1 フォーエバー ★ :2023/02/05(日) 11:55:11.42
2/5(日) 11:12配信

文春オンライン
トモ 2002年2月に、『めちゃ×2イケてるッ!』内の企画の「笑わず嫌い王決定戦」に出演したら、若者たちにブワァーッと広まりました。さらに同番組でコーナーを持たせていただくと、何か感覚が今までと違うなと思うことが増えました。その頃は学園祭も毎年40校ぐらい行きましたね。
テツ 1日3校とかもありました。イベントでも、今までとは桁違いのお客さんが見に来てくださる。それを目の当たりにして、変化を感じました。

「なんでだろう禁止令」が出た学校も
――ターニングポイントは2002年だったんですね。

トモ その年の『M-1グランプリ』に出場(6位)し、2003年1月から『こち亀』のEDで起用されると、さらに広い層に広まりました。

テツ デビュー翌年から出させていただいていた『爆笑オンエアバトル』は深夜帯だったし、コアなお笑い通の人が見るような番組。ゴールデンの『めちゃイケ』に出たことで、急に認知度がバーンと上がりました。

『こち亀』に起用されてからは、幼稚園ぐらいのお子さんに一気に火がつきました。主人公の両さんが「なんでだろう」を踊ってくれたのを、皆さんが真似してくれたんです。さらに年配の方も、孫が真似てるのは何だって興味を持ってくださいました。

 当時は情報番組や『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)のような音楽番組など、バラエティ以外の番組にもよく呼んでいただきましたね。

――段階的にさまざまな層のファンを着実につかみ、やがて社会現象に。子供たちにも広まったな、と実感したエピソードはありますか?

テツ ある学校で「なんでだろう禁止令」が出たという記事が新聞に掲載されたことがありました。あまりにもみんなが学校で「なんでだろう」をやるから、授業の妨げになってしまったようです(笑)。テレビの影響力の凄さに衝撃を受けたのは覚えています。

トモ 今はSNSが発達したから、売れてから飽きられるスピードはあっという間。でもあの頃は、一度売れると結構長かったんですよね。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b4ca3734bc9898b1dc8376e6e92484e305fffdb4?page=2


(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
?pri=l




52 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 14:05:29.84
>>1

なんでだろう禁止だと授業教科科目によっては難しくなるな。

3 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 11:57:29.50
このふたり一発大当たりしたあとも消えずに地道に頑張ってるよねえ

98 名無しさん@恐縮です :2023/02/06(月) 08:17:58.88
>>3
NHKのお気に入りになったからなぁ

4 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 11:57:33.70
M-1出てたのか

49 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 13:55:42.11
>>4
談志に、面白いけど漫才じゃねーよって言われてた

95 名無しさん@恐縮です :2023/02/06(月) 07:34:11.54
>>4
松本「友達だったら100点」

6 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 11:59:13.47
営業でガッポリ稼いでるんだっけ?

7 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 11:59:55.83
なんでだろうとよく上司から問い詰められる

9 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 12:01:34.46
まぁ外れ無しだわなこのコンビの芸は

10 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 12:02:05.88
営業はめちゃくちゃオモロい

12 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 12:03:17.52
昆布の出汁が海で出ないの何でだろう~

13 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 12:03:29.66
毎年この時期に仕事で学校にいくとそのとき流行ってるギャグとかを子供たちがやってて楽しかった
「フォー!」とか「そんなの関係ねぇ」ね
最近あんまり言ってないな

50 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 13:57:02.34
>>13
小島よしおはYouTubeで小学生向けの学習動画とかやってて普通にオッパッピーやそんなの関係ねえは言ってると現役小学生の甥っ子が教えてくれた

15 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 12:04:50.93
二人とも歌が上手いのもプラスになった

18 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 12:06:26.96
>>15
テツは元演歌歌手

72 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 18:02:27.33
>>18
トモはのど自慢チャンピオン

17 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 12:06:19.53
ここまで性格が良さそうな芸人も珍しいよね

21 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 12:07:51.74
悪口や下ネタも要らんから親御さんからしても安心なんよ

23 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 12:17:07.31
俺の学校でもラッスンゴレライ禁止された事あったわ

26 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 12:26:30.28
いまだにどっちがどっちかわからん、なんでたろう

27 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 12:30:37.92
なんでだろうって割と煽りには使えるよ

31 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 12:43:10.94
M-1テツトモの談志の時の空気がマジでピリついてて怖かったわ

40 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 13:18:38.08
>>31
>>37
談志は元からテツandトモを評価していて、
何ならジャージ着て3人でなんでだろうを踊ったりしている。
談志とテツandトモは信頼関係があるのに、他の人はそれを知らないから場が凍った。

32 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 12:46:37.99
歌ネタだから生で聞いてこそなので
営業メインのほうがいいよね

34 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 12:58:08.28
昭和の頃からいそうなのにまだ20年なのか

36 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 13:14:08.25
スーパーに買物行ったら子どもが踊ってた記憶あるなあ

37 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 13:15:29.33
M1で談志に、「お前らはここに出てくるべきではないもういいよ」って言われてコンビ

48 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 13:53:22.37
>>37
「お前らは(もう十分売れてるから)ここに出てくるべきではないもういいよ」

という事

41 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 13:20:02.72
テツトモが笑点に出てきた日は当たり

42 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 13:32:44.41
M1での談志のコメントを批判だと思ってる人がいることに驚いた

43 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 13:32:46.97
笑点のテーマに合わせた顔芸もめちゃくちゃ面白かった覚えがある

53 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 14:06:08.32
禁を破った生徒はどうなっちゃうのさガクガクブルブル

55 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 14:12:50.37
営業の鬼
ご当地ネタ仕込んで地元民を沸かすのが上手い

59 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 14:56:53.10
>>55
企業の慰労会での営業では事前に総務部や広報部と打ち合わせして、
社内や業界内でしかわからないあるあるネタを折り込んだ「○○社のなんでだろう」を混ぜてくる

65 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 16:18:22.71
>>59
そんな仕事もキチンとこなすんだ
そりゃ引っ張りだこだわ

56 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 14:16:24.70
テツandトモは営業だと話芸は子供にわからないからってバルーン芸とかもやってるんだよな

61 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 15:01:24.52
なんでだろう禁止令が出た理由はなんでだろう

63 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 15:02:22.56
俺のころはダチョウの「聞いてないよー」が流行って
「小テストやります」とかに「聞いてないよーw」とかやってたら
最後お調子者が胸倉つかまれて投げられてた

67 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 17:07:10.61
テツandトモを見ると正月におばあちゃんの家でぼんやりとテレビを見ているような不思議な気持ちになる

71 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 17:43:43.73
なんでだろうは禁止される要素無くない?

75 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 18:49:13.93
>>71
ガキは残酷だからな校長先生の頭がハゲてるのなんでだろ~とかイジメに繋がりそうなこともやれそうじゃね

94 名無しさん@恐縮です :2023/02/06(月) 07:31:17.66
染之助染太郎亡き今、テツトモかすゑひろがりずが正月の定番になるかなと思ったけどそうでもないな

97 名無しさん@恐縮です :2023/02/06(月) 07:46:04.72
>>94
テツトモか クールポコ