1 アルカリ性寝屋川複垢 ★ :2023/03/20(月) 07:36:25.55
みなさんは、大学の勉強が役に立たないと思ったことはありませんか。
「学生の学力は大学受験がピーク」と言われることもあるように、大学に入ってからはむしろ学力が衰退するイメージがあるかもしれません。
「学生の学力は大学受験がピーク」と言われることもあるように、大学に入ってからはむしろ学力が衰退するイメージがあるかもしれません。
しかし、今回インタビューしたささちかさんは、1浪で進学した岩手大学の授業を受け続けて、その後の受験に通ずる確かな学力を身につけた後、7浪で一橋大学に合格しました。
(中略)
「『経済的に岩手大学以外行かせられない』と言われたのです。選択肢を探せばあったと思うのですが、父は思い込みが強い人なのでどうしようもありませんでした」
さらに完全に進学を諦める決定的な出来事が12月に起こります。予備校の担任の講師との三者面談がきっかけでした。
◆許せなかった先生からの言葉
「『お前は一橋に行くには学力も努力も足りない』と言われて受験をやめさせられたんです。その言葉自体は受け止めないといけない部分もあったのですが、面談の終わりに『将来、お前が一橋に入っても、学生生活がつまんねーと思うぞ』と捨て台詞を吐かれたんです。それが許せませんでした。目指していた一橋大学を受けて落ちるのなら納得できます。でも、記念受験もさせてもらえなかったのが悔しくて、まったく納得できませんでした」
結局、この年は岩手大学に出願して合格します。センター試験の結果は72.5%(580/800点)。一橋大学は85%程度(680/800点)を取らないと合格が難しいため、厳しい数字ではあるものの、挑戦すらできずに1年の頑張りを試す機会を奪われてしまったことが、彼の人生に暗い影を落とすことになったのです。
「父親と担任のせいで一橋に行けなかったとずっと思っていたのです。だから、後悔を払拭するためにも将来必ず再受験しようと決めました。どうせ、大学を辞めさせてはもらえないから、受験のための勉強を4年間、大学でやろうと思ったのです」
全文はソースで
東洋経済オンライン 2023/03/19 5:20
https://toyokeizai.net/articles/-/659768?page=4
(中略)
「『経済的に岩手大学以外行かせられない』と言われたのです。選択肢を探せばあったと思うのですが、父は思い込みが強い人なのでどうしようもありませんでした」
さらに完全に進学を諦める決定的な出来事が12月に起こります。予備校の担任の講師との三者面談がきっかけでした。
◆許せなかった先生からの言葉
「『お前は一橋に行くには学力も努力も足りない』と言われて受験をやめさせられたんです。その言葉自体は受け止めないといけない部分もあったのですが、面談の終わりに『将来、お前が一橋に入っても、学生生活がつまんねーと思うぞ』と捨て台詞を吐かれたんです。それが許せませんでした。目指していた一橋大学を受けて落ちるのなら納得できます。でも、記念受験もさせてもらえなかったのが悔しくて、まったく納得できませんでした」
結局、この年は岩手大学に出願して合格します。センター試験の結果は72.5%(580/800点)。一橋大学は85%程度(680/800点)を取らないと合格が難しいため、厳しい数字ではあるものの、挑戦すらできずに1年の頑張りを試す機会を奪われてしまったことが、彼の人生に暗い影を落とすことになったのです。
「父親と担任のせいで一橋に行けなかったとずっと思っていたのです。だから、後悔を払拭するためにも将来必ず再受験しようと決めました。どうせ、大学を辞めさせてはもらえないから、受験のための勉強を4年間、大学でやろうと思ったのです」
全文はソースで
東洋経済オンライン 2023/03/19 5:20
https://toyokeizai.net/articles/-/659768?page=4
77 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 08:44:35.30ID:zaEMHWnR0
>>1
岩手大を卒業してから、編入で行けばもっとも楽勝だったのにな
岩手大を卒業してから、編入で行けばもっとも楽勝だったのにな
81 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 08:49:38.93ID:fp23XWHr0
>>1
社会科の非常勤講師としては万能だな
高校から引っ張りだこだろw
社会科の非常勤講師としては万能だな
高校から引っ張りだこだろw
4 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 07:39:08.84ID:yyd0FRl70
個人の自由だが7浪は無理
5 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 07:39:54.76ID:DFJdUF8Z0
大学は劣等感を捨てる為に行く所
7 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 07:43:14.79ID:yc2n/S2B0
概ね正しかったから7浪藻したのでは?
8 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 07:43:27.93ID:b754Eyn90
就活に響きそう
9 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 07:44:13.69ID:vfScI6fV0
一橋より上の大学受かってたらかっこよかったのに
11 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 07:46:43.22ID:NX7mmt490
先生「おお受かったのか。でもみんな卒業してるぞ?w」
19 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 07:52:32.21ID:HrphFuRe0
一浪してセンター72%じゃ学力も努力も足りないと言われても仕方ないな
20 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 07:53:13.27ID:c9rpqQJl0
最後までよんだが、結論が共感できん。
21 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 07:53:54.15ID:jPjQfGhv0
7年もかけて一橋に合格者して教員(しかも非正規?)とは割が合わなすぎる、
26 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 07:57:52.73ID:3efPHQ9F0
岩手大学でも全然良いと思うけどね
一橋じゃないと駄目な理由なんてないのに
一橋じゃないと駄目な理由なんてないのに
29 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 08:01:05.96ID:jZ91KC3a0
>>26
人生の目標が一橋って話だから、合理的な理由なんてないでしょ
人生の目標が一橋って話だから、合理的な理由なんてないでしょ
32 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 08:02:55.73ID:QMADKzDb0
学校の非常勤講師で最近は掛け持ちも頼まれます
ってオチが
岩手大卒でも地元なら正職員正教員の仕事あるだろうに
ってオチが
岩手大卒でも地元なら正職員正教員の仕事あるだろうに
34 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 08:04:34.36ID:AWlTHf0U0
岩手大一浪合格だと、一橋大は七浪しないといけないくらい
普通に現役や一浪で一橋大に行くやつと、差があるんだな
地方駅弁大って俺が思ってたより遥かにアホなんだ
普通に現役や一浪で一橋大に行くやつと、差があるんだな
地方駅弁大って俺が思ってたより遥かにアホなんだ
35 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 08:06:01.00ID:gWDKWBkp0
まあ先に岩手大学卒業してるわけね
むしろ大学院目指すべきだったのでは
むしろ大学院目指すべきだったのでは
41 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 08:08:03.22ID:P0I04ZSC0
7浪なら医学部でも辛いだろ。ましてや一橋なんて単なるサラリーマン養成学校だろ。
43 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 08:08:51.79ID:9W91+7ld0
学生生活をつまらない面白いでモチベーションを管理しようとしてる方が納得いかんな
大学は遊びとこんな段階から共有してるからこその「学生の学力は大学受験がピーク」だろ
大学は遊びとこんな段階から共有してるからこその「学生の学力は大学受験がピーク」だろ
50 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 08:18:37.97ID:vfZdY2hB0
大学院でもなく大学を二回やったの?
51 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 08:19:26.86ID:2oEXs+Hy0
単なる記念受験なら親の金じゃなく自分の金で受験しなよ
そんなんで数万使うとかドブ金でしかない
そんなんで数万使うとかドブ金でしかない
55 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 08:23:04.88ID:DxI/8Bv00
医学部なら意味あったけど、それ以外は意味がない
せいぜい教師か予備校、塾の先生くらいしか使い道がない
せいぜい教師か予備校、塾の先生くらいしか使い道がない
60 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 08:25:28.32ID:Pr90uzAU0
記念受験くらいバイトしたら受験代稼げると思うけどそれすら許されなかったのか
61 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 08:25:47.04ID:5jfi+w0+0
まず親ガチャに成功しないと7浪は出来ない
62 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 08:25:53.49ID:jltTTScX0
わりと悲惨な人生送ってて草
64 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 08:32:04.65ID:vVETQ2ND0
一橋ということは社会科学系の学部に行きたかったんだろう
文系ひとまとめ学部の岩大人社行ってもなあというのはあるね
間をとって東北大の法か経済ではダメだったのか?
文系ひとまとめ学部の岩大人社行ってもなあというのはあるね
間をとって東北大の法か経済ではダメだったのか?
65 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 08:32:08.62ID:zjM7L/hT0
一橋に行って何がしたい?
同じ学部があるなら他に行けば青春も謳歌できたろう
同じ学部があるなら他に行けば青春も謳歌できたろう
66 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 08:33:47.52ID:1obLItk30
一橋と岩手に7浪の差
68 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 08:38:44.64ID:tCZCICf50
二浪以上って医学部以外じゃ割にあわないだろ
71 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 08:39:16.13ID:wn6DYIuZ0
ソース読んできたけど最初から最後まで親より本人の方が思い込み強くて草
83 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 08:51:03.10ID:c0Pz0i780
青春の浪費
95 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 09:07:22.68ID:UmH6abtA0
ちょっと異常な執着だな
でも普通じゃないならそれを生かして起業なり立身出世を目指せばいい
でも普通じゃないならそれを生かして起業なり立身出世を目指せばいい
100 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 09:11:04.79ID:hrPWBeGr0
生涯学習
コメント
コメントする