知りタイムズ

「学校・教育関係」を中心とした、2chでの気になる記事、面白いと感じた記事を扱うまとめブログです。まとめながら自分も色々なことを知ることができたらと思っています。

    2022年07月



    六月以降、さまざまなメディアで取り上げられ、約百校から「採用を検討したい」などの声が届いている

    1 蚤の市 ★ :2022/07/21(木) 11:16:14.02
    学校の水泳授業向けに、男女同じデザインの「ジェンダーレス水着」を墨田区の水泳・介護用品メーカー「フットマーク」が開発した。生まれた時の性別と自認する性が異なるトランスジェンダーの人への配慮のほか、「体形や肌を見せたくない」といった悩みにも応えるスクール水着として話題を集めている。
    【「ここまで反響があるとは…」水着新時代 水泳授業向け、男女同じデザイン】の続きを読む



    工学分野の女子学生が少ない現状を踏まえ、「特に、工学や情報の魅力を女子中高生に伝えたい」としている

    1 少考さん ★ :2022/07/22(金) 15:51:21.66
    東京大学は、インターネット上の仮想空間「メタバース」で工学系の各種教育プログラムを提供するプロジェクト「メタバース工学部」を、今年度後期から展開する。
    【東大が「メタバース工学部」開設へ 仮想空間で中高生や社会人に発信】の続きを読む



    それ以外でも丸刈りが多数派を占めるチームも多く、丸刈りの根強さも感じられた。

    1 朝一から閉店までφ ★ :2022/07/24(日) 12:56:43.09
    「高校球児=丸刈り」の図式が変化している-。開幕から約1カ月、今年の全国高校野球選手権兵庫大会を追い掛けて気付いた。
    【高校球児、全員丸刈りのチームは3割弱…「部員確保のため」髪形自由に】の続きを読む



    「会社の健診とか、大人には同じことやらないでしょう。子ども相手だったら無理強いが許されると思っているのか」

    1 ベクトル空間 ★ :2022/07/25(月) 11:02:33.31
    「盗撮は最悪の事態で許せない。京都市立学校で行われている半裸健診も、とにかく早くやめるべき」。岡山市内の中学校の定期健康診断で下着姿の生徒を盗撮していたとして医師が京都府警に逮捕された事件を受け、京都市立中のある教員が京都新聞社に怒りの声を寄せた。
    【「学校での半裸健診、早くやめるべき」教員から怒りの声… 医師盗撮逮捕で】の続きを読む



    夏休みを利用して観便(自分の便を見ること)の習慣づけを促す

    1 朝一から閉店までφ ★ :2022/07/24(日) 17:12:42.94
    便育や排せつの相談などを行っている「うんこ文化センター おまかせうんチッチ」(小松市小馬出町)が7月、排便の観察記録をする「うんちの日記」を小松市内の全小学生に配布した。
    【全小学生に配布「うんちの日記」 夏休みの日課に…石川県小松市】の続きを読む

    このページのトップヘ