知りタイムズ

「学校・教育関係」を中心とした、2chでの気になる記事、面白いと感じた記事を扱うまとめブログです。まとめながら自分も色々なことを知ることができたらと思っています。

    2024年10月



    1 少考さん ★ :2024/10/03(木) 10:50:10.18
    ※調査時点:9月1日現在

    公立小中体育館の冷房設置2割弱 教室はほぼ完備、文科省 | 共同通信
    https://nordot.app/1214299460419519390

    2024/10/03
    Published 2024/10/03 04:52 (JST)
    Updated 2024/10/03 05:09 (JST)

     文部科学省は3日までに、9月1日時点で冷房を設置している公立小中学校の割合を発表した。普通教室の設置率は2022年の前回調査から3.4ポイント増の99.1%とほぼ整備された一方、災害時に避難所として使われることも多い体育館などは7.0ポイント増の18.9%にとどまった。

     文科省は体育館などへの冷房設置促進のため、23~25年度の新規申請について、国の補助率を2分の1に引き上げている。(略)

    ※全文はソースで。

    【公立小中「体育館の冷房設置」2割弱…文科省発表 教室はほぼ完備】の続きを読む



    1 牛乳トースト ★ :2024/10/02(水) 14:55:22.72
    来春の一般入試を目指す受験生たちにとって、これからラストスパートの時期に入る。今年度の受験生はどんな傾向なのか。30万人が受験する全統共通テスト模試の志望データなどをもとに、大手予備校「河合塾」の主席研究員、近藤治さんに2025(令和7)年入試の動向を聞いた。

    新型コロナウイルスが蔓延(まんえん)していた時期は、地元志向が高まり、地方受験生が首都圏の大学を敬遠する傾向もみられたが、コロナ禍の落ち着きを受けて、受験生の都心人気が復活している。

    早稲田大・慶応大・上智大・東京理科大の首都圏の難関私大は志望者109%と人気。続くマーチ(明治大・青山学院大・立教大・中央大・法政大)も105%で志望者は増加傾向だ。日東駒専(日本大・東洋大・駒沢大・専修大)も103%と増えている。

    一方、関西圏は関関同立(関西大・関西学院大・同志社大・立命館大)が101%で、産近甲龍(京都産業大・近畿大・甲南大・龍谷大)は96%と関西圏の大学の志望者数は首都圏に比べると、落ち着いている。

    分野別でみると、コロナ禍で激減していた人文、外国語、国際は回復傾向。どん底を脱した。理系を選択する女子も増えており、特に工学系の伸びが目立つという。

    近藤さんは「夏に必死に勉強したという人も多いと思うが、現役生は最終盤まで成績が上がらない人が多いもの。秋から冬にかけて頑張れるかどうかが大事だ」と話していた。

    河合塾では今年度、合格した大学があったにもかかわらず浪人した合格浪人の比率が塾生の約30%と過去最高だったという。近藤さんは「大学全入時代が到来するなか、ただ合格するだけなら難しくない時代。ぜひ行きたいと思う大学を目指してほしい」と話していた。

    2024/10/2 13:00 産経新聞
    https://www.sankei.com/article/20241002-MJCXIJJE3ZJXXPELOYMK6FXMIA/?outputType=theme_nyushi

    【受かっているのに浪人する「合格浪人」の割合が増加、河合塾で史上最高3割に】の続きを読む



    1 ばーど ★ :2024/10/01(火) 12:02:13.20
    中国で小学生の息子を持つある女性のしつけ方が注目されている。学校でクラスメートに水をかけていじめた息子に、この女性は自ら水をかけ、被害生徒の心境を同じように感じさせた。

    #【写真】中国である女性が小学生の息子に水をかけてしつける様子


    29日、香港サウスチャイナモーニングポスト(SCMP)によると、中国浙江省在住の女性A氏は、小学3年生の息子を家の外に立たせ、2階から水をかけた。公開された動画で息子は「水をかけちゃダメ」と叫んだ。これに対し、A氏は「これが面白いと言ったんじゃないの?」と言って息子に向かってタライに入った水をかけた。

    先立ってA氏は息子の担任教師から「お子さんが校舎の3階からクラスメートに牛乳パックを投げて水をかけた」という電話を受けた。「面白いと思って水をかけた」という息子の言い訳にA氏は「水をかけられた子たちの立場をあなたも感じてみなさい」と水をかける体罰をした。結局、息子が「ごめんなさい」と涙を流し、A氏は水をかけるのを止めた。

    この動画は、中国のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)「抖音(ティックトック)」で600万回以上の再生回数を記録するほど話題を集めた。あるネットユーザーは「母親が理性を持って落ち着いて子どもに教えた」とし、「私が見た最高のしつけ方」と評価した。他のネットユーザーも「久しぶりに真の教育を見た」と口をそろえた。

    一方、一部では「体罰が苛酷すぎる」というコメントを残した。これを受け、A氏は「きちんと教えなければ次は息子が他の人に石を投げることが面白いと考えるかもしれないのではないか」と反論したとSCMPが伝えた。

    中央日報日本語版  2024.10.01 09:25
    https://japanese.joins.com/JArticle/324379

    【「あなたも感じてみなさい」友達をいじめた息子に水をかける…「真の教育」と賛辞を受けた中国人の母親】の続きを読む



    1 首都圏の虎 ★ :2024/10/01(火) 16:52:15.40
    東京医科歯科大学と東京工業大学が統合し、きょう東京科学大学が発足しました。医療と理工系技術の連携で世界トップクラスの科学系大学を目指します。

    日本には最高水準の研究や教育を行う10の「指定国立大学」があり、東大や京大などと並んで東京医科歯科大学と東京工業大学も含まれています。その大学同士の統合は初めてです。

    今回の統合により、理工系の新しい技術を医療現場で活かすような「医工連携」の促進を目指すことになります。

    そのため、東京科学大学はこれまでの学部に加えて3つの「研究院」を新設。▼先進的な研究を推進する「総合研究院」、▼社会科学も取り込んで未知の課題を発見し解決に挑む「未来社会創成研究院」、▼未来の産業を担う人材を育成する「新産業創成研究院」です。

    全文はソースで 最終更新:10/1(火) 16:45
    https://news.yahoo.co.jp/articles/00940143a7c0334e42fdce1c8d0db7bb494b1045

    【東京科学大学、10月1日発足…医科歯科大と東工大が統合、「指定国立大学」同士は初】の続きを読む



    1 @おっさん友の会 ★ 警備員[Lv.8][新芽] :2024/10/02(水) 08:58:37.23
    02年に文部科学省が発達障害の調査結果を発表してから社会全体での認知度が上がっていった。その一方で、過剰ともいえる診察が横行し、中には誤診まで。子供たちがその最大の被害者となっている。

    ●問題児の扱い方が変わった
    神奈川県に住む野村恵子さん(40歳・仮名)は小学2年生、8歳の男の子を持つ母親だ。

    息子は明るく活発な性格で、成績はクラスで真ん中くらい。これまでに問題を起こしたことはなかった。
    だが、そんな息子がある日、下校時に同級生とケンカになり、押し倒して泣かせてしまったという。
    小学生の男の子ならよくある光景にも思えるが、学校側が思わぬ対応をとる。

    「『こんな乱暴をするなんて、発達障害の可能性がある。地元のクリニックを受診してください』と担任の先生に言われてしまいました。
    にわかに信じがたかったのですが、ひとまず地元のクリニックを訪問しました。
    すると、『重度のADHD』と診断されてしまった。これを受けて学校側が、特別支援学級への転籍を勧めてきたのです」

    あまりに急な展開に驚愕した野村さんは、別の発達障害の専門医を受診。
    「発達障害でもなんでもない」と診断され、その診断書をもって学校側とも和解できたという。

    授業を聞かず、友達と大声で話す。同級生とケンカをする―。
    一昔前であれば、こういった子供は「ひょうきんな子」「ヤンチャな子」と言われ、先生や保護者たちが温かく見守り
    成長するにつれ落ち着くようになっていったものだ。しかし、いまの教育現場では、野村さんの例のように「ちょっとした問題」を起こしただけで
    「障害のある子供」として扱われてしまうケースが急増している。

    ●小学生の10%は発達障害
    実際、文部科学省が発表した最新の調査結果によれば、発達障害によって特別支援教育(通級指導)を受けている子供は
    '06年は6894人だったのに対し、'22年は12万2178人。過去16年で約18倍にも増えている。驚くべきことに、同じく文部科学省が発表した
    別の資料によれば、小学生の実に10・4%は「発達障害の可能性がある」とされているのだ。

    続きはYahooニュース
    現代ビジネス 2024/10/02 7:00
    https://news.yahoo.co.jp/articles/cb60ea343675b0b2965051fc22c2574bf0029ede

    【小学生の10%は発達障害はホントですか…「扱いにくい」と感じた生徒は安易に発達障害扱いにする学校増】の続きを読む

    このページのトップヘ