1 朝一から閉店までφ ★ :2022/09/22(木) 09:41:01.62
逗子市内の市立中学校では21日から、保温できる容器で届ける「食缶方式」の給食が一斉に始まりました。
逗子市の中学校ではこれまで、給食を弁当箱に詰めて提供する「ボックスランチ方式」が採用されていましたが、おかずが冷たいなどの課題がありました。
「食缶方式」へと変わることで保温できるだけでなく、工程上で、アレルギー食にも対応できるといいます。

市立逗子中学校では21日、横須賀市内の工場で調理された給食が正午前に届き、桐ケ谷市長が見守るなか配膳されました。

初日の献立は、カレーライスやチキンカツなど。
生徒たちは、あたたかい給食を楽しんでいる様子でした。

3年生
「カレーがあたたかくて、カツもジューシーでおいしい」
「とてもあたたかい給食をお腹いっぱい食べることができて、授業で疲れた心とかも癒せるのですごくうれしい。卒業までの時間、楽しい給食の時間を過ごせると思う」

逗子市は、少なくとも5年間はこの「食缶方式」を続ける方針です。

https://www.tvk-yokohama.com/tvknews/news0.php#0036940




5 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/22(木) 09:46:51.35
今日の給食はオイルサーディンよ~

とか、そういうのと思った

7 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/22(木) 09:48:53.84
え、今までコンビニ弁当みたいな形式だったん

14 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/22(木) 10:00:03.62
食缶てこんなんか
昔はバケツみたい金属缶だったような気がするが

(出典 www.city.kofu.yamanashi.jp)

27 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/22(木) 10:39:53.58
>>14
給食と同様だな。盛り付けは難しそうだね
最初の方の人に盛りすぎると、後の人の分がなくなるとか

40 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/22(木) 12:04:18.16
>>14
汁物は流石に金属缶バケツのタイプじゃないかね?
これに汁物はキツかろう

45 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/22(木) 12:15:18.04
>>40
コレの底が深いタイプで形は長方形のままだよ。

46 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/22(木) 12:18:51.19
>>45
あ、深いタイプがあるのね
ありがとう納得

16 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/22(木) 10:09:32.56
各校に給食室作って人を雇ったほうが安くなりそう

25 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/22(木) 10:27:58.73
クレヨンしんちゃんの給食のやつ思い出す

36 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/22(木) 11:33:18.99
給食が缶詰なの?(´;ω;`)

37 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/22(木) 11:36:03.52
カレーとかいままで冷めてたのかな
それとも出なかったのかな

41 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/22(木) 12:10:08.10
冷や飯に慣れとくのも
子どもたちには必須

42 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/22(木) 12:11:25.76
自衛隊の缶詰飯かと思ったら違ったわ

47 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/22(木) 12:19:42.27
ふつうの給食ちゃうの?これ

49 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/22(木) 12:21:49.58
そもそも給食自体が、現代日本ではもう役目を終えてるのに、
利権持続の為に続けてるだけだろ
アレルギーとか、給食当番がこぼして火傷とか、喉に詰まったとか、
そんなんでいちいち自治体が訴えられるぐらいなら、給食廃止した方が良い

60 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 02:04:11.39
>>49
共働き家庭が増えたので給食を要望する家庭が増えている。
東京などの一部の自治体を除いて、教員の休憩時間にに給食時間をあてがってる問題なんかもある。

57 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/22(木) 13:51:50.48
弁当方式が小学校の給食に近くなっただけ。個別に盛るので時間がかかる。