1 ぐれ ★ :2022/10/29(土) 07:21:33.75
28日午前11時55分頃、福岡県大野城市東大利4の市立下大利小から、「理科の実験中に気分が悪くなった児童がいる」と、春日・大野城・那珂川消防本部に119番があった。
6年生の男女児童7人が理科の授業で実験をしている際に発生した気体を吸って体調不良を起こしたとみられる。7人は春日市内の病院に救急搬送されたが、症状は軽く、全員が回復している。
続きは↓
読売新聞オンライン: 理科の実験で「気分悪い」と訴え、児童7人が救急搬送…加熱で発生した気体吸う.
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221028-OYT1T50311/
続きは↓
読売新聞オンライン: 理科の実験で「気分悪い」と訴え、児童7人が救急搬送…加熱で発生した気体吸う.
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221028-OYT1T50311/
69 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/29(土) 08:10:26.96ID:SjRPLOX/0
>>1
〉水溶液に金属を溶かして加熱する実験をしていた。7人は、加熱した際に発生する気体を吸ったとみられ、
ttps://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?das_id=D0005301965_00000
〉水溶液に金属を溶かして加熱する実験をしていた。7人は、加熱した際に発生する気体を吸ったとみられ、
ttps://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?das_id=D0005301965_00000
2 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/29(土) 07:22:09.32ID:9IkS9X+70
ごめん俺の屁だわ
66 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/29(土) 08:04:38.40ID:qlEBzIYb0
>>2
彼女が突然
「なんかいい匂いがする!」
俺は何も言えなかった。
彼女が突然
「なんかいい匂いがする!」
俺は何も言えなかった。
3 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/29(土) 07:22:32.21ID:JqDG24r90
工場扇回せ
4 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/29(土) 07:22:58.57ID:eypA/VMn0
毒ガス戦法
6 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/29(土) 07:24:55.96ID:iZQ+R+2a0
エンッ!
7 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/29(土) 07:24:59.35ID:HLRMU6Vd0
小学校で実験なんてあったかなあ
9 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/29(土) 07:26:48.52ID:koPMSutz0
そろそろ理数って必須科目から除外してもよくね
10 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/29(土) 07:29:18.99ID:SjRPLOX/0
硫黄は卵の腐った匂いというがそもそも腐った卵の匂いを嗅いだことないだろうし
47 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/29(土) 07:45:04.30ID:kpNsyRN80
>>10
ちな、硫化水素な
それにしても誰が発見したんだろう?
ちな、硫化水素な
それにしても誰が発見したんだろう?
11 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/29(土) 07:29:25.44ID:djV3j/Tk0
ちょっと炙っただけなんですけど…
15 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/29(土) 07:30:39.09ID:9XxpzKim0
>4人が授業中に、3人が授業後に「気分が悪い」などと訴えた。
ひとり「くさーーい」くらいがホンモノで、他はパニックとかヒステリーの類だろ
理科の先生、カワイソス
ひとり「くさーーい」くらいがホンモノで、他はパニックとかヒステリーの類だろ
理科の先生、カワイソス
16 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/29(土) 07:31:03.45ID:JHUxe6720
風の息遣いを感じていればなあにかえって抵抗力がつく
17 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/29(土) 07:31:16.28ID:20AhPB780
アンモニアの臭いはびっくりした
あれは凶器だよ
あれは凶器だよ
19 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/29(土) 07:32:01.99ID:3WL9GRsF0
アンモニアか硫化水素かな
20 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/29(土) 07:32:38.96ID:K2tAT7lV0
もうバス酔いでも救急搬送する時代だな
21 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/29(土) 07:32:43.52ID:RnEaFj7e0
こういうのは動画で見せればよくね?
22 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/29(土) 07:32:58.90ID:SjRPLOX/0
アンモニア
手で仰いで嗅ぐんだよといっても
いうことを聞かない奴がいる
試験管を鼻に当ててくる奴がいる
直接吸い込んで勇者ぶろうとする奴がいる
子供の世界はそんなもの
よい子は真似しないでね
手で仰いで嗅ぐんだよといっても
いうことを聞かない奴がいる
試験管を鼻に当ててくる奴がいる
直接吸い込んで勇者ぶろうとする奴がいる
子供の世界はそんなもの
よい子は真似しないでね
23 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/29(土) 07:33:40.10ID:nyMRgPQA0
実験なんか
化学の大学以外でやんなくていいよ
化学の大学以外でやんなくていいよ
24 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/29(土) 07:35:31.66ID:n+zD9YTS0
ラベンダーの香り?
25 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/29(土) 07:35:44.22ID:Xauo35Mf0
これは救急車の適正な利用ですか?
30 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/29(土) 07:38:47.44ID:PAbKm5Mc0
硫化水素でも出したん
33 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/29(土) 07:40:03.99ID:BdNXNUaO0
とりあえず周期表はヒマな小学生のうちに覚えさせたほうがいい
高校化学メチャクチャ覚える事多いから
高校化学メチャクチャ覚える事多いから
34 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/29(土) 07:40:03.99ID:PAbKm5Mc0
小学校の頃ビーカーから漫画みたいにボン!とか煙出してる班あったけど一緒に組む生徒次第では命が危ないよな
37 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/29(土) 07:40:33.25ID:W9TV+4pm0
小学校では酸素と二酸化炭素ぐらいしかやらないだろう
40 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/29(土) 07:41:41.92ID:VMbOXrd10
この理科の先生
今頃顔真っ青か
今頃顔真っ青か
41 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/29(土) 07:41:58.14ID:AYMRFw6m0
オキシドールと何か混ぜて火つけてた記憶がある
60 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/29(土) 07:56:39.27ID:I5ielqlK0
>>41
二酸化マンガンで酸素が出るから線香の火が燃え上がる実験かな
けっこう好きだった
二酸化マンガンで酸素が出るから線香の火が燃え上がる実験かな
けっこう好きだった
43 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/29(土) 07:42:33.75ID:mHCH2ixM0
食塩水を電気分解して大変な事態になりかけたな
子供は危ない
子供は危ない
46 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/29(土) 07:43:45.99ID:KmFSdjF10
今にして思えば法律で劇物扱いのものを
よく小学校の理科の実験で使ってるよな
よく小学校の理科の実験で使ってるよな
51 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/29(土) 07:47:02.29ID:x+VvMqo50
一酸化二水素だったらマジで命に関わるぞ
57 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/29(土) 07:55:26.32ID:I5ielqlK0
理科室にはドラフトが無いからな
いいやつは300万とかするんだよね
いいやつは300万とかするんだよね
63 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/29(土) 08:00:44.10ID:uBP9HoOj0
少しでも気分が悪いと感じたら我慢せずに窓から顔を出して外の空気を吸うんだよ
そうすれば救急車を呼ぶ事態までにはならない
そうすれば救急車を呼ぶ事態までにはならない
65 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/29(土) 08:03:49.31ID:aJGqSXL50
エタノール蒸気で酔っ払っただけだろ。
67 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/29(土) 08:06:22.57ID:XNXYFfzy0
重曹の分解か
コメント
コメントする