1 ブギー ★ :2022/11/16(水) 19:11:22.28
子どもたちを性犯罪や性暴力の被害者、加害者、そして傍観者にもしないための「生命(いのち)の安全教育」。
国は本年度までの3年間を性犯罪、性暴力対策の「集中強化期間」と位置づけたうち、2021年度から小中高校などで生命の安全教育を推進してきた。ただ、学習指導要領では性交について教えることに事実上歯止めをかけ

続きはソース元にて
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/760891




92 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/17(木) 07:04:00.27
>>1
男性は性加害者と刷り込む教育だわな
益々少子化になるわw

5 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:13:20.09
興味持つJSが増える

6 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:13:22.73
先にロリコン教育者から護らないと

15 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:19:55.69
とっととコンドーム教えるべきだろ

18 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:22:38.78
>>15
俺の時は授業でやったけどな
次の日学校に持って行ったら見つかって教師にめちゃくちゃ怒られたけど

21 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:24:24.63
公衆衛生の立場から教えても良いだろうに

24 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:28:49.54
コンドームの装着実習やったら

25 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:29:01.02
性交について教えたことによって体を売る女子小中学生が間違いなく出てくる

72 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 22:07:02.25
>>25
そうでなくても存在はしてるね
報道が派手なだけで昔よりは減ってるとは思うが

33 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:42:17.55
日本書紀を必修にすりゃいいじゃん
イザナギイザナミが具体的に教えてくれるよ

34 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:43:39.93
その前にクソガキ共にネット環境を与えるなよ

40 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:47:32.34
性交のことくらい情報網から回ってくる

49 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 20:05:09.14
性はタブーだといけないことだ教えておいて未婚率だ少子化だと騒ぐ無能

61 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 20:28:05.51
生物学や医学の基礎を教えておけばいいんだろ?
なんで「性」にばかりこだわるのか?

68 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 21:07:35.20
少子化を促進させたいのか?
寧ろ異性との会話やスキンシップ教えた方がいいんじゃ

84 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 22:55:43.11
方向性が気持ち悪いんだよ

86 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 22:57:53.67
性的なことに忌避感を与えて日本人を絶滅させる魂胆やなw

90 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/17(木) 07:01:10.32
まぁ今の時代じゃ大抵は適当にネットから知識仕入れるだろ
でもって情弱の極一部が被害にあうという

93 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/17(木) 07:11:30.29
昭和の頃は中学生ぐらいになったら
勝手にエロ漫画見て勉強できたんだよ

95 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/17(木) 08:30:16.68
>>93
ちょっと前の小学校高学年やティーン向け雑誌に生理(月経)から始まっていろいろとあることないこと書いてたからなぁ
今は知らないけど