20歳の卒業生の逮捕につながる

1 朝一から閉店までφ ★ :2022/09/30(金) 14:42:45.42
9月10日から15日までの間、北海道室蘭市の高校の敷地内からテニスラケット2本を盗んだとして、この高校の卒業生の20歳の男が逮捕されました。
 窃盗の疑いで逮捕されたのは、登別市鷲別町に住む20歳の会社員の男です。
 この男は10日から15日までの間、室蘭市の高校の敷地内にあるラケット置き場から、16歳と17歳の在校生2人のテニスラケット2本(時価計およそ3万円)を盗んだ疑いが持たれています。
 警察によりますと、ラケットが無くなっていることに気づいた在校生は、市内のリサイクルショップを回って似ているラケット1本を発見し、通報しました。
 その後、警察は、この店でラケットが売られるまでの経緯をたどるなどして男を割り出し、28日午前、逮捕しました。
 20歳の会社員の男は、この高校の卒業生で、取り調べに対し「盗んだことは間違いない」などと話し、容疑を認めているということです。
 盗まれたもう1本は見つかっておらず、警察は、もう1本も男が換金目的で盗んだとみて、引き続き調べをすすめています。

https://www.hbc.co.jp/news/0af9868028e9faca8908bde2158ab6de.html




50 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/30(金) 15:12:46.48
>>1
さすが学生w

61 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/30(金) 15:22:46.45
>>1
これはすごいな
執念だな。ナイス

67 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/30(金) 15:24:59.14
>>1
北海道の日常

しっかしOBが犯人って最悪だな
俺はOBとして行く時には学校の許可とって、
飲み物差し入れするのに

4 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/30(金) 14:44:22.81
高校生に3万は痛すぎるだろ

5 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/30(金) 14:44:33.94
物を大事にするのはいいことだ。俺だったら諦めちゃいそうだ。

7 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/30(金) 14:45:07.48
ナイス行動力
こんなの二束三文だろ?売っても
*なのか

9 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/30(金) 14:45:42.81
せめて苫小牧辺りまで行けよ

10 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/30(金) 14:47:04.25
やるね

11 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/30(金) 14:47:21.02
執念だ

13 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/30(金) 14:48:39.49
こういう時って買い取った商品はどうなるの?
持ち主にタダで返して店は泣くしかないの?

17 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/30(金) 14:50:54.32
>>13
うん、本人に返ってくる
後は犯人と店側の問題

20 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/30(金) 14:51:49.13
>>17
なるほど
逮捕されるような奴に請求したって払わんだろうから泣き寝入り濃厚か

25 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/30(金) 14:55:24.38
>>20

被害額6万円程度なら、示談で減刑となれば払うと思うよ
これが横領で2千万とかなら返せないだろうけど

示談不要で厳罰でOKって犯罪者が思えば どうしようもないけど

23 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/30(金) 14:53:50.81
>>13
買い取って、その商品が売れた場合は、買った人は盗品と知らない善意の第三者なので
ラケットの返還義務はない
店も盗品とは知らないで買ってるので、責任はない

犯人から被害額を民事で取り返して、新品を買い直すか、
盗品を買ってる善意の第三者にお願いして買い戻すしかない

44 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/30(金) 15:07:09.58
>>23
盗品とは知らなくても、事件後一年以内なら被害者に返還義務がある

15 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/30(金) 14:50:33.28
人口7万の町で売るとかバカだろ

16 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/30(金) 14:50:41.03
高校生にしたら自分では買えない、親に買ってもらったんだもんな

19 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/30(金) 14:51:38.95
近所で売るってバカだろw

24 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/30(金) 14:55:11.99
隣町で売れば良かったのに

39 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/30(金) 15:04:01.36
>>24
製造番号などで全国で共有されていて無理

26 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/30(金) 14:55:41.69
これ、犯人も後輩もいたたたたまれないな

27 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/30(金) 14:55:55.50
落ちないように名前書いておけばいいのに

36 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/30(金) 15:02:52.71
名探偵が後輩で犯人も鼻が高いなw

42 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/30(金) 15:06:18.59
犯人がバカだったって事か

43 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/30(金) 15:06:42.87
これ室蘭だから見つかったけど札幌だとリサイクルショップも多いし回転も早いだろうから見つからんかっただろうな

46 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/30(金) 15:07:39.59
ラケットをリサイクルショップにもっいっていくらになるよ?1本2000円出ればよくない?

53 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/30(金) 15:14:15.36
常習犯だったんだと思う

56 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/30(金) 15:17:54.05
何でリサイクルショップがすぐに思いつくの?
普通メルカリとかだよね??

おかしくない???

59 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/30(金) 15:20:50.46
>>56
メルカリもチェックしてたかもしれんだろ

63 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/30(金) 15:24:01.63
>>56
当然メルカリも調べてるだろ。
盗んだ方もメルカリよりリサイクルショップの方が見つかりにくいと思ったのかもしれないし。
結果的にリサイクルショップで見つかったと言うだけだ。

57 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/30(金) 15:20:19.24
ラケットに油性マジックペンで名前書いてないの?

58 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/30(金) 15:20:20.77
これ、もとからこのOB疑われてたんじゃね?

後輩のもの盗んで売るとか、情けないやつだな

64 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/30(金) 15:24:16.54
>>58
用もないのにちょいちょい部に来る上に
いつも何かが無くなってたんだろうな

62 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/30(金) 15:23:57.03
市内とか探してくださいっていうようなもんでは(´・ω・`)
まぁでも身分証明書見せるとかだとあまり離れてると疑われるか…

65 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/30(金) 15:24:41.52
他にも色々盗ってるかもね

66 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/30(金) 15:24:45.25
取り戻すために必死で足取りを辿って見つけるのは結構だけどその後使用するかと言われると潔癖症じゃないけど個人的には嫌だな

70 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/30(金) 15:26:10.64