5 名無しなのに合格 :2023/04/23(日) 12:17:40.07
>>1
むしろ変わってないことを確認できた

6 名無しなのに合格 :2023/04/23(日) 12:52:52.45
>>1
わりと変わってるな。
灘が増えてるの謎。わざわざ東京に受けに来るのか。

筑駒 14 → 21
灘 5 → 16
浦和 10 → 19

7 名無しなのに合格 :2023/04/23(日) 12:54:59.01
>>6追加
横浜翠嵐 12 → 28

12 名無しなのに合格 :2023/04/23(日) 13:30:02.15
>>6
新入試は13時開始だから関西からも日帰りで受けられるようになった

9 名無しなのに合格 :2023/04/23(日) 13:11:53.55
>>1
名門高校で増えているのは、共テが必須になって受験しやすくなったから。
2次は2時間しか試験時間がない。
共テの出来で合否はほぼ決まる。
8割だと不合格の可能性大。
だから一橋大学生だと6割の不合格者。

また、東大受験の邪魔にならない。

11 名無しなのに合格 :2023/04/23(日) 13:26:03.33
>>1
東京大学合格者と例外なく被るようになった。

14 名無しなのに合格 :2023/04/23(日) 13:40:58.83
>>1
名門校が増えてるな
筑駒 14 → 21
灘 5 → 16
東海 6 → 15
浦和 10 → 19
横浜翠嵐 12 → 28

19 名無しなのに合格 :2023/04/23(日) 14:08:47.07
>>1
ガチの名門進学校の戦場と化してて草
二流以下の高校から早稲田政経に進学したら肩身狭そうw

22 名無しなのに合格 :2023/04/23(日) 18:35:23.85
>>19
合格高校だっての 学生はこのリストの10人以下の高校だらけよ

23 名無しなのに合格 :2023/04/23(日) 19:10:27.96
>>22
もうデマは駄目よん。最高峰の筑駒から7名も入学するレベル。

49 名無しなのに合格 :2023/04/24(月) 06:19:44.45
>>1
受験者数減って受けても不合格になる層が逃げ出しただけってことだな

2 名無しなのに合格 :2023/04/23(日) 11:55:01.23
あんまり変化なくね?

4 名無しなのに合格 :2023/04/23(日) 12:12:02.67
>>2
結局は私立の最難関よな

8 名無しなのに合格 :2023/04/23(日) 12:58:57.48
早稲田大学政治経済学部 募集人員・合格者数推移

年度  募集 合格者数
1990年 1060 1845
1991年 1060 1731
1992年 920  1483 一般削減
1993年 920  1600
      ↓   
1998年 920  1725
1999年 920  1641
2000年 850  1456 一般削減
2001年 800  1440 一般削減
2002年 750  1316 一般削減
2003年 600  1045 一般削減
2004年 500  1100 一般削減
2005年 500  1002
2006年 500   990
-------------------------------
2007年 525  1074  センター利用導入 (一般450+共テ75)
2008年 525  1369
2009年 525  1370
2010年 525  1380
2011年 525  1570
2012年 525  1709
2013年 525  1548
2014年 525  1422
2015年 525  1559
2016年 525  1602
2017年 525  1449
2018年 525  1223
2019年 525  1288
2020年 525  1117
-------------------------------
2021年 350  1365 数1A必須化、一般削減(一般300+共テのみ50)
2022年 350  1337 
2023年 350  1394

13 名無しなのに合格 :2023/04/23(日) 13:32:54.39
>>8
一般が消滅しそうな勢いだな

15 名無しなのに合格 :2023/04/23(日) 13:42:28.43
>>13
内訳
指定校 約80名
帰国子 約40名(基準難)
付係属 約300名
一般共 約350名
計800名(9月入学100名除く)

24 名無しなのに合格 :2023/04/23(日) 19:13:04.11
東大A判(理系もわりといる)が共テのみで受かるが、こいつらはほぼ政経に来ない。一般は東大BC判、一橋A判、東外上位A判の争い(京大AB判もいる)で、数1Aをかじった私文専願が入り込む余地はわずかしかない。結果として有名進学校出身だらけとなった。

25 名無しなのに合格 :2023/04/23(日) 19:16:18.23
結果として数学導入は早稲田政経ブランドのアップになったと?

27 名無しなのに合格 :2023/04/23(日) 19:22:06.27
経済を学ぶならもっと数学の配分を増やすべき

28 名無しなのに合格 :2023/04/23(日) 20:02:14.80
経済の研究者になりたきゃ素質あるやつがやればいいんじゃね
ていうか東大行くべき
早稲田政経の目的はグローバルリーダー育成