1 蚤の市 ★ :2023/03/09(木) 12:22:18.44
 新型コロナウイルス禍や物価高など高等教育を受ける学生の生活環境が悪化する中、労働団体などでつくる労働者福祉中央協議会(中央労福協)は8日、大学の授業料の半減や奨学金の拡充などを柱とした政策提言を発表した。文部科学省など関係省庁や政党に送付し、実現を促す。関係者は「低所得の家庭が学費負担に苦しんでいる」と訴えた。 (榎本哲也)
 提言をまとめたのは、大内裕和・武蔵大人文学部教授(教育社会学)らで構成する中央労福協の研究チーム。

 それによると、大学・短大・専門学校の(1)授業料半額(2)修学支援の対象を中間所得層まで拡大(3)無利子の貸与型奨学金を増やす(4)給付型奨学金の拡充(5)貸与型奨学金を返済中の社会人に税制面で支援するなど制度の改善(6)高卒生や社会人の職業教育充実(7)職業訓練と進学のニーズを満たす公立短大を主要都市に設置?の7つ。

 中央労福協は、日本学生支援機構の奨学金を返済中の人を対象としたアンケートを2015、18、22の各年に実施。提言は、これらの結果などに基づく。

 文科省のまとめでは、21年度の大学授業料は、国立の標準額が約53万6000円、私立の平均が約93万1000円で、他にも入学金や教材費などもかかる。また、文科省の学校基本調査によると、大学・短大・専門学校など高等教育機関への進学率は22年度、83.8%と過去最高だ。

 これらを踏まえ、大内教授は、ほとんどの人が進学する中、所得水準が平均を下回る家庭が、学費負担に耐えられないと指摘。「今の高等教育の学費は、子どもが18歳ぐらいになる頃には、保護者の給料が上がっている『年功序列型賃金』が前提。今はそうなっていないので、多額の奨学金が必要になり、卒業後の返済に苦しんでいる。学費が払えない学生だけでなく、真面目に返済している人への支援も必要だ」と話している。

◆「コロナ禍前に比べ苦しくなった」4分の1にも
 中央労福協が、日本学生支援機構の奨学金を返済中の2200人を対象に実施した2022年のアンケートによると、返済の負担感が「かなり苦しい」と答えた人は20.8%となった。

 15年の前々回調査では同じ回答が12.0%、18年の前回調査では13.7%で、大幅に増えている。

 コロナ禍前と比べた返済状況を聞いたところ、「苦しくなった」は26.0%で、4人に1人を占めた。

 大学など高等教育の費用が「かなり高い」と思う人は57.7%と半数超。「やや高い」は34.4%で、9割超が「高い」と答えた。

 自由回答の意見には「どうしても勉強したくて借りたお金だが、これなら高卒で就職した方がまだよかった」=私立大卒の非正規社員の女性(28)、「恋愛はおろか、結婚なんてと考えてしまう」=私立大院修了の正規社員の男性(35)=などの声があった。

 調査は昨年9月、ネット調査会社の調査モニターを使用して実施した。

東京新聞 2023年3月9日 12時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/235541




18 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/09(木) 12:25:47.39
>>1
働いて貯めてから行けや

85 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/09(木) 12:35:15.92
>>1
私立そんな安くなくね?
文系だけの平均ならまだわかるが、理系も含めて授業料平均100万割るわけない

3 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/09(木) 12:23:44.30
義務じゃ無いんだから退学すれば良い

5 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/09(木) 12:24:00.24
内容も半額なら…

10 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/09(木) 12:24:45.74
どうせ改革すんのは20年後とかだろ
ノロマ政府

12 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/09(木) 12:24:53.92
あと、普通高校を減らせ。
企業も採用要件変えろ。

14 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/09(木) 12:25:30.88
子供が25年前の半分以下なんだから大学を半分にして助成金をまわす。

16 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/09(木) 12:25:42.63
自民党「誰がかねだすんだよ」

20 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/09(木) 12:25:51.62
所得制限付無償でええやろ

22 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/09(木) 12:26:15.53
この教授らは自分の給料が1/3以下になることを許容してるんだ。
すぐにやってもらえよ。

23 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/09(木) 12:26:34.15
なんもかんも値上がりしてるのに学費半額はないわ

26 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/09(木) 12:27:15.76
本来なら大学なんか行けなかったような人らが進学率の高さを理由にとりあえず大学行くようになったからこういう事が起こるわけでしょ
高校なんかの進路指導で「お前んち金ねえんだから大学なんぞやめとけ」てちゃんと指導しないと

29 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/09(木) 12:27:42.20
大学の授業料の値上がりが激しい
米国ほどでは無い様だけど

30 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/09(木) 12:27:48.66
まず将来の仕事に繫がらないような文系学部に補助すんの辞めてその分工学部とかにまわせば

34 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/09(木) 12:28:09.14
数百万の借入(ほぼ無利子状態)で生涯賃金が
数千万円跳ねるんだから割が良いと思うんだがな

大学全入時代の高卒だと生涯学歴コンプレックス拗らせるし

36 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/09(木) 12:28:10.13
少子化対策にもなるし
はよやれ

37 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/09(木) 12:28:17.03
旧帝大レベルは条件なしで無料にしたらいいと思う

40 ただののとおりすがり :2023/03/09(木) 12:28:45.34
奨学金じゃなくて教育ローンだろ(笑)

43 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/09(木) 12:29:35.04
授業料を成績に応じて
優秀な人は安く、アホは高くしよう

45 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/09(木) 12:29:45.95
授業料半額ってことは、残りの半分はお前ら高卒の税金から出るんだぞ
高卒の金で大学行くとかふざけてるだろ

47 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/09(木) 12:30:10.95
成績によって差をつけたら良い。
とりあえず値上げして、上位1割は全額返金、上位3割は半額返金とか。
大学院は年間300万円の学費にして、その代わり研究したら時給1000円払ったら良い。
3000時間研究したら実質タダだ

56 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/09(木) 12:31:00.97
>>47
元々成績優秀者には学費免除あるぞ(使うか使わないかは自由だが)

81 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/09(木) 12:34:22.32
>>56
それは一部の私立大学だけかと。
国立は家庭の収入が無ければ半額免除になるな。成績にさほど関係無く

49 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/09(木) 12:30:19.83
授業の数を半分にすればいいのでは
どうせ誰も真面目に受けてないんだから

51 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/09(木) 12:30:28.11
国立医学部だけどタダにして欲しい
我々エリートは日本に必要な特別な人間なのだ
国民が金を払って養うべき至高の存在
ひれ伏せ人類

53 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/09(木) 12:30:30.11
大学行かなきゃいいんじゃないですかね😅

57 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/09(木) 12:31:04.67
まず、大学教授と職員の給料を半分、大学の数も半分にしてみたらいいよ

59 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/09(木) 12:31:31.14
半額って何が基準なの
公的な補助で補填されるなら。私大はその分授業料水増しするんじゃね

62 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/09(木) 12:32:02.11
大学多すぎるから補助ももう頭打ちだろ。
手厚い補助するためには大学の数減らさないとな。
てか、国公立大学だけでいいよ。
どうせ子供の数減るから。

69 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/09(木) 12:32:56.19
>>62
欧州もほとんど国立大だけだから
基本的に私大は不要だからな

63 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/09(木) 12:32:06.09
一定レベル以下の大学は奨学金を使えないようにしろよ
そうゆう大学に行くような奴は、どうせ金を稼げない(=返せない)

64 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/09(木) 12:32:22.37
借金してまで勉強したいのに覚悟が全く足りない
なんとなく今欲しいからアコムでちょっと借りようが横行してた頃と何も変わらない

65 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/09(木) 12:32:31.11
OBが寄付しまくればいいんじゃないか

68 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/09(木) 12:32:54.44
Fランとかニッコマとか行っても高卒以下の扱いですよ
現実見ようね

70 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/09(木) 12:32:57.60
子供が居ないんだから誰でも入れるような大学を無くすのが先だろ

74 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/09(木) 12:33:37.60
公立が授業料半分ならまだ分かるけど
私大に行って半分にしろと言うのは図々しい

89 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/09(木) 12:35:56.28
物理と数学の単位取るたびに割引でいいだろ