1 アルカリ性寝屋川市民 ★ :2023/03/09(木) 23:12:00.66
東北大は9日、一般入試前期日程の合格者を発表した。10学部に3791人が受験し、1709人が合格した。都道府県別の合格者は東京が最多の209人、次いで宮城の200人。同大関係者によると、前期合格者数で宮城が2位以下となるのは前期・後期の分離分割方式が導入された1990年度以降、初めて。
◆山形80人、福島62人、岩手26人、秋田25人
東京の合格者は前年度比で37人増。宮城は19人減で、全体に占める割合は11・7%(前年度比1・0ポイント減)だった。3位は埼玉で128人。栃木93人、青森91人と続いた。
宮城と青森以外の東北各県は山形80人、福島62人、岩手26人、秋田25人。東北6県の合格者が全体に占める割合は28・3%(同2・7ポイント減)だった。
実質倍率は前年度を0・1ポイント下回る2・2倍。現役合格者の割合は76・9%(同2・6ポイント増)だった。
後期日程(経済学部、理学部)は12日に試験、22日に合格発表がある。
河北新報 2023年3月9日 19:26
https://kahoku.news/articles/20230309khn000039.html
東京の合格者は前年度比で37人増。宮城は19人減で、全体に占める割合は11・7%(前年度比1・0ポイント減)だった。3位は埼玉で128人。栃木93人、青森91人と続いた。
宮城と青森以外の東北各県は山形80人、福島62人、岩手26人、秋田25人。東北6県の合格者が全体に占める割合は28・3%(同2・7ポイント減)だった。
実質倍率は前年度を0・1ポイント下回る2・2倍。現役合格者の割合は76・9%(同2・6ポイント増)だった。
後期日程(経済学部、理学部)は12日に試験、22日に合格発表がある。
河北新報 2023年3月9日 19:26
https://kahoku.news/articles/20230309khn000039.html
91 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 00:16:17.96ID:+I1i2UmS0
>>1
いやそもそも東京の人口が増えてるから
日本人の3人にひとりは首都圏民よ
いやそもそも東京の人口が増えてるから
日本人の3人にひとりは首都圏民よ
2 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/09(木) 23:12:43.74ID:ePRLKHBP0
宮城からそんなに東大に行ってたんだ
4 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/09(木) 23:14:33.95ID:xA+TUSS10
>>2
え゙?
え゙?
5 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/09(木) 23:15:19.31ID:ntcwqRNG0
宮城ってそんな優秀だったんだ
7 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/09(木) 23:16:06.11ID:g+zYl31S0
東大かと思ったら東北大か
まぁそうだよな
まぁそうだよな
12 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/09(木) 23:18:05.50ID:xA+TUSS10
>>7
「東北大が首都圏の受験校の植民地化されてる。そして地元県はその軍門に下った」ってニュースなんだけど?
「東北大が首都圏の受験校の植民地化されてる。そして地元県はその軍門に下った」ってニュースなんだけど?
9 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/09(木) 23:17:31.15ID:2P0s2pjn0
東大だと思ったら東北大
8 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/09(木) 23:16:09.28ID:9Nn/HIG10
学費が高くて優秀でも私学に行けないんだろ
10 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/09(木) 23:17:31.84ID:zzaNetRl0
地元枠とか無いのかね
11 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/09(木) 23:17:39.05ID:bJLJ4RY30
まあ東京でも人気というより東北が衰退しすぎて近隣の侵入を許してる的しょうもない話
13 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/09(木) 23:18:07.42ID:tS/7j1JZ0
てか、東京モンがなんでわざわざ東北の大学行くの?
16 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/09(木) 23:19:59.46ID:O/3+p+9r0
>>13
東大も東工大も受からないから
東大も東工大も受からないから
26 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/09(木) 23:25:03.51ID:lrlNq7zo0
>>13
東北人にマウント取れるから。
名大だと地元民も大企業社員が多くてマウント取れない。
東北人にマウント取れるから。
名大だと地元民も大企業社員が多くてマウント取れない。
96 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 00:19:48.90ID:mjUBNCRl0
>>13
そら京大と阪大に受からんからさ
そら京大と阪大に受からんからさ
14 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/09(木) 23:18:21.89ID:o5HVldQl0
東北大なんてなかなか受からないが
今の東北大は昔の埼玉大ぐらいだろうしなあ
今の東北大は昔の埼玉大ぐらいだろうしなあ
18 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/09(木) 23:21:20.44ID:1LM0rbax0
(´・ω・`) いやいや東京モンは東大いけよ
19 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/09(木) 23:23:10.27ID:zLPvDmZ+0
理学部、工学部あたりは東大、東工大落ちが集まるだろ?
20 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/09(木) 23:24:17.66ID:xm/3iB9K0
東北人の東北離れ
21 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/09(木) 23:24:24.40ID:xA+TUSS10
受験した学科見たわけじゃないけど、どうせ理系学部だろ
東大や東工大には行けないけど、東北大ならまぁ工学系では名門だし言い訳が利くか、みたいな感じでなだれ込んで来たんだろう w
東大や東工大には行けないけど、東北大ならまぁ工学系では名門だし言い訳が利くか、みたいな感じでなだれ込んで来たんだろう w
22 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/09(木) 23:24:27.96ID:w/+IlArZ0
なんでトンキンがトンペイにいくんだよ
そこに髪でもいると思ったのか?
そこに髪でもいると思ったのか?
23 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/09(木) 23:24:31.95ID:wX+7trlH0
俺は長野出身だから東大はやめて信州大学
悔しい
悔しい
57 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/09(木) 23:45:38.16ID:OsSl56Y60
>>23
例のコピペはよ
例のコピペはよ
24 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/09(木) 23:24:43.40ID:/UbPQmPg0
最新の推計値で東京の人口が1403万人で宮城が227万人とすると6倍差あるしな
東京への人口集中、東北の過疎化が続くなら、このまんまなんじゃないの?
東京への人口集中、東北の過疎化が続くなら、このまんまなんじゃないの?
25 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/09(木) 23:24:54.67ID:53UWQw4Q0
東京一工の下は東北か筑波だもんな
東京から出たくなければ早慶
東京から出たくなければ早慶
33 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/09(木) 23:28:36.54ID:xA+TUSS10
>>25
東北大と筑波大とを天秤にかけて、結局は旧帝のラベルに目が行った感じだなw 日本人はとことんブランドに弱い w
東北大と筑波大とを天秤にかけて、結局は旧帝のラベルに目が行った感じだなw 日本人はとことんブランドに弱い w
27 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/09(木) 23:25:24.03ID:3SnPeLVk0
まだ帝大信仰があるんかねえ
29 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/09(木) 23:26:34.95ID:G5o/01ym0
研究したいならそら宮廷やろな
就職なら早慶
就職なら早慶
30 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/09(木) 23:27:34.07ID:G5o/01ym0
しかし倍率ってほぼ2倍やん
受けた半数が受かるって
なんかなぁ
受けた半数が受かるって
なんかなぁ
35 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/09(木) 23:29:24.12ID:MAJLWn7I0
理系なら慶應なんて行きたくないよな
37 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/09(木) 23:30:13.36ID:gOMUwCL90
東京から何でわざわざ東北大行くの?
ジョジョのファンとか?
ジョジョのファンとか?
42 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/09(木) 23:33:49.78ID:lrlNq7zo0
>>37
宮城では「東京から来ました」と言うだけで尊敬の眼差しを受ける
名古屋は地元民のプライドが高いからそうはいかない
関西は言わずもがな
宮城では「東京から来ました」と言うだけで尊敬の眼差しを受ける
名古屋は地元民のプライドが高いからそうはいかない
関西は言わずもがな
41 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/09(木) 23:33:16.23ID:A8ABOrEL0
岩手と秋田は少ないな
岩手の半分は盛岡一、秋田の半分は秋田高なんだろうな
岩手の半分は盛岡一、秋田の半分は秋田高なんだろうな
43 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/09(木) 23:34:44.70ID:yfyBkxMQ0
千葉大じゃ駄目なんかな?
わざわざ田舎に行かんでもいいのに
わざわざ田舎に行かんでもいいのに
46 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/09(木) 23:37:26.34ID:wQ+SABjG0
>>43
ダメに決まってるだろw
いや、千葉大も早慶よりは優秀だけどね
ダメに決まってるだろw
いや、千葉大も早慶よりは優秀だけどね
56 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/09(木) 23:45:35.12ID:WGa1gMRk0
>>43
研究環境では雲泥の差がある
研究環境では雲泥の差がある
48 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/09(木) 23:39:00.22ID:jOqTv45B0
東北大工学部と早慶理工じゃあ頭の程度に雲泥の差があるわな
51 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/09(木) 23:42:29.77ID:wQ+SABjG0
そもそも田舎者と違って上京という動機づけがない。
むしろ大学ぐらい田舎でのんびり高度な講義を受けたいと思うのが東京人。
むしろ大学ぐらい田舎でのんびり高度な講義を受けたいと思うのが東京人。
60 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/09(木) 23:47:23.71ID:QggkzH5e0
岩手26人ってマジ?盛岡一高だけで50人は行ってると思ってたのに
62 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/09(木) 23:48:28.26ID:KdCjYKKN0
青森が意外と多いな北大も多そう
79 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 00:07:52.18ID:UHVO+XN60
東京から東北大行く意味あるか?
下宿代考えたら実家から早慶行った方が安いしコスパだろ
下宿代考えたら実家から早慶行った方が安いしコスパだろ
89 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 00:16:03.68ID:3ClF4AxB0
東京から東北大行く理由は医学部だぞ
私立に行けば数千万、国立は東大か医科歯科で厳しい
東北なら名門かつ受かりそう
私立に行けば数千万、国立は東大か医科歯科で厳しい
東北なら名門かつ受かりそう
92 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 00:17:18.92ID:I56UrDHJ0
関東から東北大行くのは妥協感あるな。
95 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 00:18:37.99ID:Kh2wttxQ0
東北大・北大なら迷わず行く
九大なら行かないw
九大なら行かないw
97 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 00:20:57.34ID:Kh2wttxQ0
阪大行くなら東北大
東大・京大・東北大が東京的トップ3
東大・京大・東北大が東京的トップ3
コメント
コメントする