1 名無し募集中。。。 :2022/12/08(木) 14:04:59.55
人生何が役に立つかは分からない
2 名無し募集中。。。 :2022/12/08(木) 14:08:24.33
役に立て方がわかってから学んでいては遅すぎるから脳みその柔軟な子供のうちに総合的な基礎知識と暗記ですむ事象を覚えるべきだろ
そんなことも即答できない教師はやめてしまえ

3 名無し募集中。。。 :2022/12/08(木) 14:10:19.25
殆ど役に立たないから実用的なことを学べるコースも設けて生徒に選ばせた方が良い
ここは皮肉ではなくドイツを見習えになる

4 名無し募集中。。。 :2022/12/08(木) 14:12:11.13
覚える必要が薄れたIT時代
暗記科目に時間割くのは無駄

5 名無し募集中。。。 :2022/12/08(木) 14:12:17.60
思うに全てはふるいにかけてるに過ぎない
教師も気づいてないかもしれないけど知識の使い方がわかる頭脳があるかないかをね

6 名無し募集中。。。 :2022/12/08(木) 14:12:26.89
中学の技術の授業をバリバリやってDIYをYouTubeで流せば誰か見てくれるぞ

8 名無し募集中。。。 :2022/12/08(木) 14:15:02.32
技術屋は常に勉強しないとね
法規やら条例やらにも振り回されるし

9 名無し募集中。。。 :2022/12/08(木) 14:15:49.01
むしろ役にしか立たない
*はまだしも無知は本当にゴミ

10 名無し募集中。。。 :2022/12/08(木) 14:17:29.38
工業高校と商業高校の内容を小中からやったらええがな

11 名無し募集中。。。 :2022/12/08(木) 14:17:34.14
こういう事言うガキは役に立ちまくる英語ですらロクに勉強しやがらない

12 名無し募集中。。。 :2022/12/08(木) 14:17:45.72
勉強やめてまでしたいことって何

13 名無し募集中。。。 :2022/12/08(木) 14:18:29.97
>>12
ユーチューバー

14 名無し募集中。。。 :2022/12/08(木) 14:19:03.87
ゆたぼん信者に聞かせて差上げろ

15 名無し募集中。。。 :2022/12/08(木) 14:20:17.19
学校の勉強はよりよい学歴を得るための手段にすぎない

16 名無し募集中。。。 :2022/12/08(木) 14:21:31.02
まー義務教育の範囲は6年もいらんね

17 名無し募集中。。。 :2022/12/08(木) 14:33:04.16
文法偏重の英語も要らん
聴き取り発音のが重要
どうせ日本にいる外人の大多数が英語ネイティブじゃないんだし

18 名無し募集中。。。 :2022/12/08(木) 15:13:28.29
数学と物理と英語だけやっとけばいい

19 名無し募集中。。。 :2022/12/08(木) 15:28:56.12
そんなこと言って言うこと聞かない*ガキは放っとけ
大人になって吠え面かけばいい

20 名無し募集中。。。 :2022/12/08(木) 15:30:26.80
数学はおもろいぞ
パズルやってるヒマあったら問題解け

21 名無し募集中。。。 :2022/12/08(木) 15:43:12.13
恥ずかしい大人にならないように勉強しておいた方がいい

22 名無し募集中。。。 :2022/12/08(木) 16:37:00.51
役立たせるのにも知識が必要だからね中途半端な無能が嫌ならもっと学んで全てを生かせよw
それができないのは勉強をサボったからだよ

23 名無し募集中。。。 :2022/12/08(木) 18:13:11.09
今のご時世
目に見える形ですぐに成果を出せないと許されないのよ

24 名無し募集中。。。 :2022/12/08(木) 19:01:50.16
短期的な利益のみ追いかけて中長期的な成長が絶望的な我が社

25 名無し募集中。。。 :2022/12/08(木) 19:12:30.60
法学部とか医学部とか出ないと資格取れない
殆どが挫折していくけど生き残れば勝ち組
そのためには勉強するしかない

26 名無し募集中。。。 :2022/12/08(木) 21:29:56.00
俺はやさしくないので「そうだね」って答えちゃうかな
身内なら別だけど