1 すらいむ ★ :2023/02/02(木) 20:36:16.40
 福井県の福井大学附属義務教育学校7年(中1)の高村樹輝さんが、小中高生の算数・数学の自由研究を対象にした全国コンクール中学の部で最優秀賞に輝いた。
 サッカーのPKをどこに蹴れば確実に入るかという難問に、数学の知識や実験などで挑み、応募約1万3千点の頂点に立った。
 受賞を機に「数学の世界をもっと楽しみたい」と意欲を燃やしている。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

福井新聞ONLINE 1/31(火) 20:52
https://news.yahoo.co.jp/articles/48549f6f289ec82550a38082f227d58e147738f1




21 名無しのひみつ :2023/02/03(金) 04:28:06.45
>>1
pkなんて狙った場所にきっちり蹴り込めば決まるのは皆分かってんだよ
技術面精神面の弱さでそれが出来ないだけだ

33 名無しのひみつ :2023/02/03(金) 12:06:32.38
>>1
ピタゴラッソ

3 名無しのひみつ :2023/02/02(木) 20:58:03.71
このメソッドを実践すれば俺もサクセスをキャッチできるなサンキュー

4 名無しのひみつ :2023/02/02(木) 21:15:27.84
バッジオに教えてあげて

34 名無しのひみつ :2023/02/03(金) 12:09:51.64
>>4
米国のTV局の要請で真昼間に決勝設定
ブラジル、イタリア両国代表が
炎天下の120分間ヘロヘロの試合をした末の
バッジオのヘロヘロPKだ
勘弁してあげて

6 名無しのひみつ :2023/02/02(木) 21:19:53.67
こういう人がyoutuber
になってバカ騒ぎyoutuber
が駆逐されれば少なくとも
今よりは遥かに面白くなるだろう
その辺運営は取り組んで欲しい

7 名無しのひみつ :2023/02/02(木) 21:31:10.63
こういう人は大成するのか、ハタチ過ぎればただの人になるのか

13 名無しのひみつ :2023/02/02(木) 22:29:12.88
>>7
着眼点がいいよね
前澤さんみたいな超お金持ちになれるかどうかは解らないが、研究者には向いてると思う
日本の産業をリードする逸材であって欲しい

8 名無しのひみつ :2023/02/02(木) 21:32:23.51
今度はキーパーのために「PKを守る公式」を作ってくださいね(笑)

9 名無しのひみつ :2023/02/02(木) 21:58:37.61
問題はそこに蹴れるか

10 名無しのひみつ :2023/02/02(木) 22:07:01.92
厳密なこと言わなくても
上隅蹴れば100%入るけど
難しい…

11 名無しのひみつ :2023/02/02(木) 22:11:47.42
おもしろいね
PKについてはヨーロッパでいくらでも文献があるが
日本の研究はやや少ない

25 名無しのひみつ :2023/02/03(金) 08:24:28.49
>>11
研究したところで無駄だろ

12 名無しのひみつ :2023/02/02(木) 22:19:50.70
校名すごいね
世の中には知らないことがたくさんある

17 名無しのひみつ :2023/02/02(木) 23:25:10.46
>>12
wwww
なんじゃこの校名www

14 名無しのひみつ :2023/02/02(木) 22:34:59.57
サッカー漫画で出てきそう

16 名無しのひみつ :2023/02/02(木) 23:02:15.71
三平方の定理とか存在を忘れてたわw

18 名無しのひみつ :2023/02/02(木) 23:36:13.63
イグノーベル賞の方に行ってしまいそうな

19 名無しのひみつ :2023/02/02(木) 23:57:36.67
このぐらいだったらここの数学おじさん達ならまだ勝てるな

20 名無しのひみつ :2023/02/03(金) 00:24:25.88
頭デッカチ君かな?
大学でドリブルだのシュートだの研究してプロに成れた奴がいるならまだしも…

22 名無しのひみつ :2023/02/03(金) 05:48:24.66
これって結論は四隅とかじゃないよね?
四隅が止め辛いからキーパーは四隅のどこかにヤマをはる可能性が高いから逆に真ん中付近が入りやすいとかもあるのかな?

28 名無しのひみつ :2023/02/03(金) 09:14:12.71
>>22
中学サッカーではキーパーはとばない(とべない)子が多いので、真ん中に蹴るのはご法度。

23 名無しのひみつ :2023/02/03(金) 05:49:59.49
夏休みに出せたのなら、WCのデータ拾って追試だな。

24 名無しのひみつ :2023/02/03(金) 06:12:50.89
キーパーに狙い場所を教える式だね

27 名無しのひみつ :2023/02/03(金) 08:56:30.70
三角関数を使っていたら減点されてたな。

30 名無しのひみつ :2023/02/03(金) 11:19:16.44
これはサッカーロボットの制御アルゴリズムとして実装されるのかね。

32 名無しのひみつ :2023/02/03(金) 11:50:38.61
小中一貫校か

37 名無しのひみつ :2023/02/03(金) 13:46:50.05
上隅に蹴れば100%決まる
統計的事実

39 名無しのひみつ :2023/02/03(金) 18:39:47.09
どこに三平方の定理を使うのかわからないおれは小6レベル

40 名無しのひみつ :2023/02/03(金) 19:06:57.99
ネットを突き破る威力があれば。
空中キャッチしたキーパーごとゴールネットに押し込めるかな
両脚付いてたら厳しいな