1 すらいむ ★ :2023/01/24(火) 20:28:04.73
「女子に理工系の学問や仕事は向かない」そんな社会の思い込みなどから、これまで大学で理工系を選択する女性は、圧倒的に少数でした。そんななか、奈良女子大学は、昨年4月に女子大学として初めて、工学部を創設。その背景について、同大学工学部長の藤田盟児さんにお話をうかがいました。
◆少数派だからこそ「女子大がやること」に意味がある

──奈良女子大学に工学部が創設された経緯を教えてください。

藤田さん:2018年ごろ、奈良女子大学が奈良教育大学と統合するのを機に、工学部をつくろうという話が持ち上がりました。

文部科学省は2023年度入試から、理工系学部に「女子枠」を設けるよう働きかけていますが、その前からの構想です。

──内閣府の調査によると、令和3年度工学部入学者のうち女性は15.2%でした。工学部では女性は圧倒的に少数ですね。

藤田さん:工学部に限った話ではないですが、少数派は、多数派が気づかない苦労を常に抱えています。

価値観や生き方はどうしても男女で違いがあります。男性が圧倒的に多く無自覚なうちに優位になる環境で、工学を学んできた女性はやりにくさがあったと思います。

──共学の工学部ではなく女子大で学ぶ意義はありますか。

藤田さん:伸び伸び学習できる環境であるということが、最大の意義だと考えています。

工学において、男性は強さやカッコよさを目指すのに対し、女性はSDGsや生活レベルで着眼する傾向があります。

後述しますが、これからの工学には、女性の視点が欠かせなくなってきています。にも関わらず、マイノリティの立場での学習環境では、女性は自分の工学に自信が持ちづらい。

奈良女子大学は、そもそも女性の社会的な活躍を確立するために生まれた大学。社会で活躍できる女性エンジニアを育てるためにも、女子大学での工学部設立には意義があると考えています。

共学で工学を学ぶ女性ももちろんたくさんいますが、女子大で男性に影響されずに自分の学びに自信をつけることは、社会に出てからも、苦難に立ち向かう糧になるはずです。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

CHANTO WEB 1/24(火) 6:31
https://news.yahoo.co.jp/articles/081184f901b1136d37852ff94716b8fcfc6ce0d4?page=1




8 名無しのひみつ :2023/01/24(火) 21:07:20.52
>>1
ジェンフリ風情が日本でも理系女子を流行らそうとしてるけど
日本の長年に渡る理系冷遇社会は無視してるんだよな

2 名無しのひみつ :2023/01/24(火) 20:30:55.74
国立のくせに女子大は憲法違反

16 名無しのひみつ :2023/01/25(水) 00:12:07.31
>>2
出願して門前払いされてから訴訟を起こせ

3 名無しのひみつ :2023/01/24(火) 20:33:45.40
旦那の飯作る為に存在してるのに理系もクソもない

6 名無しのひみつ :2023/01/24(火) 20:57:10.19
>>3
家政学部は理科系ですけど

25 名無しのひみつ :2023/01/25(水) 22:44:30.98
>>6
家事でも職場の事務・庶務でも
名もなき家事とか名もなき雑務とか言われてるのがあるね
そしてそれが全て女性任せになっているのが問題だ!
と女性団体が声を上げているが、現状のままでは改善への道は遠い

業務の際に何かが足りなくなっていたら補充する、何かが汚れていたら掃除する、みたいなのがそこに多数含まれている

AI搭載ロボットが巡回してそういう業務をやってくれると大いに助かるって事かな
Palm-SayCanという現業系用ロボットが開発中だが
これらの業務に対応できるようになれば良いんだがなあ

これを女子大の工学部が開発してくれると
・女性が家事から大いに解放される
・女性も男性もフルタイムで働けるようになる

・低収入でもダブルインカムのカップルが増えて少子化対策にもなる

となると良い、のだが、実際にはフルタイムで働く女性なら
自分より稼ぐ男性(+※)を求めちゃって簡単にはうまく行かないw

5 名無しのひみつ :2023/01/24(火) 20:41:53.80
今のご時世に女子大ねえ。。

7 名無しのひみつ :2023/01/24(火) 21:00:01.75
女の脳は生物学的に客観的論理的思考には向いていない。
だからノーベル理工部門の受賞者の殆どが男性。

9 名無しのひみつ :2023/01/24(火) 21:07:47.71
食品化学、化粧品化学とかやれば役に立つんじゃね

10 名無しのひみつ :2023/01/24(火) 21:17:02.30
無理ではないけど、向いてない人が多い

11 名無しのひみつ :2023/01/24(火) 21:39:00.08
事実として向いてないだろ
無理かどうかは人による

12 名無しのひみつ :2023/01/24(火) 22:36:45.70
男で無理なやつは何なんだよw

13 名無しのひみつ :2023/01/24(火) 23:41:18.59
理論的思考が難しいなら無理だね。つまり無理。

14 名無しのひみつ :2023/01/24(火) 23:50:34.44
十分優秀な人もいるんだろうけど性別的なもので引っ張られて向かないものがあんだろうね

15 名無しのひみつ :2023/01/25(水) 00:02:30.61
奈良には奈良先端科学技術大学院大学というのがあるが、野郎ばかりだな

17 名無しのひみつ :2023/01/25(水) 00:36:12.14
国立奈良男子大学ないの?

18 名無しのひみつ :2023/01/25(水) 00:40:18.52
>>17
ない

19 名無しのひみつ :2023/01/25(水) 05:11:38.76
女子に理工云々より、性別年齢関係なく
やりたい事が出来る様にするのが大事

21 名無しのひみつ :2023/01/25(水) 08:05:14.34
男子大と合併すれば

22 名無しのひみつ :2023/01/25(水) 08:15:10.62
教授は男性?

23 名無しのひみつ :2023/01/25(水) 19:07:43.08
社会科学系の研究をしばらくやってて、学生の学会発表をいろいろ見て来たけど、
分析手法の基礎が分かってないとんでもない分析は、
決まって、女性で、かつ女性の指導を受けている学生だった。
(特に、某名門お何とか大学がひどかった)

女性に科学の研究ができないとは思わないけど、
女性だけの城を作らせて保護するようなやり方は、やばいと思う。

24 名無しのひみつ :2023/01/25(水) 22:35:13.01
>>23
男性が口出すと差別とかキモいとか言われて難しいからなあ

ChatGPTがアドバイスするようにしたら良いかなw