ID:qfGewBSy9
小学校の校舎内に立ち入ったとして、兵庫県警兵庫署は27日、建造物侵入の疑いで、大手前大3年の男(20)=神戸市兵庫区=を逮捕した。
調べに容疑を認めているという。また「懐かしかった」などと話しているが、同署によると卒業生ではないという。
逮捕容疑は3月7日午後3時過ぎ、兵庫大開小学校(同区大開通4)に侵入した疑い。
同署によると、児童は既に下校していた。職員が校舎内で見つけて声をかけたところ「めいを迎えにきた」などと話して立ち去ろうとした。
再び校門の外で呼び止めたところ、男は走り去ったという。
《後略》
全文はソース元でご覧ください
神戸新聞NEXT|2023/04/27 22:01
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202304/sp/0016291140.shtml
調べに容疑を認めているという。また「懐かしかった」などと話しているが、同署によると卒業生ではないという。
逮捕容疑は3月7日午後3時過ぎ、兵庫大開小学校(同区大開通4)に侵入した疑い。
同署によると、児童は既に下校していた。職員が校舎内で見つけて声をかけたところ「めいを迎えにきた」などと話して立ち去ろうとした。
再び校門の外で呼び止めたところ、男は走り去ったという。
《後略》
全文はソース元でご覧ください
神戸新聞NEXT|2023/04/27 22:01
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202304/sp/0016291140.shtml
6 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/27(木) 22:09:12.02ID:9GhhKgjc0
いつから小学校って入ることが許されなくなったんだ
32 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/27(木) 22:34:20.75ID:vdrwYFml0
>>6
2001年の宅間事件がきっかけ
それまでは地域に開かれた学校として、地域の人が散歩していても咎められなかったけど
その事件をきっかけに学校警備が要塞化した
2001年の宅間事件がきっかけ
それまでは地域に開かれた学校として、地域の人が散歩していても咎められなかったけど
その事件をきっかけに学校警備が要塞化した
9 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/27(木) 22:11:43.33ID:HvSglM6o0
通ってない小学校でも小学生時代を思い出して懐かしくなるってのは分からなくもない
41 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/27(木) 22:50:25.44ID:AQ9FYOk+0
>>9
そこは理解したとしても
侵入するのは、何か障害があるのかな?
そこは理解したとしても
侵入するのは、何か障害があるのかな?
79 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/28(金) 07:02:23.07ID:6VH8c+Pe0
>>9
出ていった転校生でもないんだ
出ていった転校生でもないんだ
10 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/27(木) 22:11:56.53ID:imafThwJ0
大手前大学なんてあるんだw
43 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/27(木) 22:52:00.67ID:pN9JG/YN0
>>10
ワイの街にあるわw もとは女子大だった
そのまえは大阪城の大手前にあったからこの名前になった
ワイの街にあるわw もとは女子大だった
そのまえは大阪城の大手前にあったからこの名前になった
11 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/27(木) 22:18:34.90ID:Qd+s4BhP0
何も悪さしてないやん
13 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/27(木) 22:18:52.16ID:HGatac5y0
そらそうよ
16 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/27(木) 22:21:12.25ID:FR5wbQ/f0
今って小学校の敷地内入るだけで逮捕されるの?
すげぇ厳しくなってない?
すげぇ厳しくなってない?
60 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/27(木) 23:38:10.36ID:reijn5/V0
>>16
怖いよね
不起訴だと思うけど
怖いよね
不起訴だと思うけど
17 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/27(木) 22:21:26.52ID:N/7iCG3L0
逮捕はちょっと大袈裟
18 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/27(木) 22:22:06.31ID:sWMlmRho0
最近厳しいな
子供とカブト採りにいく親とかもいるだろうに
子供とカブト採りにいく親とかもいるだろうに
19 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/27(木) 22:23:05.79ID:e735RncO0
廃校利用した民宿みたいなのにでも行けばいいのに
24 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/27(木) 22:24:38.30ID:OH/rYtdI0
>>19
兵庫区の人が兵庫区の小学校に侵入しているみたいだから、ほんと通りがかったついでにレベル何じゃね?
それでも逮捕になるのは今の時代なんだろう
たぶん不起訴になるだろうけど
兵庫区の人が兵庫区の小学校に侵入しているみたいだから、ほんと通りがかったついでにレベル何じゃね?
それでも逮捕になるのは今の時代なんだろう
たぶん不起訴になるだろうけど
21 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/27(木) 22:24:06.12ID:N/7iCG3L0
子供達いたならまだわかるけどいなかったのに通報したのか厳しいな
22 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/27(木) 22:24:16.25ID:HYvq+LUO0
これいま逮捕なんだよなあ
10数年前ぐらいまでは夜中にグラウンド侵入して鉄棒使って筋トレしてるとこ
警官にみつかっても気を付けてねーだけだったのに
10数年前ぐらいまでは夜中にグラウンド侵入して鉄棒使って筋トレしてるとこ
警官にみつかっても気を付けてねーだけだったのに
34 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/27(木) 22:37:19.27ID:8rOl0BZo0
>>22
基本的に高校みたいに照明無きゃ真っ暗だしな
基本的に高校みたいに照明無きゃ真っ暗だしな
44 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/27(木) 22:52:45.20ID:AQ9FYOk+0
>>22
夏の夜はプールで泳いだり
夏の夜はプールで泳いだり
23 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/27(木) 22:24:32.75ID:emBi8kFQ0
懐かしかったw
なんじゃそりゃ
なんじゃそりゃ
26 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/27(木) 22:26:09.00ID:ha4MQDvH0
これぞ小学校って感じの小学校なら懐かしいと思っても不思議ではないけどな
30 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/27(木) 22:33:48.93ID:7JQObFxj0
実際、母校の前通りかかって懐かしいなあってふらっと立ち入ったら逮捕されるん?
31 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/27(木) 22:33:57.84ID:ruOstliu0
選挙の時に近所の小学校に行くんだけど、マジ懐かしい気持ちになる
33 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/27(木) 22:35:44.12ID:8rOl0BZo0
夜の校舎を見に行きたくなるのはわかる。
夏休みとか毎年、部活の合宿とかやったから深夜の校舎の雰囲気とかは堪能したほうだ
夏休みとか毎年、部活の合宿とかやったから深夜の校舎の雰囲気とかは堪能したほうだ
35 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/27(木) 22:37:45.33ID:5a6A2X6k0
姪を迎えに来たとか嘘ついたり
走って逃げたりしてなきゃ
逮捕はされないんじゃない?
小学校とかふらっと前通って懐かしむことはあるし
走って逃げたりしてなきゃ
逮捕はされないんじゃない?
小学校とかふらっと前通って懐かしむことはあるし
37 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/27(木) 22:43:03.36ID:3PGZ0HKc0
機会があったら校舎うろついてみると面白いぞ
突然大昔の友達の声が聞こえてきてハッとするから
合法な手段でやってくれよな
突然大昔の友達の声が聞こえてきてハッとするから
合法な手段でやってくれよな
38 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/27(木) 22:48:26.54ID:pN9JG/YN0
旅行先で見た小学校が絵にかいたような木造平屋で懐かしくて入って写真撮りたくなったことある
俺が40年前にでた小学校はもちろん鉄筋だし、給食室からエレベータで給食とか各階にきてたのに
俺が40年前にでた小学校はもちろん鉄筋だし、給食室からエレベータで給食とか各階にきてたのに
68 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/28(金) 00:04:27.77ID:r/N/ucGt0
>>38
すごいな、53だが給食用のダムウェダーなかったよ。
ちなみに4年位まて木造校舎だった
すごいな、53だが給食用のダムウェダーなかったよ。
ちなみに4年位まて木造校舎だった
71 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/28(金) 00:09:28.66ID:iYHkgL/00
>>68
ダムウェダーっていうのかw 初めて知った
団塊ジュニアが増えるのに対応して都市部でできたばっかの学校だったからな
まだ極端に子供減ってないから廃校とかはまださきかな。まあ、子供減ってるけど合併するほどはまだ
ダムウェダーっていうのかw 初めて知った
団塊ジュニアが増えるのに対応して都市部でできたばっかの学校だったからな
まだ極端に子供減ってないから廃校とかはまださきかな。まあ、子供減ってるけど合併するほどはまだ
45 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/27(木) 22:56:43.98ID:f/m+qrwu0
近所に小学校あるけどグラウンドで遊ぶ子を眺めてるおっさんがいる
通報案件なのか
通報案件なのか
46 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/27(木) 22:59:46.46ID:B+Etex0C0
独身の俺が小学校に侵入できるのは選挙の時だけ(´・ω・`)
53 ぴーす :2023/04/27(木) 23:15:12.63ID:EglnAgTb0
一言断れば入れてくれるよ
59 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/27(木) 23:33:19.72ID:T5byJxpB0
公立の小学校は一般開放しても良いと思うの
校庭の遊具やプールとか
校庭の遊具やプールとか
62 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/27(木) 23:41:55.99ID:9be/AWHL0
選挙とかで通ったことのない小学校入るけど懐かしくならね?
65 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/27(木) 23:46:28.80ID:DBiwlTaq0
ノスタルジーってやつなのかただの*なのか
69 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/28(金) 00:06:36.17ID:d4ek57a40
なんか小学校の懐かしい匂いはなんとも言えなくなるな
コメント
コメントする