知りタイムズ

「学校・教育関係」を中心とした、2chでの気になる記事、面白いと感じた記事を扱うまとめブログです。まとめながら自分も色々なことを知ることができたらと思っています。

    2024年08月



    (出典 blogger.googleusercontent.com)


    1 少考さん ★ :2024/08/22(木) 13:13:16.86
    熊本県の木村知事「一般職や学校の普通科はいらない」発言を訂正し謝罪(KKT熊本県民テレビ) - Yahoo!ニュース
    https://news.yahoo.co.jp/articles/6a357daa87f4574bf421c75f890c72bdf2b7f597

    8/22(木) 12:20配信

    熊本県の木村敬知事は、20日の会議で「一般職や学校の普通科なんかいらない」と発言したことについて、22日の定例記者会見で発言を訂正し、謝罪しました。

    ■木村敬知事(22日の記者会見)
    「私の発言が十分真意を伝えきれずにいたところで、不快な思いをされた方がおられると思います。そういう発言にいたったことを大変申し訳なく思っています」

    木村知事が謝罪したのは、県内で働く人材不足を解消しようと、20日に開かれた県庁内の会議での発言です。

    ■木村敬知事(20日の会議)

    「一般事務とかはいはいらないんですよ。そういう若者を育てちゃいけないんですよ。教育長に過激な言い方だけど、普通科なんかいらないと思っている」

    さらに会議後、発言の真意をただされた際も次のように述べました。
    ■木村敬知事(20日の会議終了後)
    「これからの時代に本当に必要な産業を今の求職者が希望していない。非常に未来を見据えたうえでのミスマッチ。事務職はもういらないですよ」

    発言については、県庁に電話やメールで3件の発言に対する意見が寄せられたということです。木村知事は、議論を活発化するための発言であったと釈明し、事務職をなくしたり普通科高校を廃止するつもりではないと説明しました。


    ※関連
    木村知事「一般事務職も学校普通科もいらない」熊本県の人材不足対策検討会議で発言(KKT熊本県民テレビ) - Yahoo!ニュース:
    https://news.yahoo.co.jp/articles/90269c6f6250c00a514fb54c52e39217dcb12394

    【「学校の普通科はいらない」発言… 知事「普通科高校を廃止するつもりではない」】の続きを読む



    (出典 blogger.googleusercontent.com)


    1 それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] :2024/08/24(土) 05:37:57.88
    マジで無駄な時間だったわ

    【小学校「47都道府県漢字一文字も間違えずに書けるまで一生やらせるぞ!」←これ異常だろ】の続きを読む



    (出典 blogger.googleusercontent.com)


    1 煮卵 ★ :2024/08/24(土) 09:10:42.67
     大阪市で2020年、小学1年生の女子児童が荷物を無理矢理持たされるなどのいじめを受け不登校となり、転校を余儀なくされたのは学校が対応を怠ったからだとして、児童と両親が市を訴えている裁判で、市側は23日の口頭弁論で「いじめではなくトラブルだった」などと、訴えの棄却を求めました。

     訴状などによりますと、大阪市の市立小学校に通っていた女子児童は、小学1年生だった2020年7月以降、同級生の男子児童から、下校中にランドセルや水筒などの荷物を無理矢理持たされたり「裸になれ」と言われたりするいじめを受け、児童は不登校になり、2021年12月に転校。

     去年4月には、大阪市が設置した第三者委員会が中間報告でいじめを認定しました。

     児童と両親は今年4月、学校や市の教育委員会が指導などの対応を怠ったとして、市に対し290万円余りの損害賠償を求め、提訴しました。

     23日、第2回口頭弁論が開かれ、市側は「本件はいじめではなくトラブルである。市の第三者委員会がいじめと認定した評価には極めて疑義があると言わざると得ない」などと反論し、訴えの棄却を求めました。

     弁論後、原告の父親は取材に応じ「市が設置した第三者委員会を市自身が疑っていて、それこそ対応を怠っているのではないか」と話しています。

    [ABCニュース]
    2024/8/23(金) 17:27
    https://news.yahoo.co.jp/articles/22216d0161a412abda638c063948dbcc99cbbede

    【同級生から「裸になれ」 ランドセルなど無理矢理持たされる 小1女児が不登校に 大阪市側「いじめではなくトラブル」】の続きを読む



    1 ばーど ★ :2024/08/23(金) 16:36:32.01
    第106回全国高校野球選手権大会で優勝した京都国際は、京都市東山区にある共学の中高一貫教育の私立高校で、昭和22年に創立した京都朝鮮中が前身となっている。38年に高等部が開校され、平成15年に日本政府の認可を受けた。韓国からも正規学校として認可されており、卒業すると日本と韓国の両国の高校卒業資格を取得できるのが大きな特徴となっている。

    ■日韓の高卒資格取得可

    学科は普通科のみで、難関大学合格や海外留学を目指す進学コースと、幅広い進路先に対応した総合コースを選べる。教育課程は日本の学習指導要領に則っており、全ての授業で文部科学省が認定した検定済教科書を用いた日本語教育が行われている。

    一方で、韓国系の国際学校として「豊かな国際性」を教育根本としており、修学旅行では韓国を訪れ、韓国語能力試験の受験を義務化するなど韓国文化の理解醸成に力を入れている。また、校歌は韓国語で歌われる。

    ■小牧監督就任後に強化

    生徒数は現在、中高合わせて計約160人(女子約90人)で、約8割が日本国籍。高校の生徒約140人(女子約70人)のうち、男子生徒の約9割に当たる61人が野球部に所属しているという〝超野球校〟だ。

    野球部は11年創部で、硬式では外国人学校として初めて日本高校野球連盟に加盟した。強豪として知られる京都成章OBの小牧憲継監督が20年に就任して野球部の強化が急速に進み、27年には野球部用の雨天練習所が設置された。これまで甲子園で行われた大会では春に2回、夏に3回出場。阪神の中川勇斗捕手やDeNAの森下瑠大投手など複数のプロ野球選手を輩出している。

    体育会の部活動では、硬式野球部のほか硬式テニス部やバスケット同好会がある。近年は世界的なK-POPの流行を受け、ダンス部の活動に力を入れている。

    産経新聞 2024/8/23 15:27
    https://www.sankei.com/article/20240823-EV3IFRV62BCKNMJLLB3GKPQSCY/

    ※関連スレ
    【甲子園】京都国際が初優勝 京都、68年ぶり ★2 [8/23] [仮面ウニダー★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1724389024/
    【韓国】尹大統領、京都国際優勝で「韓日両国がより親しくなることを願う」[8/23] [ばーど★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1724396385/
    【高校野球】「あやしい学校ではないですよ」京都国際スカウトが現地記者に明かした苦悩…「いろいろあるっス」[8/23] [ばーど★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1724368061/

    【甲子園優勝の京都国際、生徒の8割は日本国籍 男子9割は野球部 日韓の高校卒業資格取得可能】の続きを読む



    1 ネギうどん ★ :2024/08/23(金) 13:30:36.28
     チャラ男ちゃん。京都国際の生徒募集、つまりはスカウトを担当している岩淵雄太のニックネームだ。 (略)

    「とにかく、まずはネガティブに見られるところの説明から入りました。韓国の歴史の授業はあるけど、反日教育をしているわけではない。うちの理事長は在日ですけど、そこまで偏った人ではないので。校歌も歌いたくなかったら歌わなくていいよ、と。私は岩淵という姓なので大抵の人は日本人だとわかってくれる。その僕が11年間務めて、こうして学校のために尽力している。そのことがあやしい学校ではないですよということの何よりの証明になりませんか、と」

     かつての野球部は韓国籍の選手が大半を占めていた。野球部寮の食堂には食べ放題のキムチが常時、置いてあったという。しかし今はベンチ入りメンバーの中で韓国籍を持つ選手は「1番・レフト」の金本祐伍、1人だけだ。ちなみに自分のルーツを知ったのは高校に入ってからだったという。金本はあっけらかんと語る。

    「韓国語、あんまりわからないんで、ハーフぐらいなのかなって思ってたんです。そうしたら、バチバチでした。ああ、そうなんだ、って。僕は野球をするためにここに来たんで」

     京都国際の全校生徒数は138人。そのうち61人が野球部員で、ほとんどが日本人である。岩淵が話す。

    「韓国籍の選手はいるときはいるでしょう? うちもそれと同じです。国籍に関係なく選手をとって、いるときはいるという程度。うちは理事長も校長も韓国籍なんですけど、韓国籍の選手をとってこいということは言わない。つぶれかけた学校を建て直してくれたのは日本人の僕らだということがわかっているので、そこは自由にやらせてくれているんです。考えようによっては、こんなに野球部を大事にしてくれている学校はないと思うんですよ。学校の行事も野球部がいないと盛り上がらないので、野球部の日程に合わせてくれる。だから選手勧誘のときは必ずこう言うんです。学校ではなく、僕らに預けてください、って」

    続きと全文はソースで
    https://number.bunshun.jp/articles/-/862756

    【【高校野球】「あやしい学校ではないですよ」京都国際スカウトの苦悩「いろいろあるっス」優秀な中学生にどう声をかけた?】の続きを読む

    このページのトップヘ