知りタイムズ

「学校・教育関係」を中心とした、2chでの気になる記事、面白いと感じた記事を扱うまとめブログです。まとめながら自分も色々なことを知ることができたらと思っています。

    2022年01月



    相手が名簿の出席番号以外を黒塗りにした状態で「個人情報を売ろうとした教員」といった文言を教諭の名前と顔写真とともにツイッターに投稿

    1 少考さん ★ :2022/01/30(日) 06:06:23.38

    山梨県市川三郷町教育委員会は29日、同町立小学校の20代男性教諭が、勤務先の児童29人の氏名や住所、自宅電話番号などの個人情報をツイッター上で漏えいさせたと発表した。
    ツイッターで知り合った相手に個人情報を提供し、相手がツイッター上に黒塗りで掲載した。

    【小学校教諭がツイッターで児童の個人情報漏えい… どうしてバレたのか?】の続きを読む


    E判定がつく志願者は全体の60%

    1 七波羅探題 ★ :2022/01/26(水) 12:52:51.09

    どの大学に出願するのか。それを決める大きなポイントになるのが、模擬試験の判定だろう。
    「D判定だから手が届かない。志望校を変えるべきか…」といったことを考える人もいるだろうが、判定の仕組みというのは意外に知られていない。

    【合格判定でよくある誤解「D判定は下から2番目だからこの大学はあきらめよう…」】の続きを読む


    「単なる暗記再生型の出題ではなく、共通テストが意図する能力を問う点がより明確になっている」

    1 名無しなのに合格 :2022/01/25(火) 21:40

    2022年度大学入学共通テスト(旧センター試験、以下、共通テスト)の難易度について、文部科学省の末松信介大臣は2022年1月21日、「共通テストが意図する能力を問う点がより明確になっている」との見解を示した。
    1月21日時点の中間集計では、7科目の平均点が過去最低となっている。

    【7科目で「過去最低の平均点」となった共通テスト2022… 文科大臣の見解は?】の続きを読む



    6教科8科目となり、国立大の受験生の負担がさらに大きくなる

    1 田杉山脈 ★ :2022/01/28(金) 18:56:51.52

    全国86の国立大学で構成される国立大学協会は1月28日、2024年度実施の国立大学入学試験から「情報」を必須科目の一つにする方針を発表した。
    これまでの国語、英語、数学、理科、社会に加えて6教科8科目制になる。

    【国立大入試で「情報」が必須化 「文理問わず必要、大学教育を受ける上で必要な基礎能力」】の続きを読む


    1 爆笑ゴリラ ★ :2022/01/28(金) 12:24:21.16

    タレントの藤本美貴が28日、フジテレビ系「ノンストップ!」で、今春小学1年生になる長女のママ友から、小1から受験塾にいれることを聞かされ驚いたと明かした。

    【小1から受験塾に? 小学校入学前に入塾の予約をしたとママ友から聞いて驚いた】の続きを読む

    このページのトップヘ