01:33:29.70
>>4
俺んとこもそうだった
酷い話だよね

21 ハイイロネコ(東京都) [CN] :2022/07/12(火) 01:44:42.03
>>4
ゴーグル無しでも泳げるようにすると言う意味なのでは?
意味がわからなくはないと思うよ

35 ノルウェージャンフォレストキャット (茸) [US] :2022/07/12(火) 02:10:20.71
>>21
「割れると危険」と言われていました
子供ながら「?」と思っていたよ

79 ノルウェージャンフォレストキャット (茸) [CN] :2022/07/12(火) 07:33:06.40
>>21
表向きは色々言ってるだろうけど結局はシンプルに
「そんな便利なもん使ってんじゃねぇこの現代っ子共が」
ってとこが本音だろ
まぁ今やそういう過去の影響もあってか親の方が強くなって教職員は全く逆らえなくなったけどな

25 キジトラ(ジパング) [CN] :2022/07/12(火) 01:50:22.05
>>4
スイミングスクールも低級のうちはそうだよ

27 バーミーズ(日本のどこかに) [GR] :2022/07/12(火) 01:58:33.33
>>4
水泳の授業は海難事故が始まりなのに
ゴーグルが無いと泳げませんじゃ
本末転倒だろうとw

33 エキゾチックショートヘア(茸) [EU] :2022/07/12(火) 02:06:35.63
>>4
塩素水に眼を慣れさせろ!というスパルタ特訓よ

44 バーマン(山形県) [ニダ] :2022/07/12(火) 02:41:05.05
>>4
ゴーグルを買ってもらえない貧乏な家庭の子に考慮してたんだろう

45 コラット(神奈川県) [DE] :2022/07/12(火) 02:47:14.19
>>44
マジな話だけどゴーグル無しで泳げるようにするのが目的なのと昔のゴーグルは
ガラスでできてたのが多かったからもし割れると破片回収が大変だったので
めんどくさいから一律禁止してたの

71 黒(光) [US] :2022/07/12(火) 06:33:59.49
>>4
水中で悪戯するやつがいるからだと思ってたわ

95 ペルシャ(東京都) [CN] :2022/07/12(火) 08:51:08.78
>>4
それ低学年のときだけだったよな

13 アムールヤマネコ(東京都) [US] :2022/07/12(火) 01:33:54.85
昔は衛生状態悪かったからな

19 黒(SB-Android) [ニダ] :2022/07/12(火) 01:40:13.68
洗眼の蛇口は眼を痛める事が判明した為

26 カラカル(千葉県) [US] :2022/07/12(火) 01:57:33.42
学校にあった目洗いの水道威力強すぎて、あんなんまともに目に入れたら目が取れちゃうよ
ちょっとひねっただけで何メートルも吹き上がるんだもん

30 黒(東京都) [UA] :2022/07/12(火) 02:02:51.50
>>26
洗ってると横から同級生がふざけて蛇口捻ったりして
「いてええええ」ってなるんだよな
あれバカな奴は加減知らず全力して
失明するわ

93 猫又(光) [US] :2022/07/12(火) 08:26:38.99
>>30
バカガキは加減を知らんからな

40 トンキニーズ(東京都) [US] :2022/07/12(火) 02:24:56.67
小1が19年前だけど当時こまっしゃくれたガキだったから家庭の医学とかやたら読んでて「プール熱とかあぶないよなー」って結構真面目に洗眼水道やってたわ
俺が4,5年生辺りで洗眼やんなくなったけど

62 ラ・パーマ(大阪府) [US] :2022/07/12(火) 05:01:32.98
目洗いの噴水はピンポン玉がくるくる回って楽しいのに。

68 スミロドン(埼玉県) [BR] :2022/07/12(火) 06:05:38.00
水泳はスポーツじゃなく救命行動だと教えるべき

86 ラグドール(東京都) [US] :2022/07/12(火) 08:07:10.80
学校でプール授業があるのは世界的にも日本くらい
日本は国土すべてが海に面し、かつ水源も豊富にあり
水難事故で無くなる子供が多い事から、
そのような事態を想定して水泳が授業に組み込まれた
だから着衣水泳も取り入れられている訳で
もしもの時にゴーグルなんか無いから先生は正しい

89 ノルウェージャンフォレストキャット (茸) [CN] :2022/07/12(火) 08:16:29.77
>>86
まぁそういう意味でなら正しいな

112 マンクス(埼玉県) [FR] :2022/07/12(火) 10:37:12.01
水道水で目を洗うのは危険なんだよな
涙に含まれる保湿成分、保護成分が流れ出ちゃうから
目に危険な液体や異物が入って緊急的に流水で除去するのはいいけど
そうでないなら目を洗うのはよろしくない
また、緊急的に目を洗った場合、目薬などで角膜を保護するのがベター

120 ピクシーボブ(東京都) [ニダ] :2022/07/12(火) 11:21:27.18
洗眼のアレは苦手だった
目をつむって洗ってたわ

121 オセロット(埼玉県) [ニダ] :2022/07/12(火) 11:24:46.59
プール自体無くなってるよ危ないから

123 ヒマラヤン(埼玉県) [VE] :2022/07/12(火) 11:27:05.75
>>121
維持管理に金もかかるからね

124 メインクーン(新潟県) [ニダ] :2022/07/12(火) 11:27:50.59
洗眼のキャップ外して使ってたわ
あれそのまま使ったら眼球痛めるだろ

125 スコティッシュフォールド(大阪府) [ニダ] :2022/07/12(火) 11:31:38.59
眼球破裂の勢いで出るからな。
あれアタマおかしい。