1 おっさん友の会 ★ :2023/04/29(土) 17:57:40.05ID:oL4ymS9F9
中学生の副業を勧めるSNS投稿を見て応募し、詐欺被害に遭う事例が報告されています。
実際に検索してみると稼ぎ方を紹介するウェブページがたくさん出てきます。中学生でもお金が欲しいというのは同じでスマホで検索してしまうことでしょう。
ブログやオウンドメディアで、中学生に転売やアフィリエイトを勧めるのは常識的にNGだと思いますが、まだ詐欺ではありません。問題はSNSです。Twitterで「中学生 副業」「#中学生副業」と検索すると大量に詐欺ツイートが見つかるのです。
「簡単操作で1日3万円以上が稼げます」などと言って、コンタクトを取ろうとする投稿では、中学生OK、口座なし、ノンアダルト、といったキーワードが画像になって付いていました。口座なし、というのは銀行口座を持っていなくても金銭を授受できるという意味です。ノンアダルトとしているのも安心させようとする材料です。
ハッシュタグは「#副業」「#副業初心者」などが並ぶのですが、「#推し活」「#〇〇オタ」のような文字列も付いていることがあります。これは、アイドルなどを応援する人たちは、お金を欲しがっており、その分詐欺の標的にしやすいためです。
また、「身バレ」「親バレなし」というのも常套句です。親に隠れて稼ごうとしている中学生も狙っているのです。
月に10万円、30万円などを稼げる、とうたう投稿もたくさんあります。今話題のChatGPTを活用しブログで稼げるという内容のツイートもありました。
手間をかけずにアマゾンで転売する方法を教える、という投稿もありました。週1時間の労働で月に10万円を稼ぎ出せるというのです。また、中学生を自称し、「実際に稼げているので、その方法を教えます」という詐欺投稿も目にしました。「〇〇オタとつながりたい」のように、推し活をしている人をターゲットにしていることが多いです。
さまざまなパターンがありますが、共通しているのは、具体的な作業やコストなどが書かれていない点です。全てDMかLINEに誘導します。その前に、自分のTwitterアカウントをフォローし、投稿をリツイートするように指示し、情報を拡散させようとしています。
続きはソース
Internet watch DLIS・柳谷 智宣2023年4月28日 11:50
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/dlis/1496845.html
実際に検索してみると稼ぎ方を紹介するウェブページがたくさん出てきます。中学生でもお金が欲しいというのは同じでスマホで検索してしまうことでしょう。
ブログやオウンドメディアで、中学生に転売やアフィリエイトを勧めるのは常識的にNGだと思いますが、まだ詐欺ではありません。問題はSNSです。Twitterで「中学生 副業」「#中学生副業」と検索すると大量に詐欺ツイートが見つかるのです。
「簡単操作で1日3万円以上が稼げます」などと言って、コンタクトを取ろうとする投稿では、中学生OK、口座なし、ノンアダルト、といったキーワードが画像になって付いていました。口座なし、というのは銀行口座を持っていなくても金銭を授受できるという意味です。ノンアダルトとしているのも安心させようとする材料です。
ハッシュタグは「#副業」「#副業初心者」などが並ぶのですが、「#推し活」「#〇〇オタ」のような文字列も付いていることがあります。これは、アイドルなどを応援する人たちは、お金を欲しがっており、その分詐欺の標的にしやすいためです。
また、「身バレ」「親バレなし」というのも常套句です。親に隠れて稼ごうとしている中学生も狙っているのです。
月に10万円、30万円などを稼げる、とうたう投稿もたくさんあります。今話題のChatGPTを活用しブログで稼げるという内容のツイートもありました。
手間をかけずにアマゾンで転売する方法を教える、という投稿もありました。週1時間の労働で月に10万円を稼ぎ出せるというのです。また、中学生を自称し、「実際に稼げているので、その方法を教えます」という詐欺投稿も目にしました。「〇〇オタとつながりたい」のように、推し活をしている人をターゲットにしていることが多いです。
さまざまなパターンがありますが、共通しているのは、具体的な作業やコストなどが書かれていない点です。全てDMかLINEに誘導します。その前に、自分のTwitterアカウントをフォローし、投稿をリツイートするように指示し、情報を拡散させようとしています。
続きはソース
Internet watch DLIS・柳谷 智宣2023年4月28日 11:50
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/dlis/1496845.html
9 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 18:01:33.80ID:+5tOINcq0
メルカリとかああいうのって未成年でもできるの?
10 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 18:01:57.80ID:H+PGnVmp0
日向小次郎は小学生で新聞配達のバイトしてたぞw
12 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 18:02:29.55ID:TWkF76HO0
18歳未満はスマホ禁止で
13 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 18:02:54.80ID:zXTevu270
よっぽどZ世代はバカだと思われてるんだな
14 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 18:03:19.06ID:5cMiAbQC0
早いうちから軽い傷で詐欺を学習できて良いじゃん
大人になってからだと取り返しつかないことになったりするし
大人になってからだと取り返しつかないことになったりするし
19 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 18:04:51.05ID:7g0rDA1K0
Z世代の後は何て呼ぶの?
26 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 18:08:52.44ID:7p4Q1U7U0
>>19
ダブルゼータ
ダブルゼータ
30 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 18:11:15.12ID:5cMiAbQC0
>>19
AAだよ(Excelでは)
AAだよ(Excelでは)
95 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 19:47:21.14ID:x+taeQl50
>>19
数少なくなりすぎて希少種って呼ばれるかも
数少なくなりすぎて希少種って呼ばれるかも
23 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 18:07:40.33ID:RdI7waZ30
ポイ活ぐらいにしとけば
27 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 18:09:08.84ID:sm6YOhX00
>ノウハウを教えるなどと言って、2000円や5000円を要求してきます。ワンコイン、と謳って500円を取ろうとしてくることもあります
もうね見境無しだな…金ないガキまで小金接収の容赦無さ…
もうね見境無しだな…金ないガキまで小金接収の容赦無さ…
29 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 18:10:09.91ID:2/VBvHf10
中学生も合法的に働ける道って
もっとあってもええと思うねんな
もっとあってもええと思うねんな
33 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 18:13:15.27ID:PyHlnqA+0
スマホ決済してる中学生はすぐバレそうだな
35 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 18:18:23.91ID:z2hHMsqb0
この手の裏バイトは転売や売春に多い
元本割れても雇ってないですで泣き寝入りしかないからな
普通に家計辛いのでバイトさせてくださいって個人の店行った方がマシ
元本割れても雇ってないですで泣き寝入りしかないからな
普通に家計辛いのでバイトさせてくださいって個人の店行った方がマシ
40 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 18:23:56.95ID:jdlKXHDI0
具体的な被害が書いてない辺り、少なくとも両者の間では利益関係が成立してしまってる感じかな
42 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 18:30:14.68ID:RhsA8ehX0
中学生でもちゃんとやれば稼げるならいいよね
43 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 18:34:25.00ID:TcBDgEBc0
人手の足りない所で
中学生でもバイト出来るようにすればええねん
もちろんルールはガッチガチに固めて
中学生でもバイト出来るようにすればええねん
もちろんルールはガッチガチに固めて
46 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 18:36:36.38ID:1gvofLvQ0
もう最貧国なんだから子供を労働力として認めろ。きちんとハロワで職業斡旋すればこんなこと起きないだろ。税金も取れるし、少子化も解決だ。
49 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 18:40:11.75ID:EykvOhvR0
>>46
義務教育で職業訓練コースを選択出来るようにして技能実習しながら給料貰って卒業出来るようにすればウインウイン
義務教育で職業訓練コースを選択出来るようにして技能実習しながら給料貰って卒業出来るようにすればウインウイン
52 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 18:46:51.09ID:1gvofLvQ0
>>49
貧乏すぎて学校なんて通わせられなくなる。
貧乏すぎて学校なんて通わせられなくなる。
51 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 18:45:06.17ID:sm6YOhX00
今度は老人じゃなく子供ターゲットの詐欺かよ…しかも500円から数千円騙しとるとか…
53 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 18:49:21.74ID:QKmKqBcq0
1円にもならない学校の職業体験よりマシだな
83 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 19:14:41.91ID:OB6B1qLJ0
>>53
詐欺師の養分にならないだけ職業体験の方がマシ
詐欺師の養分にならないだけ職業体験の方がマシ
58 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 18:54:44.43ID:UB6L2fAc0
働いていないのに副業って
73 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 19:04:38.87ID:sm6YOhX00
額は少なくても容易に沢山引っ掛かるのかね…
81 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 19:13:17.98ID:y1CzrW510
まあでもこうやってネットリテラシーが上がって行く気はする
画面上だけの架空請求でドキドキしてたやつここにも多いんじゃね
画面上だけの架空請求でドキドキしてたやつここにも多いんじゃね
85 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 19:16:21.46ID:fxQNIZ7v0
闇バイト恐いな
89 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 19:18:30.54ID:qerzCEcV0
そんなガキがこの世のどこかにはいるのだろうか
93 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 19:44:18.85ID:jRX/W9cs0
LGBTとかよりこっちの方が明らかに早急に対応議論すべき議題
96 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 19:53:48.51ID:1sGUXCc00
豆腐屋の息子は中学生で早朝の配達をやらされていたから
98 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 20:05:37.42ID:nio1sUEW0
自分 中学の時新聞配達だけは学校に届け出せばOKでずいぶん助かったよ
コメント
コメントする