1 ぐれ ★ :2023/05/08(月) 14:46:49.89
※5/8(月) 7:02配信
ABEMA TIMES

 出生数が80万人を割るなか、厚労省は「50年後に日本の人口が8000万人台に突入する」との予測を発表。もはや少子化対策は待ったなしだ。

 そんな中、最近増えているのは“子どもは贅沢品”という声だ。背景には、子どもを一人育てるために3000万円~4000万円必要という現実、賃金が上がらず物価だけ上昇している現状などがある。

 Twitterでは「今の生活で子ども作るとか無理ゲー」「もはや産んだら子どもが不びんなレベル」「政府は本腰入れて少子化対策やれよ!」との声が見られる。

 政府は異次元の少子化対策を進めているが、世間の反応は厳しい。3月、岸田総理は「2030年代に入るまでの、これから6年から7年が少子化傾向を反転できるかどうかのラストチャンスだ」と述べた。果たして、子どもは“贅沢品”なのか。ラストチャンスの今、考える。

■避けては通れない「お金の話」
『子育て支援の経済学』(日本評論社)の著者で、育児や教育政策などの経済分析が専門の東京大学大学院・経済学研究科教授の山口慎太郎氏は「非正規雇用が増え、物価も上がっている。そういう状況で結婚する、子どもをもつことに少し躊躇してしまうのはむしろ自然だ」との見方を示す。

 番組が試算したところ、子ども一人当たりにかかる費用は、仮に4年制の大学に通わせた場合、全て公立で3000万円弱、全て私立で4300万円以上かかる。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0810bff98b9d45881ff67c3ba83d8e84c83a196




21 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 14:55:12.28
>>1
これを少子化対策の意思決定者が全く理解してないから
少子化対策とやらが『結果的にやらない方がマシ』で終わるのは目に見えてる

49 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 15:06:16.61
>>1
物扱いかよ。

3 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 14:49:24.98
コオロギ食わなきゃならなくなるくらい食料足らなくなくなるんだろ?

なら少子化こそが正解だろうに

4 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 14:49:43.31
量より質になった

11 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 14:53:10.74
>>4
これな
納税奴隷じゃかわいそう

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 14:49:58.55
老人たちの奴隷にしたくはあるまい

6 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 14:50:26.88
金がないとガチャさえできない

8 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 14:51:19.95
子供与える物の基準がどんどん贅沢になってきてるんだもん、そりゃ贅沢品やろ
昭和の時代と同じレベルで良いなら、金が無いから育てられないなんてことはない

9 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 14:51:52.85
でも今の若者は弱々しいからな
丁寧にお金かけて一人ひとり育てても駄目な子が多い

やっぱり昔の人はすごいよ

10 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 14:53:08.36
ただ育てるだけなら大した金は掛からんけど
金掛けて良い習い事、良い学校へ行かないと負け組貧困層になるのがね

12 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 14:53:22.64
結婚がぜいたく品になったんだよw

18 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 14:54:59.57
>>12
結婚は別に贅沢でもなんでもねーよ、負担のほとんどは子供だから
貧乏なら子なし結婚すれば生活コスト減って楽になるぞ?

15 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 14:54:06.46
一億総中流や累進課税が効いてた昔とは違うんですよ

19 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 14:55:01.84
学歴社会を無くせばいいんじゃない?
職業に活かされない学歴なんて意味無いよ。
それならネットで好きな授業受ければいいと思う。

22 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 14:55:43.09
>>19
親の楽しみがなくなる

20 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 14:55:05.23
昔は親父が一人働けば家族全員を養えたが、
今や江戸時代の悪代官も驚きの重税で夫婦共稼ぎでも食うや食わずだからな

31 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 14:58:08.72
>>20
社会資本が弱くの生活の不便さ、医療なしで良いならな
税金の多くが社会保障費ってのが分かってないやろ

23 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 14:55:51.79
大学がデフォになった
それも大金がかかるようになった

28 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 14:57:03.24
>>23
そうそう、それ。
しかも大卒でも高卒でも変わらない企業多いし。

24 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 14:56:12.98
学歴社会=育成ゲーム

27 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 14:56:48.45
実際、どうにかなってますが?

30 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 14:57:39.05
>>27
先の話

29 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 14:57:22.39
贅沢品って…贅沢品ってお前

32 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 14:58:21.15
今更少子化対策とかもう遅い
何やっても無理だぞ

35 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 14:59:32.55
>>32
先進国で少子化対策成功してるのは移民推奨してる国だけ
それも産んでるのは移民で元からの国民は相変わらずという

37 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 15:00:31.35
>>35
その移民も二世代目からは少子化w

39 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 15:01:33.96
>>32
言ってるだけで本気でやるわけじゃ無いからな 政策見れば分かると思うけど寧ろ減らしにかかってるよ

33 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 14:58:29.16
無理なものは無理

少子高齢化

さらに増税

以下繰り返し

36 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 15:00:05.89
産まれてくる子は宝物扱い
ブルーカラーになるわけがない

40 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 15:01:42.92
>>36
現実問題としてブルーカラーもいなくちゃ社会は回らないんだから
ブルーカラーの人々をリスペクトするような社会を作らないとな

50 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 15:06:28.30
>>40
昔みたいに中卒のブルーカラーでも親方になれば外車乗り回してキャバクラ豪遊できるみたいな夢があればいいんだけどな

38 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 15:01:25.69
30年前と比べると、一生分の税金が3000万円ぐらい増えてるらしいな
ちょうど子供一人分ぽいな

41 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 15:01:46.58
ラストチャンスってwww
フラグ立てんなやw

43 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 15:02:24.86
白紙の状態で無限の可能性のある国ではないってことだな
決められたレールで金掛けて教育しないと負け組決定の国だからたくさんは産めない

44 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 15:03:09.59
子供3人いるけど1億以上かかってると思うと恐ろしいな

48 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/08(月) 15:05:34.83
慎重なぐらいでちょうどいいんだよ