「大会要項に教員の引率が参加条件として記載されているものがある」
「教員がいないと使用できない学校施設がある」

1 ぐれ ★ :2022/12/11(日) 23:15:06.21
 スポーツ庁が2021年度に、一部自治体で中学校の運動部活動の地域移行を先行実施したところ、対象となった全国102自治体のうち半数近くの45自治体で、教員が指導を担っていたことがわかった。部活の地域移行は、教員の負担軽減を目的に来春から本格的に始まる予定だが、実際に負担が減るかは未知数だ。


【グラフ】「部活の顧問をやめたい」 休日も十分に休めない教員たち

 部活の地域移行は、スポーツ庁と文化庁の有識者会議がそれぞれ、今夏に提言をまとめた。23~25年度を「改革集中期間」とし、公立中学校の休日の指導を、民間クラブなどに託していく方針だ。

 スポーツ庁はこれに先立ち、21年度に102自治体の一部の中学校で地域移行を実施した。この自治体に同庁が指導者の属性を聞いたところ(複数回答可)、最も多かったのが、総合型地域スポーツクラブや競技団体などの地域指導者(71自治体)。2番目に多かったのが教員(45自治体)だった。続いて社会人(39自治体)、大学生(16自治体)だった。教員については原則、希望者が指導し、1人で担当したり、地域指導者らと一緒に担当したりする場合もあった。

 指導者に占める教員の割合を自治体の規模別でみると、政令指定市では11%、市区では21%、町村部では20%だった。

 また、利用している施設について聞いたところ(複数回答可)、93自治体が学校施設と回答。公共施設の利用は37自治体だった。学校施設の利用について、同庁の担当者は「鍵の受け渡しなどで、教員の負担が残っているところはある」と話す。

 各自治体の報告書でも、課題が浮かび上がった。山形県の鮭川村立鮭川中では、野球部など三つの部活で休日の活動を地域移行した。指導者は地域指導者3人と教員2人が担当。課題を指摘する意見として、「(一部を教員が担っているため)部活動の延長と捉えている生徒・保護者が多い」「大会要項に教員の引率が参加条件として記載されているものがある」などがあった。

 鳥取県境港市の報告書は、指導者の確保が大きな課題だとした。毎週時間がとれて、青少年の健全育成につながる指導ができる指導者はそう多くないと指摘。現職の教員が休日の指導員を担当する形を「とらざるを得ないのが実情」だとした。

 石川県能美市の報告書は「教員がいないと使用できない学校施設がある」とし、場所の確保を課題として挙げた。栃木県矢板市の報告書は「生徒指導・安全管理面で教員の力が必要になる場面がどうしてもあり、教員が離れきれない」と指摘した。(山本知佳)

https://news.yahoo.co.jp/articles/598b3b2a9c88806e4d5f754048755628d19a95b4




3 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 23:21:44.54
地域移行っていったって大して指導者がいない地域もあるし、そもそも部活のある平日の16時~18時なんて大手スポーツクラブに雇われてる社員を派遣する以外だと大学と提携して体育系の大学生を実習代わりに送り込むか引退した老人くらいしか無理だから、そりゃ教員がやる羽目になる所も多いわな

6 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 23:24:53.42
おじさん指導員になっちゃうぞー

7 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 23:24:55.06
ロリコンほいほい

8 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 23:25:36.28
内申で縛りつけてんだから
先生忙しいで自業自得としか思えない

9 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 23:27:04.27
嫌々やってる教員もいるけど
実際は部活命な教員の方が多いよ

10 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 23:27:35.28
部活の地域移行ってのが何なのかわからないからさっぱりわからない記事

11 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 23:30:28.89
私の通っていた中学は試合以外は土日の部活無くなったよ
本気でやりたい方は地域のクラブチームへどうぞって

15 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 23:35:53.43
部活顧問手当みたいのあるん?

19 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 23:45:21.92
>>15
多いのが、他校や外部の施設での部活動は3000円とかついたりする
でも、自校で試合や練習してもつかなかったりする
だから吹奏楽部とかはずっとタダ働きの先生多い

もちろん学校にもよるけど↑が一番多いかな

24 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 23:50:21.60
>>19
うわ最悪やね…

25 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 23:51:09.56
>>19
いつの時代の話だ?
土日の部活は学校でやっても部活手当出るよ
自治体によるが半日で3000~4000円ぐらい

29 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 23:53:37.23
>>25
出ないほうが圧倒的に多いよ
出るならみんな喜びはしないけど、少なくとも納得はしてるよ
今まで3校に勤めてるけど3校ともこんな感じ

35 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 00:01:11.16
>>29
どこの自治体?
文科省が部活手当出すように指導してるんだが
全く出さない自治体なんてあるのか?

38 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 00:01:57.57
>>35
東京都

40 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 00:02:30.69
>>38
いつの時代よ

44 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 00:06:08.01
>>40
令和だよ
昼間、高校の教師の友人と話して来たばかりだぜ

地域以降しても、体制が変わらないって

33 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 23:58:34.30
>>25
部活手当なんていらないよ
子ども相手に怒鳴り散らして金貰うなんて有り得ないわ

65 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 00:47:38.40
>>15
38歳だけど、
中学の時は部活顧問(野球部)の日曜部活手当は500円だった。
昼飯代って感じだろう。

70 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 00:53:41.56
>>65
今は3000円ぐらい、まあ昼飯代の範疇とも言えるが

16 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 23:36:18.42
土日昼間の部活利用を廃止、地域ジュニアスポーツクラブへ開放するだけで良いのに┐('~`;)┌

17 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 23:37:38.17
義務教育の公立校なのに部活を選択の余地なく嫌々やらされてる生徒のほうが余程ブラック

28 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 23:53:15.43
>>17
人数多すぎてレギュラーになれるわけでもなく無意味に扱かれて水分補給禁止だし退部したら公立高校は不合格になるとか脅されて良い事一つも無かったよ

18 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 23:42:34.08
小人数クラスにして教員の数を増やせばいいだろ

21 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 23:47:08.12
休日なんだから休めや

23 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 23:48:44.08
>>21
でも試合は休日しか出来ないやん
吹奏楽部やダンス部も休日しか合わせが出来なかったりするからね
なんとかならんもんかね

27 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 23:52:34.76
>>23
試合とか大会は仕方ないが練習なら平日やれや

22 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 23:47:20.05
あと、外部に行くときには基本的に教諭が引率しないとダメ(万一の事故とかのためにね)。講師でもダメだったりするから、外部委託するとしても結局教諭は日曜出勤はさけられない

26 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 23:51:58.97
今ってなんで子供少ないのにこんなに教員の負担軽減で部活を地域に移行してんの?
うちの子の小学校だと部活が完全になくてスポ小が夜7~9時で保護者がコーチやってたりするけど共働きだったり下に兄弟いると結構大変なんだよね
中学や高校なってもこれが続くのはなかなか辛いし普通に教員がやれやって思う

30 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 23:53:50.62
>>26
教員だってガキいるんだよ

32 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 23:56:51.20
ぶっちゃけ、抵抗勢力は部活渡したくない体育会系教員です。

52 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 00:17:32.41
教育費上げて
元オリンピック選手とか税金で雇えば

58 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 00:34:26.84
何一つ生徒のこと考えてなくてわろた

60 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 00:36:12.87
部活中止にしろよ

61 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 00:41:13.99
日曜は部活禁止にすればいいのに

62 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 00:41:28.01
妙に部活に力を入れている学校がある事は事実。
土日祝日にも部活で遠征試合など行っているし、教育の範疇を超えている学校も多い。
部活に結果を求め過ぎなんじゃないと思う。
向上心やチームワークの向上は否定はしないが、オーバースキルを求め過ぎ。
大会で勝つ事や優秀な成績が評価されがちだけど、教育の一部ではない。

66 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 00:48:10.03
結局先生が部活やってるって事なんか?>>1の記事
外部指導者が居ないって「割に合わない商行為だから請負わない」って事じゃ?
学校の先生ってサブスクでそんなん手当も無しでやってたと

68 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 00:50:25.34
顧問は顧問、生徒は生徒

監督でも選手でもない
顧問はしっかり引率すりゃそれで良し
監督気取りのおっさんに練習しろと命じられる義理はない
合宿もマネージャーも朝練も休日練習も要らん
やりたい奴がプライベートで勝手にやれば良い