「誰かが(活動が)多かったり少なかったりするといろいろあると思うので」

1 フォーエバー ★ :2022/09/08(木) 20:26:49.18
タレントの小倉優子(38)が8日、フジテレビ系「ポップUP!」(月~金曜前11・45)にゲスト出演。PTAでの驚きのトラブル例を告白した。
この日の「もやもやチャット」のコーナーでは「PTA業務を代行サービスに依頼するのはもやもやする?しない?」がテーマに。意見を聞かれた小倉は「私の父とかはずっとPTAやってたんですけど、好きでやってたんですよ。楽しくて。そうならいいんですけど、やっぱりきょうだいが被っちゃったりとか時間とか、妊娠出産だったり、あと、働かないといけないとか、いろいろな状況があるので、くじとかになっちゃうとみんなやっぱり平等に決まっていることだけど、できなかったりすると申し訳ないということなので、そういう時に代行でもOKということになると、やっぱり心が楽になるなと思いますね」と述べた。

また「実はきょう、保護者会あったんですけど、申し訳ありませんってメールだけして」と保護者会を欠席したと告白。「やっぱり出られなかったりすると…。きょうは保護者会だからまだいいんですけど、(行事への)参加的にお手伝いできないってなると、心苦しいというか」との思いも吐露、「私はないんですけど、周りではなんか(人が)少なかったりして、活動に差があったりでもめちゃったってこともあったりするので、それを申し訳なくなんないようにしなきゃと思いますね」と話した。

また、もめごとになった例として、「お手伝いが少なかったりすると、本当に怖いおうちだともうハンドバッグで殴り合うとかなんかそういうのも聞いたりして」とぶっちゃけ。「まだないんですけど、そういうのもあるから、誰かが(活動が)多かったり少なかったりするといろいろあると思うので」と話した。

また大変だなと思うPTA活動を聞かれると、「バザーはその園によっても全然違うんですけど、手作り品一人何品とか決まってたりとか、今まで謝恩会の招待状を先生に手作りでされてたから、今年もそれで決まってるものでとか、手作り品とかなると、私ミシンとか使えなくて大変でしたね」と回顧。「あとは、これ、本当に私の話じゃないんですけど、知り合いの人のバザーの時に働きが悪かったことで、あとあと“あなた、あれしかやってなかったわよね”とかもめたりとかあるみたいで」と明かし、「バザーは結構もめごとが多かったりする園もあるので、なんか、ドキドキしていますね」と続けた。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/09/08/kiji/20220908s00041000456000c.html

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/09/08/jpeg/20220908s00041000454000p_view.webp




5 名無しさん@恐縮です :2022/09/08(木) 20:43:15.73
>>1
メリケンサックじゃなくて良かったよ

39 名無しさん@恐縮です :2022/09/09(金) 10:02:22.22
>>1
こういう発言したら自分の子の学校がそういう目で見られて迷惑するって想像できないのかね?

3 名無しさん@恐縮です :2022/09/08(木) 20:28:24.38
聞いただけ

7 名無しさん@恐縮です :2022/09/08(木) 20:47:34.09
クラブにいるアメリカ人みたいだな

8 名無しさん@恐縮です :2022/09/08(木) 20:47:57.58
すげえ
やってそうw

9 名無しさん@恐縮です :2022/09/08(木) 20:49:16.68
生徒の親は全てPTAな
こいつが言いたいのはPTA役員だろ

13 名無しさん@恐縮です :2022/09/08(木) 20:57:33.01
いやいやハンドバッグで殴り合いとか珍しすぎる・・・

16 名無しさん@恐縮です :2022/09/08(木) 21:04:46.54
小倉優子好きだぞ。
「こりん星は辞めました」って開き直ってから面白くなった。

17 名無しさん@恐縮です :2022/09/08(木) 21:13:34.13
文章、ひらがな多くね?

18 名無しさん@恐縮です :2022/09/08(木) 21:38:24.27
小倉優子なんてそんなに仕事ないんだからPTA役員くらいやれよ

19 名無しさん@恐縮です :2022/09/08(木) 21:46:40.44
むしろここ3年間で役員やるべきだったよ
コロナで行事縮小中止の嵐だからめちゃくちゃ楽だった

22 名無しさん@恐縮です :2022/09/08(木) 22:33:49.78
小倉さん、頑張ってる!

24 名無しさん@恐縮です :2022/09/08(木) 22:55:36.98
いい学校ほど大変なのかなー

25 名無しさん@恐縮です :2022/09/08(木) 23:14:17.50
むしろトラブルの種を蒔きそうな人だけど

26 名無しさん@恐縮です :2022/09/08(木) 23:56:18.12
PTA会長、男性が立候補でなったんだけど、
会社のように改革すると息巻いて
無駄な会議はいらない、ベルマークもいらない、
資料は全部データにと、
一人でズンズン進めて行くから、
他の役員のお母さん達に煙たがられて総スカンに。
今年の役員が全部元に戻した。

30 名無しさん@恐縮です :2022/09/09(金) 02:01:17.52
>>26
いい改革なのになんで元に戻す

40 名無しさん@恐縮です :2022/09/09(金) 12:05:37.74
>>26
なるほど無理矢理やらされたらそーいう風にすればいいんだな

28 名無しさん@恐縮です :2022/09/09(金) 00:09:11.39
勝敗はハンドバッグの銘柄で決まるのかな?

31 名無しさん@恐縮です :2022/09/09(金) 02:58:24.70
ゆうこりんの話が下手なのか1のまとめ方が下手なのか

32 名無しさん@恐縮です :2022/09/09(金) 06:24:32.69
革の鞄でってのはけっこうお互い
怪我をしないよう手加減されてるわけだけど
時折金具引っ掛けてザックリいっちゃうことも
あるからね
まいてる髪が絡んでとれなくなったとかも

34 名無しさん@恐縮です :2022/09/09(金) 07:12:56.57
聞いたことないわ、どんな程度の低い学校行かせてんの?

35 名無しさん@恐縮です :2022/09/09(金) 08:07:56.15
ハンドバッグハンマーは当たると痛そう

37 名無しさん@恐縮です :2022/09/09(金) 08:11:17.79
鞄殴りはあっちの界隈では弱パンチやからね
そこからコンボが始動する

38 名無しさん@恐縮です :2022/09/09(金) 08:36:35.12
PTAでハンドバッグボクシングが見れたなら最高の酒の肴になりそう

43 名無しさん@恐縮です :2022/09/10(土) 07:20:49.48
競争率高い私立とかでしょ
頭おかしいの一杯居るから

46 名無しさん@恐縮です :2022/09/10(土) 16:57:49.18
いまどきまだバザーなんてやってる園あるの

48 名無しさん@恐縮です :2022/09/11(日) 10:44:37.29
パットしないママタレはPTA会長やって改革して
PTAご意見番タレントみたいになれば講演会とか呼ばれるしワイドショーの「PTAトラブル」特集とかにも呼んでもらえるだろうになんでやらないの?
タレント仕事なくて暇なんだと思われたくないから?

49 名無しさん@恐縮です :2022/09/11(日) 11:01:41.61
>>48
やってない証拠が残るものは駄目だ
でっち上げ属性に向いてない