「呼び方のルールができるだけで、いじめがなくなるわけではありません。」

1 愛の戦士 ★ :2022/07/27(水) 10:03:28.83
小学校で友達を「あだ名」で呼ぶことを禁止し、「さん付け」で呼ぶよう奨励するケースが増えているようです。心ないあだ名で子どもが傷つくことを防ぐためだそうですが、「さん付け」にするだけで、子どもたちの関係づくりはうまくいくのでしょうか。教育アドバイザーの清水章弘さんに聞きました。
◆ルールよりも「対話」が重要
Q.まず、「あだ名」のメリット、デメリットを教えてください。

清水さん「メリットは、いい『あだ名』であれば、相手との精神的な距離が縮まること。デメリットは、心ないあだ名によって、子どもが傷つく可能性があることです」

Q.では、「さん付け」のメリット、デメリットを教えてください。

清水さん「『あだ名』のメリット、デメリットと逆になります。メリットは、相手を傷つける可能性が小さくなること。デメリットは、相手との精神的な距離を感じやすくなる可能性があることです」

Q. 友達を「あだ名」で呼ぶことを禁止し、「さん付け」で呼ぶよう奨励する小学校があるようですが、どのような効果が期待されているのでしょうか。

清水さん「そもそも、あだ名の作り方は大きく3種類に分かれます。

1つ目は、名前に由来する作り方。たとえば、私の名字『清水』で言えば『しみ』『しみちゃん』などがありました。

2つ目は、容姿に由来する作り方。似ているキャラクターや有名人、動物の名前を付けたり、体形から連想する言葉であだ名を付けたりすることがあります。

3つ目は、行動に由来する作り方です。知識豊富な人に『博士』と付けたり、サッカーでドリブルがうまい人を『メッシ』と呼んだりといった感じです。でも、その人の過去の失敗や恥ずかしい行動から、心ないあだ名がつけられることもあります。

この中で、特に2つ目と3つ目が問題となりやすいです。容姿や行動をばかにするような心ない呼び方であれば、本人のコンプレックスや、忘れたい記憶と結びついてしまうからです。

もちろん、1つ目が問題とならないわけではありません。私も小学3年の頃、先生が『清水』を黒板に片仮名で書いたとき、『シミズ』ではなく、『ミミズ』と読めてしまいました。しばらく、『ミミズ』と呼ばれ、当時は少なからず傷ついたのを覚えています。

『さん付け』に統一することで、あだ名に起因するこのような問題が起こりにくくなります。『あだ名』を禁止し、『さん付け』を奨励する小学校は、そういった効果を期待していると思われます」

Q.実際に効果はあるのでしょうか。

清水さん「一定の効果はあります。ただ、『さん付け』が良くて、『あだ名』が悪い、という単純な話ではありません。実際に、あだ名で呼び合うことで、子ども同士が仲良くなれることも多いわけですから。

『あだ名禁止』にした後、いじめが減っている学校は、『どうしてあだ名が禁止なのか』という説明や、話し合いの場を持ったことが、功を奏しているのではないでしょうか。

呼び方のルールができるだけで、いじめがなくなるわけではありません。お互いに人間ですから、意図せず相手を傷つけてしまうことは、あるものです。『あだ名禁止』であっても『あだ名OK』であっても、そのルールを出発点として、『どういう時に人は喜び、傷つくのか』を考える対話の場をつくり、相互に安心して心を開きあえるように大人が導くことが、よい人間関係づくりのカギではないでしょうか」

Q.子ども同士がよい関係を築くための、相手の呼び方についての考えをお聞かせください。

清水さん「呼ばれ方は、本人のアイデンティティーと結びつきやすいので、とりわけ子ども時代は慎重であるべきです。あだ名で呼ぶ場合、相手がどう感じるのかを想像した上で、呼ぶことが必要です」

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/ae5e89c73473789b5e75ae0bbd029cef03b3a8b1&preview=auto

2 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/27(水) 10:03:35.09

3 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/27(水) 10:05:09.65
あだ名を禁止するのがバカ
やめさせるべきは蔑視だろ

5 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/27(水) 10:05:20.92
男子同士でも 「さん付け奨励」 なん?

27 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/27(水) 10:09:00.09
>>5
そう。小一の息子が誰々さんっていうから女の子かと思ったら男の子だった。
幼稚園の時は下の名前+クンだったのに。

42 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/27(水) 10:11:24.72
>>27
もうさかなくんさんでええやん

6 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/27(水) 10:05:42.22
クラスで1番勉強ができる子は、さん付けで呼ばれていたが、孤独そうだった。

12 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/27(水) 10:06:16.23
親父が昔からの友達とあだ名で呼び合ってるのみると羨ましいなぁとか思う

14 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/27(水) 10:06:25.43
教師の責任回避でしかないわな
あだ名文化なんてどこにでもあるのに
それを強制的に否定しちゃう
これは横暴ではないんですか

17 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/27(水) 10:06:57.10
あだ名自体が侮蔑だったりするからな

23 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/27(水) 10:07:58.48
名前が恥ずかしくてあだ名で呼ばせてる子もいるのにね

24 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/27(水) 10:08:18.94
吉が付く奴が「ヨッシー」って呼ばれるのは全国共通なのかな?

44 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/27(水) 10:11:31.30
>>24
吉田でヨッシーと呼ばれてる人はひとりもいなかったな

71 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/27(水) 10:16:32.45
>>44
よっさん

83 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/27(水) 10:19:03.77
>>71
そうそう、よっさんだった

26 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/27(水) 10:08:59.00
あだ名禁止は賛成だな。
会社でもコロナに感染する人が少なかった時、「デルタ」「オミクロン」とか陰で言われてる人が居たし。
これが子供同士なら尚更だろう。

29 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/27(水) 10:09:05.86
教員が楽してリスク回避してるだけ

33 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/27(水) 10:09:35.49
国会は君なのにねー

34 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/27(水) 10:09:48.28
Z世代ってあだ名で呼ばれた事無いってマジ?

38 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/27(水) 10:10:35.31
あだ名によるいじめをやってる側はあだ名廃止困るよな

47 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/27(水) 10:12:08.39
いじめ防止のつもりか?
あまり良い策とは思えないな

50 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/27(水) 10:12:22.72
事なかれ主義の最たるものだなこれ

54 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/27(水) 10:13:26.87
あだ名の方が認知しやすい

58 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/27(水) 10:13:55.00
アルシンドは嫌だけどメッシは別にいいだろ

60 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/27(水) 10:14:12.27
こんなところまで管理されるのは逆に怖いし窮屈。

66 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/27(水) 10:15:37.25
こんなのバレないじゃんと思ったけど
今の子は先生に言われたらちゃんと守るんよね

72 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/27(水) 10:16:49.15
嫌なあだ名で呼ばれる子が発生するリスクを冒してまであだ名で呼ぶメリットがあるとは思えないね

73 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/27(水) 10:16:58.36
イジメにつながるあだ名なら注意してやめさせりゃいいって言うけど
いじめられてる方からしたら、嫌なあだ名を付けられたダメージと大人たちに注意してもらうことでなんか余計にダメージ食らった気になるからな
最初からあだ名を付けさせないってルールは意味がある

74 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/27(水) 10:17:05.75
まあ子どもは賢いから、先生には内緒で放課後には愛称を使っていくのかもな
仲間だけの秘密だ。それも楽しそうw

77 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/27(水) 10:18:13.13
これじゃ何も解決しないと思うわ おバカさん・マヌケさんとかお漏らしさんとか言われるだけで…

78 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/27(水) 10:18:13.86
とりあえずウンコまんだけは使わせてやれよ

79 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/27(水) 10:18:40.51
子供同士がさん付けて呼ぶことが異常であることに気づけよ
せめて呼び捨てにしろ

81 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/27(水) 10:18:43.63
嫌だったら嫌だと言って良いと、本人が嫌がってるならやめようと教えていこうよ

95 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/27(水) 10:20:55.54
>>81
国際紛争は話し合いで解決並の理想論だね

85 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/27(水) 10:19:27.01
あだ名は愛称だぞ。親しいヤツにしか呼ばせない。

90 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/27(水) 10:20:03.22
先生が仮の官職授けて官名で呼び合えば雅でよい(´ω`)

93 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/27(水) 10:20:44.01
俺小中高大あだ名なかったわ
友達は多かったけどあだ名っぽい見た目じゃないとかで
悲しいねぇ

97 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/27(水) 10:21:34.34
難しく考えすぎなんだよ。
問題じゃないことを問題にして・・・