1 nita ★ :2023/03/10(金) 07:26:54.07
7年ぶりの強烈な寒波が襲う鹿児島市の市街を、寒そうに歩く高校生たち。そんな写真とともに、
〈先生は着ているのに‥‥「コート禁止」校則なぜ?〉
と報じたのは2月16日付の毎日新聞である。夕刊社会面の半分を使っての大報道だ。
〈先生は着ているのに‥‥「コート禁止」校則なぜ?〉
と報じたのは2月16日付の毎日新聞である。夕刊社会面の半分を使っての大報道だ。
それによると、同紙が鹿児島市教育委員会に対し、市立高校の校則を情報公開請求したところ、コートなどの着用を認めないとする学校があったという。そのうちの一つに取材すると「昔からある校則なので、目的は分からない」との返事。最近問題になっている「ブラック校則」の存在を明らかにしたわけだが、たしかに寒空の下をコートなしで歩かせるのはちょっと酷だろう。
鹿児島市には「玉龍」(共学)、「鹿児島商業」(男子校)、「鹿児島女子」と市立高校が3校ある。記事では名前を伏せているが、読む人が読めば、どこの高校か分かるようになっている。記事で校則を「女子はコート着用を認めるが、男子は原則不可とする内容だ」と報じられた玉龍高校に聞いてみた。
「昔からの校則なので正確に説明できないのですが、女子のみコート可としているのは、男子が学生服の下に厚着ができるのに対し、女子のセーラー服では難しかったからでしょう。しかし、実際のところ、男子生徒に校則を強制しているかというと、そうではありません。(記事にもあるように)冬場の外套着用を認めており、生徒たちはコートなどを着て通学している。毎年、生徒総会やPTAからの要望を聞き、校則が追い付いていなくてもより現実に即した措置を取っているわけです」(同校教頭)
◆「今年から変えるのにどうして?」
また、市の教育委員会に校則の背景を聞くと、
「その昔、外見が華美に走らないよう、制服姿を親御さんたちが望んだためでもあったと思います。ただ、文科省では昨年『生徒指導提要』を改訂して校則の見直しを打ち出しており、私たちも準備をしていたところに記事が出た。今年から変えるのにどうして?と思いましたが……」
評論家の呉智英氏が言うのだ。
「ブラック校則は時代に合わないし、それを報じるのは正義なのでしょう。でも、妙な違和感を感じてしまうのは、社会面の半分を使うほどの“正義”なのかということです」
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/03100557/?all=1
鹿児島市には「玉龍」(共学)、「鹿児島商業」(男子校)、「鹿児島女子」と市立高校が3校ある。記事では名前を伏せているが、読む人が読めば、どこの高校か分かるようになっている。記事で校則を「女子はコート着用を認めるが、男子は原則不可とする内容だ」と報じられた玉龍高校に聞いてみた。
「昔からの校則なので正確に説明できないのですが、女子のみコート可としているのは、男子が学生服の下に厚着ができるのに対し、女子のセーラー服では難しかったからでしょう。しかし、実際のところ、男子生徒に校則を強制しているかというと、そうではありません。(記事にもあるように)冬場の外套着用を認めており、生徒たちはコートなどを着て通学している。毎年、生徒総会やPTAからの要望を聞き、校則が追い付いていなくてもより現実に即した措置を取っているわけです」(同校教頭)
◆「今年から変えるのにどうして?」
また、市の教育委員会に校則の背景を聞くと、
「その昔、外見が華美に走らないよう、制服姿を親御さんたちが望んだためでもあったと思います。ただ、文科省では昨年『生徒指導提要』を改訂して校則の見直しを打ち出しており、私たちも準備をしていたところに記事が出た。今年から変えるのにどうして?と思いましたが……」
評論家の呉智英氏が言うのだ。
「ブラック校則は時代に合わないし、それを報じるのは正義なのでしょう。でも、妙な違和感を感じてしまうのは、社会面の半分を使うほどの“正義”なのかということです」
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/03100557/?all=1
35 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 08:02:34.80ID:FMe/fkKu0
>>1
我々の報道があったから校則が変わったと言いたいマスゴミ仕草
我々の報道があったから校則が変わったと言いたいマスゴミ仕草
53 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 08:16:58.34ID:xhw6NvtP0
>>1
> でも、妙な違和感を感じてしまうのは、社会面の半分を使うほどの“正義”なのかということです
マスゴミにとっての「正義」とは、「自社の儲けに寄与すること」なのだから当然だな。
> でも、妙な違和感を感じてしまうのは、社会面の半分を使うほどの“正義”なのかということです
マスゴミにとっての「正義」とは、「自社の儲けに寄与すること」なのだから当然だな。
7 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 07:30:32.66ID:thkwtJxJ0
捏造マスコミにつけ込まれないように校則のコート禁止の部分を削除しとけよ
8 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 07:32:01.12ID:5mu8Yhjg0
うちのオカンならセーフ「このバーバリー着て行きな」
9 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 07:33:46.79ID:HhRCZVJo0
あわよくば炎上させたいメディアがまた学校に迷惑系やってるん?
10 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 07:36:05.57ID:Bm0B6ot00
実際は有名無実化してた校則だったんだろ
コート着てる生徒も普通にいて教師も何も言わなかったんだから
着てないやつは自分でいらないと判断して着てなかっただけだろう
ほとんど難癖レベルの記事じゃないかこれ
コート着てる生徒も普通にいて教師も何も言わなかったんだから
着てないやつは自分でいらないと判断して着てなかっただけだろう
ほとんど難癖レベルの記事じゃないかこれ
14 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 07:40:04.59ID:K6eE9JgO0
だから言っただろ
アホな校則あっても今では守ってないって
アホな校則あっても今では守ってないって
89 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 09:05:01.45ID:su51lCpk0
>>14
アホなルールは守らんで良いってとこから
ルールは守らんでいいになるのがアホな奴だから
アホなルールはさっさと無くさんといかんのよ
アホなルールは守らんで良いってとこから
ルールは守らんでいいになるのがアホな奴だから
アホなルールはさっさと無くさんといかんのよ
18 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 07:44:56.48ID:MAsgJWBk0
コートのことは別として、守らなきゃいけない決まりと守らなくていい決まりが混じってるとケッキョクグタグタになるからな
決めたことは守る、合わない決まりは変えるってちゃんとしないとダメなんだよ
学校なんだから、こういうのやるのが教育ってもんだろ
決めたことは守る、合わない決まりは変えるってちゃんとしないとダメなんだよ
学校なんだから、こういうのやるのが教育ってもんだろ
20 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 07:45:38.84ID:9xfdfXsv0
規則1 ボスは常に正しい。
規則2 それに疑問を持ったら規則1を見よ
規則2 それに疑問を持ったら規則1を見よ
21 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 07:46:31.42ID:FyZX4THt0
つまり新聞がろくに取材もしないで書いた記事だということね
22 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 07:46:49.68ID:fDBujKwy0
つか鹿児島でコートが必要なんて日はたいしてない
学ランいっちょで十分だった
学ランいっちょで十分だった
24 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 07:47:34.07ID:MqW51Y640
そういや俺の通ってた中学は長靴禁止だったな
どんなに土砂降りでも紐の白いスニーカー(女子はローファーかデッキシューズ)しか認めない(キリッ だった
どんなに土砂降りでも紐の白いスニーカー(女子はローファーかデッキシューズ)しか認めない(キリッ だった
25 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 07:48:29.87ID:2VgHjh2i0
大昔の男の子はコートかっこ悪いみたいな感じで着なかったからな
校則にすれば反抗して着るって感じで作ったんじゃね
校則にすれば反抗して着るって感じで作ったんじゃね
28 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 07:50:43.84ID:YmGZ4R5x0
>>25
なるほどw
なるほどw
27 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 07:50:18.44ID:Q2XOawn30
変えることが決まってるから守らなくていい
それが教育?
それが教育?
32 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 07:56:49.60ID:Xnbqk1Nf0
>>27
世の中の建前と実際の違いを教えるのは大事な教育
世の中の建前と実際の違いを教えるのは大事な教育
31 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 07:56:47.05ID:HcJb7Qao0
そもそも法令じゃ無いから守る必要はないんだよ
36 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 08:02:52.75ID:fJud0wz/0
「今からやろうと思ってたのに」
催促された時にこういうのよく聞く
催促された時にこういうのよく聞く
37 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 08:02:53.58ID:MFX4/3Wx0
じゃあ校則違反が罷り通ってる底辺校って事かw
83 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 08:54:43.78ID:VvkT4hsM0
>>37
バカだな柔軟に対応してますって事なのに
バカだな柔軟に対応してますって事なのに
40 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 08:06:28.31ID:5/F2oT/U0
貧富の差が出るからだろう
貧乏人はコートも買えないし
貧乏人はコートも買えないし
43 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 08:08:22.66ID:9IOyC3h40
コート許可すると下にショットガン隠して登校するやつがいるから禁止なんだよ!
45 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 08:09:49.46ID:+3zoI4FR0
タレコミがあったのを碌に取材もせず記事にしたんだろ。コタツ記事。
47 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 08:11:19.62ID:m3icb3kH0
アホリーマンみたいに、制服の下にダウン着ていけばエエやろ。
49 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 08:12:31.55ID:2VerX5Po0
謎ルールは残ったままだが実際の運用上無視してるなんてよくある話やろ。
ワイが高校に入った時も制帽ってのが存在したが
学校側の説明は「そんなもん誰もかぶってないですから気にしなくていいです」の一言で終了。
ワイが高校に入った時も制帽ってのが存在したが
学校側の説明は「そんなもん誰もかぶってないですから気にしなくていいです」の一言で終了。
50 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 08:13:31.50ID:LjxAJsIW0
退学などで因縁をつけるために校則を残してる
52 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 08:14:22.41ID:aGvwD+xI0
実際に守る必要のない校則なら改定しろよバカじゃねえの?
55 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 08:17:54.75ID:NJIWm6400
ダウンジャケットでいいやろ
57 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 08:20:37.76ID:3i5kXzVS0
生徒手帳を見ながら面白そうな校則を掘り起こしてネタにしてるんだろうな
たとえ有名無実化していたとしても
メディアのやりそうな事
たとえ有名無実化していたとしても
メディアのやりそうな事
61 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 08:23:16.40ID:c3QzjqWL0
変な校則はあるけど今は守ってないみたいな学校沢山あるよ
実際に苦しんで生徒が訴えてるならわかるが
変な取り上げ方するなよ
風評被害も良いとこだわ
実際に苦しんで生徒が訴えてるならわかるが
変な取り上げ方するなよ
風評被害も良いとこだわ
65 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 08:26:30.39ID:Nc9A1mEy0
>外見が華美に走らないよう、制服姿を親御さんたちが望んだためでもあったと思います。
教育委の回答もなんかズレてんな~
教育委の回答もなんかズレてんな~
68 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 08:27:40.30ID:zjCt6DwK0
また報道の暴力が炸裂したのか
76 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 08:37:53.03ID:e9xkWyZn0
着ていっても問題ないでしょ
その日が寒ければ
校則守れと先生が言ったら正面から反論して分かって貰えばいい
相手はそれを待ってるんだよ
その日が寒ければ
校則守れと先生が言ったら正面から反論して分かって貰えばいい
相手はそれを待ってるんだよ
77 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 08:41:05.15ID:fa4QrXeL0
学校側は「面白いからなんとなく残してる」と言えばいい
80 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 08:49:39.78ID:0W0S/Lc20
>>77
そして生徒から「コート着ちゃいけないんですか?」という質問が来てからが本当のゲームの始まりです!
そして生徒から「コート着ちゃいけないんですか?」という質問が来てからが本当のゲームの始まりです!
コメント
コメントする