(出典 4.bp.blogspot.com)

1 puriketu ★ :2023/05/10(水) 12:09:10.91
米オープンAI社が開発した最新版の人工知能(AI)に日本の医師国家試験を解かせたところ、合格ラインを超えたと、日米の国際研究チームが明らかにした。
ただ、人間の受験者の平均点は下回り、患者を安楽死に誘導する選択肢を選ぶなど不適切な解答もみられたという。

米ワシントン大の笠井淳吾研究員(自然言語処理)らは、同社の対話型AI「チャットGPT」や、最新版の「GPT―4」を使い、
2018~22年の5年分の医師国家試験を解かせた。その結果、チャットGPTはいずれも不合格だったが、GPT―4は5年分すべてで合格ラインを上回った。

一方、AIは妊婦の患者には投与できない薬剤を選んだり、患者に対して安楽死を促すような言葉がけを「適切な対応」として選択したりした。
笠井氏は「日本の医療現場の法律やルールを知らなかったり、妊婦であるなど大切な情報を見落としたりするのは問題だ」としている。

こうした課題は、今後、AIがより多くの日本語データを学習することなどによって大幅に改善する可能性があるという。

GPT―4を巡っては、米国の司法試験や医師国家試験に合格するレベルの結果を出したとの報告もある。

名古屋大の東中竜一郎教授(情報学)の話「選択肢の違いが分かりやすい医師国家試験は、AIには比較的解きやすい試験だとは思う。
今後、医療現場のルールなどを根気よく覚えさせて活用すれば、医療従事者の負担軽減につながる可能性がある」
https://news.yahoo.co.jp/articles/60da4c733c2a03a9829bc598f8dcc246e4d10b00




4 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 12:12:17.84
カンニングしてんのに不合格になるAIがあるという現実が怖い
正解の振りして間違いを提示してくるってことだ

19 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 12:19:43.03
>>4
今のところ言葉巧みに人を騙す詐欺師のような状態だな
多分に真実を含めて書くからタチが悪い

28 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 12:22:09.00
>>4
お前はググりながらなら合格する自信あんの?

40 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 12:26:03.47
>>28
というより信じてたら間違えるのが怖いってことやろ
これは至極当然の懸念で、AI問題の本質の一つやで
AIで事故を起こした場合、誰を恨んで誰が責任を持つのか

7 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 12:13:56.78
医者はAIに侵食されない業種って言われてたけど、食われるんじゃないか?

風邪薬処方するぐらいはAIで十分だろ

23 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 12:20:48.96
>>7
いずれ人間より優秀になるよ

25 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 12:21:22.35
>>7
侵食されないのは外科ね
診断は出来るだろ
ただその為の採血のような情報収集は人手が必要

26 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 12:21:34.74
>>7
何か問題が起きた時は人間が責任取らなきゃならんわけで
その役をしたがる人が出てくるかって問題がな

10 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 12:14:42.53
これもう試験はAIでいいんじゃね?
効率よく生きようぜ


原理は単純を極め、
構造は複雑を極め、
人は最も人らしくw

12 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 12:15:04.96
でも既存のマスメディアも9割の事実と1割の意図的なウソを混ぜてくるよね

13 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 12:16:03.12
安楽死についてはgpt4が正解じゃないの

16 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 12:16:43.38
AIは合理的に考えてしまうからな

18 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 12:18:23.26
受験資格を得るまでの道のりが大変なだけで、医師免許試験自体は合格率80%以上の比較的平易な試験なんでしょ。

20 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 12:19:43.02
gptでカンニングして捕まる奴でるな…

21 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 12:20:22.24
むしろ、妊婦には投与できない薬剤を選ぶような奴でも合格できるのかあって感想だわ

29 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 12:23:04.92
医者イラネ

30 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 12:23:52.22
もう人間はもの考えなくてもいい時代になるな

31 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 12:23:55.12
安価なセカンドオピニオンとして使える様になるといいね

33 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 12:24:02.15
日本じゃ安楽死認められないもんな
寝たきりチューブの方が俺は虐待だと思うけどな

36 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 12:24:58.24
人の意志が介在すると解が歪むいい例だな

39 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 12:25:54.68
てか医師国家試験って超簡単なんでしょ?

44 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 12:27:09.21
>>39
通過率は高いが、通過しないやつは事前にスクリーニングされる
そもそもの母集団のレベルが高い
合格率だけでレベルを測るのは阿呆のやることね

42 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 12:27:01.54
知識があっても手も足も出ないからなぁ
手術できんでしょ

45 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/10(水) 12:27:14.66
まぁ何も勉強してなくてもググって答えていいんだったら大抵の人は受かるんじゃないの
AIも似たようなものだから受からないほうが変